公演記録詳細谷桃子バレエ団公演創立30周年記念
公演記録
| 日程 | 1980年01月09日18時30分 |
|---|---|
| 会場 |
東京郵便貯金ホール |
| 上演団体 |
谷桃子バレエ団 |
上演演目
| 主催 | 谷桃子バレエ団、社団法人日本バレエ協会 |
|---|
| マネージメント | 新演奏家協会 |
|---|---|
| 総務制作 | 魚住源二 |
- 助成
- 文化庁
- 注記
概要
作曲:F.ショパン
原振付:フォーキン
振付:谷桃子
振付補佐:八代清子、高橋佳子
美術:妹尾河童
衣裳:緒方規矩子
衣裳制作:山根貞子
照明:梶孝三
舞台監督:茂木源光
編曲、指揮:福田一雄
演奏:東京交響楽団
配役
| 1序曲プレリュード、8華麗なるワルツ | 前田藤絵、加藤正雄、深草恭子、高橋加代子、木村淑子、斉藤こずえ、福井純子、ばんざい・すみれ、宇佐美真実、桝谷博子、金原祐子、小林ひとみ、山木慶子、井上雅代、中山真理子、深沢由美、落合浩子、木下祥子、高柳益江、鈴木和子 |
|---|---|
| 2ノクターン(変イ長調) | 前田藤絵、加藤正雄、深草恭子、高橋加代子、木村淑子、斉藤こずえ、福井純子、ばんざい・すみれ、宇佐見真実、桝谷博子、金原祐子、小林ひとみ、山木慶子、井上雅代、中山真理子、深沢由美、落合浩子、木下祥子、高柳益江 |
| 3ワルツ(変ト長調) | 深草恭子 |
| 4マズルカ(ニ長調) | 前田藤絵 |
| 5マズルカ(ハ長調) | 加藤正雄 |
| 6プレリュード(イ長調) | 鈴木和子 |
| 7ワルツ(嬰八短調) | 前田藤絵、加藤正雄 |
- Reference:
概要
作曲:S.プロコフィエフ
演出、振付:ビルギット・クルベール
振付補佐:シークヒルト・ポール、プラドー・ユーラス
照明:クリストフ・コズロウスキー、梶孝三
衣裳:エバ・シェーファー
衣裳制作:緒方規矩子、山根貞子
舞台監督:茂木源光
指揮:福田一雄
演奏:東京交響楽団
配役
| ロメオ | ミッシェル・ブリュエール |
|---|---|
| ジュリエット | 大〓礼子 |
| ティボルト | 堀登 |
| パリス | 尾寺敏晴 |
| マキューシオ | 池亀典保 |
| ジュリエットの父 | 浅見捷二 |
| ジュリエットの母 | 本田世津子 |
| デューク | 高田止戈 |
| ロメオの父 | 菊池武久 |
| ロメオの母 | 桝谷博子 |
| 道化 | 鈴木寿於 |
| 旗手 | 家本豊、鈴木寿雄、中瀬古正巳、金井由紀夫 |
| 女性 | 高橋加代子、木村淑子、斉藤こずえ、桝谷博子、金原祐子、山木慶子 |
- Reference:
関連公演
-
公演1 谷桃子バレエ団公演創立30周年記念
日時:1980年01月09日18時30分 会場:東京郵便貯金ホール
-
日時:1980年01月10日18時30分 会場:東京郵便貯金ホール