公演記録詳細チャイコフスキー記念東京バレエ団創立35周年記念公演(II) 第14回<東京の夏>音楽祭'98参加公演 バレエ・リュスの輝き
公演記録
上演演目
| 主催 | アリオン音楽財団、朝日新聞社 |
|---|---|
| 協賛 | 富士ゼロックス、セコム、NEC、松下電器 |
| 協賛 | 鹿島、NTTドコモ、オリックス、竹中工務店 |
| 協賛 | 東京電力、東京ガス、日本アイ・ビー・エム |
| 後援 | 外務省、文化庁、東京都、フランス大使館 |
| 後援 | イスラエル大使館、ロシア大使館、パリ市、パリ・東京友好協会 |
| 特別協力 | オリエンタルランド |
| 協力 | 大日本印刷、日本航空、アートスフィア、新日鐵文化財団 |
| 協力 | 草月会、津田塾会、音楽之友、ブリティッシュ・カウンシル |
| 協力 | セゾン文化財団 |
| 共催 | 日本舞台芸術振興会 |
|---|---|
| 企画構成 | 粟津則雄、池辺晋一郎、高階秀爾、沼野充義 |
| 企画構成 | 船山隆、三浦雅士、江戸京子 |
| 制作 | <東京の夏>音楽祭実行委員会 |
| 総監督 | 佐々木忠次 |
| 芸術監督 | 溝下司朗 |
| バレエ・ミストレス | 友田弘子 |
| 振付助手 | 飯田宗孝 |
| 制作 | 広渡勲 |
| プロダクション・マネージャー | 川村和彦 |
| 照明 | 高沢立生 |
| 音響 | 市川文武 |
| 舞台監督 | 増田啓路 |
| 制作 | 財団法人日本舞台芸術振興会、ジャパン・アーツ・スタッフ |
- 助成
- 芸術文化振興基金助成事業
- 注記
- ※芸術文化振興基金助成事業
<東京バレエ団参加公演>
※出演者は、配役表を参照して入力
※演奏は特別録音によるテープ使用
概要
音楽:イーゴリ・ストラヴィンスキー
振付:ブロニスラワ・ニジンスカ
振付指導:ハワード・サイエット
美術、衣裳:ナタリア・ゴンチャローヴァ
| 備考 | (1923年初演)(日本初演) |
|---|
配役
| 花嫁 | 遠藤千春 |
|---|---|
| 花嫁の母 | 山田繭紀 |
| 花嫁の父 | 高野一起 |
| 花嫁の友人(ソリスト) | 井脇幸江 |
| 2人の花嫁の友人 | 佐野志織、市来今日子 |
| 花嫁の友人たち | 山岸ゆかり、小野亜子、早川恵子、矢部亮子、太田美和、吉川真由子、高村順子、中澤多喜、服部彩子、渡辺珠代、李琪華、大島由賀子 |
| 花婿 | 植村公春 |
| 花婿の母 | 福井ゆい |
| 花婿の父 | 坂田利彦 |
| 花嫁の友人(ソリスト) | 後藤和雄 |
| 2人の花婿の友人 | 大島正樹、古川和則 |
| 花婿の友人たち | 武石光嗣、吉田和人、芝岡紀斗、佐藤利幸、東山竜彦、高橋竜太、窪田央、倉田武史、川口裕也、平野玲、藤本豊、野辺誠治 |
- Reference:
概要
音楽:カール・マリア・フォン・ウェーバー
編曲:エクトール・ベルリオーズ
振付:ミハイル・フォーキン
美術、衣裳:レオン・バクスト
特別出演:ロベルト・ボッレ、カルラ・フラッチ
| 備考 | (1911年初演) |
|---|
配役
| 薔薇の精 | ロベルト・ボッレ |
|---|---|
| 少女 | カルラ・フラッチ |
- Reference:
概要
音楽:イーゴリ・ストラヴィンスキー
振付:モーリス・ベジャール
美術、衣裳:ジョエル・ルスタン、ロジェ・ベルナール
| 備考 | (1959年ベジャール版初演) |
|---|
配役
| 生贄 | 首藤康之 |
|---|---|
| 2人のリーダー | 木村和夫、後藤晴雄 |
| 2人の若い男 | 吉田和人、上村公春 |
| - | 森田雅順、武石光嗣、芝岡紀斗、後藤和雄、佐藤利幸、東山竜彦、高橋竜太、窪田央、吉田和彦、倉谷武史、河口裕也、平野玲、大嶋正樹、藤本豊、古川和則、齋藤吉樹、内田孝志 |
| 生贄 | 吉岡美佳 |
| 4人の若い娘 | 佐野志織、早川恵、栗坂直子、市来今日子 |
| - | 鈴木利絵子、山岸ゆかり、小野亜子、遠藤千春、門西雅美、矢部亮子、荒井祐子、秋山花恵、太田美和、高砂亜矢子、吉川真由子、高村順子、山田繭紀、中澤多喜、服部彩子、渡辺珠代、江頭愛子、津田康子、李琪華、大島由賀子、奥村志帆、関根里美、小出領子 |
- Reference:
関連公演
-
公演1 <バレエ・プレルジョカージュ公演>バレエ・リュスへの挑戦~パラード/薔薇の精/結婚~
日時:1998年06月30日19時00分 会場:アートスフィア
-
公演2 <バレエ・プレルジョカージュ公演>バレエ・リュスへの挑戦~パラード/薔薇の精/結婚~
日時:1998年07月01日19時00分 会場:アートスフィア
-
公演3 チャイコフスキー記念東京バレエ団創立35周年記念公演(II) 第14回<東京の夏>音楽祭'98参加公演 バレエ・リュスの輝き
日時:1998年07月09日18時30分 会場:新宿文化センター大ホール
-
公演4 チャイコフスキー記念東京バレエ団創立35周年記念公演(II) 第14回<東京の夏>音楽祭'98参加公演 バレエ・リュスの輝き
日時:1998年07月10日18時30分 会場:新宿文化センター大ホール
-
公演5 堀内充とフットライツダンサーズ'98公演 第14回<東京の夏>音楽祭'98参加作品 [エチュード]―ニジンスキーに逆らって―
日時:1998年07月11日19時00分 会場:世田谷パブリックシアター
-
公演6 堀内充とフットライツダンサーズ'98公演 第14回<東京の夏>音楽祭'98参加作品 [エチュード]―ニジンスキーに逆らって―
日時:1998年07月12日14時00分 会場:世田谷パブリックシアター
-
公演7 第14回<東京の夏>音楽祭'98 フィナーレ<芸術監督シャルル・ジュド・ボルドー・オペラ座バレエ団公演>ディアギレフへのオマージュ
日時:1998年07月24日18時30分 会場:新宿文化センター大ホール
-
公演8 第14回<東京の夏>音楽祭'98 フィナーレ<芸術監督シャルル・ジュド・ボルドー・オペラ座バレエ団公演>ディアギレフへのオマージュ
日時:1998年07月25日14時00分 会場:新宿文化センター大ホール
-
公演9 第14回<東京の夏>音楽祭'98 フィナーレ<芸術監督シャルル・ジュド・ボルドー・オペラ座バレエ団公演>ディアギレフへのオマージュ
日時:1998年07月26日14時00分 会場:新宿文化センター大ホール