- Performances -公演記録を探す
-
第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・B
・1979年08月08日18時30分
会場:東京文化会館
演目: チャイコフスキーのパ・ド・ドゥ、「ラ・シルフィード」よりパ・ド・ドゥ、牧神の午後、「ドン・キホーテ」よりパ・ド・ドゥ、ピカソ、コンチェルト、「海賊」よりパ・ド・ドゥ、「白鳥の湖」第3幕より黒鳥の...
-
第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・C
・1979年08月09日14時00分
会場:東京文化会館
演目: 「白鳥の湖」第2幕よりアダージオ、「海賊」よりパ・ド・ドゥ、「真夏の夜の夢」よりパ・ド・ドゥ、エリックのための組曲、叫び、エチュードとプレリュード、「じゃじゃや馬馴らし」よりパ・ド・ドゥ、メディ...
-
第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・B
・1979年08月09日18時30分
会場:東京文化会館
演目: チャイコフスキーのパ・ド・ドゥ、「ラ・シルフィード」よりパ・ド・ドゥ、牧神の午後、「ドン・キホーテ」よりパ・ド・ドゥ、ピカソ、コンチェルト、「海賊」よりパ・ド・ドゥ、「白鳥の湖」第3幕より黒鳥の...
-
谷桃子バレエ団 第7回アトリエ公演
・1979年09月04日18時30分
会場:虎ノ門ホール
演目: 左方の舞 右方の舞、バレエ・ブラン、バルカロール(舟歌)、出逢い、動物の謝肉祭
-
1979年秋 スターダンサーズ・バレエ公演
・1979年09月16日18時30分
会場:新宿文化センター
演目: オクテット、讃歌、三文バレエ
-
1979年秋 スターダンサーズ・バレエ公演
・1979年09月28日18時30分
会場:新宿文化センター
演目: オクテット、讃歌、三文バレエ
-
昭和54年度文化庁芸術祭協賛公演 松山バレエ団秋季特別公演
・1979年11月01日18時30分
会場:東京厚生年金会館
演目: レ・シルフィード、薔薇の精、ライモンダ
-
昭和54年度文化庁芸術祭協賛公演 松山バレエ団秋季特別公演
・1979年11月02日18時30分
会場:東京厚生年金会館
演目: レ・シルフィード、薔薇の精、ライモンダ
-
昭和54年度文化庁芸術祭協賛公演 松山バレエ団秋季特別公演
・1979年11月03日14時00分
会場:東京厚生年金会館
演目: レ・シルフィード、薔薇の精、ライモンダ
-
'79ユニークバレエシアター公演
・1979年11月24日18時30分
会場:新宿文化センター
演目: プレイメイトII、幻想交響曲
-
法村友井バレエ団特別公演 コッペリア 全幕
・1979年11月27日18時30分
会場:郵便貯金ホール
演目: コッペリア
-
井上博文によるバレエ劇場 29 文化庁助成による 眠りの森の美女
・1979年11月27日18時30分
会場:日生劇場
演目: 眠りの森の美女
-
井上博文によるバレエ劇場 29 文化庁助成による 眠りの森の美女
・1979年11月28日18時30分
会場:日生劇場
演目: 眠りの森の美女
-
昭和54年度 牧阿佐美バレエ団12月定期公演 くるみ割り人形(全幕)
・1979年12月22日18時30分
会場:東京郵便貯金ホール
演目: くるみ割り人形
-
昭和54年度 牧阿佐美バレエ団12月定期公演 くるみ割り人形(全幕)
・1979年12月23日13時00分
会場:東京郵便貯金ホール
演目: くるみ割り人形
-
昭和54年度 牧阿佐美バレエ団12月定期公演 くるみ割り人形(全幕)
・1979年12月23日17時00分
会場:東京郵便貯金ホール
演目: くるみ割り人形
-
谷桃子バレエ団公演創立30周年記念
・1980年01月09日18時30分
会場:東京郵便貯金ホール
演目: レ・シルフィード、ロメオとジュリエット
-
谷桃子バレエ団公演創立30周年記念
・1980年01月10日18時30分
会場:東京郵便貯金ホール
演目: ロメオとジュリエット、レ・シルフィード、パ・ド・ドゥ「Black Swan」
-
貞松・浜田バレエ団=新春特別公演
・1980年01月13日
会場:神戸文化大ホール
演目: 扇の舞、人形の黒ン坊の踊り、ジプシーの踊り、パ・ド・ドゥ、ヴァリアシオン、海と真珠、喜児と友人たちの踊り、グラン・パ・ド・ドゥ、青い鳥のグラン・パ・ド・ドゥ、再会の踊り、ピーターと狼
-
1980年新春スターダンサーズ・バレエ公演 「棘(とげ)」「遊戯」「よう精のくちづけ」
・1980年01月30日18時30分
会場:虎ノ門ホール
演目: よう精のくちづけ、棘(とげ)、遊戯