公演記録詳細パリ・オペラ座バレエ団1992年日本公演 「ディアギレフ・プロ」
公演記録
上演演目
主催 | (財)日本舞台芸術振興会、朝日新聞社、テレビ朝日 |
---|---|
後援 | 文化庁、フランス大使館 |
制作 | ジャパン・アート・スタッフ |
---|---|
芸術監督 | パトリック・デュポン |
メートル・ド・バレエ | パトリス・バール、ユージン・ポリヤコフ |
バレエ学校校長 | クロード・ベッシー |
首席振付家 | ルドルフ・ヌレーエフ |
プログラム作成技術顧問 | エレーヌ・トラリーヌ |
レペティトゥール | パトリシア・ルアンヌ、アレス・フランシロン、ヴィヴィアンヌ・デクテュール |
総舞台監督 | アンナ・フォーシュリエ |
第一舞台監督 | ジャン=ピエール・パスカル、ジャン・ドリゾン、フランク・ヴィルデール |
第二舞台監督 | ルノー・フォヴィオ |
芸術監督助手 | アンヌ・ヴァン・ホエガルデン |
管理助手(女性) | マリ・デュ・シャテル |
管理助手(男性) | クリストフ・ラングハード |
広報責任者 | ジョスリーヌ・ル・ブリス |
バレエ団教師 | ジョゼット・アミエル、シリル・アタナソフ、アニー・カルボネル |
バレエ団教師 | アティロ・ラビス、ジルベール・マイエ |
バレエ団教師 | ノエラ・ポントワ、ジスレーヌ・テスマール |
シェフ・ド・シャン、ピアニスト(音楽担当) | エレナ・ボネ、ジャン=ベルナール・ダルティゴル、ピエトロ・ガリ |
シェフ・ド・シャン、ピアニスト(音楽担当) | フランソワーズ・ル・ゴニデック、ヤン・マリナ、エレーヌ・ポルタニエ |
シェフ・ド・シャン補佐 | カロリーヌ・ボグラン、カティ・エルヌー |
クラス・ピアニスト | クリスティーヌ・クレマン、ジョジアンヌ・ペルティエ、クロード・テラノヴァ |
マッサージ師 | フィリップ・ジロー、フリップ・セレニ |
指揮 | ジェローム・カルテンバック |
演奏 | 東京フィルハーモー交響楽団 |
- 助成
- -
- 注記
(ディアギレフ・プロ)ペトルーシュカ/牧神の午後/バラの精/春の祭典
※出演者情報参照元:配役表
概要
振付、演出:ミハイル・フォーキン
改訂振付:ニコラス・ベリオソフ
台本:イーゴル・ストラヴィンスキー、アレクサンドル・ブノワ
音楽:イーゴル・ストラヴィンスキー
装置、衣裳:アレクサンドル・ベノワ
レジスール:ジャン=ピエール・パスカル、ルナール・フォヴィオ
舞台進行:エレーナ・ボネ、ヤン・マリーナ
舞踊教師:アニー・カルボネル
照明:ダニエル・ブロシエ
技術監督:パトリック・ドヴァンドヴィル
舞台監督:リュシアン・マスーン
照明主任:エル・ジュアニー
照明助手:ジェラール・プレヴォスト
大装具主任:ジャン=ピエール・エレック
小道具主任:ダニエル・ルーヌ
小道具助手:フランソワ・ピュグリエズ
衣裳主任:コレット・リュル
衣裳助手:ジョゼフィナ・カルロ、アディア・ティ
かつら主任:ヴィルジニー・セリエ
メイク主任:ジョスリンヌ・ロベール
音響主任:エリック・ケルシー
レッスン・ピアニスト:クリスティーヌ・クレモン
マッサージ治療師:フィリップ・ジラヴェ、フィリップ・セレニ
オーケストラ主任:ジャン=ルイ・プルアレック
秘書:イヴリーヌ・ブティエ
レペティトゥール:フランセスカ・ザンボ
備考 | 初演:1911年6月13日パリ、シャトレ劇場 |
---|
配役
バレリーナ | クロード・ド・ヴルピアン |
---|---|
ペトルーシュカ | シャルル・ジュド |
ムーア人 | カデ・ブラルビ |
シャルラタン | アラン・ボグロー |
乳母 | ナタリー・ケルネ |
御者 | オリヴィエ・パテ |
乳母たち(ピンクの衣裳) | マリ=クロード・マニグリエ、カトリーヌ・ビリー、カトリーヌ・ブシー、ミリアム・ナスリ |
乳母たち(青の衣裳) | ジョスリン・ジュネ、マリ=エリーズ・シャリュモー、フロランス・ランベール、カロル・メゾン |
御者たち | フレデリック・ダヴィッド、クリストフ・デュケンヌ、フィリップ・ジェルベ、ブリュノ・ルオー、スランシス・マロヴィク、パトリス・プティ |
馬丁たち | ファブリス・ブルジョワ、ティエリー・モンニュ |
ストリート・ダンサーたち | ブリジット・エルメッツ、クリスティーヌ・ランドー |
ジプシーたち | ミュリエル・アレ、アニエス・ルテステュ |
露店商 | ジョスリン・ボゼ |
警視 | ジャン=コーグ・タント |
老人 | エルヴェ・ディルマン |
2人の鼓手 | ジャン=クロード・シアパラ、ベルトラン・ジュルヴァーユ |
のぞき眼鏡を見せる人 | エマニュエル・ティボー |
酒飲み | ファブリス・ブルジョア |
リボン売り | ジャン=フランソワ・クレトー |
宝くじ売り | ヴェレリー・コラン |
軽業師 | オーレリ・デュポン |
重量挙げ選手 | ジャン=クリストフ・ゲリ |
2人の若い娘 | ソフィー・ブリノー、オーレリ・デュポン |
2人の子供 | アンヌ=ロール・アルヌー、ジスレーヌ・ファルー |
オルガン奏者 | ベルトラン・ベレム |
農夫たち、農婦たち | ベネディクト・カルドン、イザベル・シアラウォラ、カロリーヌ・ムフレット、アンヌ・ルベスキーニ、ベルトラン・ベレム、ブリュノ・コアペ、ピエール・ダルド、ファビアン・ロック |
貴族たち | フローランス・ブランカ、マリ=ガエル・コミュナル、デルフィーヌ・ベイ、ナターシャ・ジル、マリ=アニエス・ジロ、ナタリー・ツィエグラー、エルヴェ・ディルマン、ジョゼ・マルティネ、ローラン・ノヴィ、シリル・フルリー、ヴェレリー・コラン、エマニュエル・オフ、エリック・モナン |
(仮面をつけたり変装した人たち)乳母の格好をした御者 | ヤン・ブリダール |
悪魔 | ジョゼ・マルティネ |
コウノトリ | ステファヌ・ファヴォラン |
雌ヤギ | ジャン=クリストフ・ゲリ |
熊使い | ベルトラン・ジュルウァーユ |
熊 | ジョゼ・ヴァル |
キツネ | エマニュエル・ティボー |
仔牛 | ジャン=ギョーム・バール |
豚 | ジャン=クロード・シアパラ |
仮面をつけた3人の農夫 | ジャン=クロード・シアパラ、クリストフ・デュケンヌ、エマニュエル・オフ |
- Reference:
概要
原作:ステファン・マラルメ
振付:ヴァスタフ・ニジンスキー
台本:ヴァスラフ・ニジンスキー
音楽:クロード・ドビュッシー
装置、衣裳:レオン・バクスト
レジスール:ジャン=ピエール・パスカル、ルナール・フォヴィオ
舞台進行:エレーナ・ボネ、ヤン・マリーナ
舞踊教師:アニー・カルボネル
照明:ダニエル・ブロシエ
技術監督:パトリック・ドヴァンドヴィル
舞台監督:リュシアン・マスーン
照明主任:エル・ジュアニー
照明助手:ジェラール・プレヴォスト
大道具主任:ジャン=ピエール・エレック
小道具主任:ダニエル・ルーヌ
小道具助手:フランソワ・ピュグリエズ
衣裳主任:コレット・リュル
衣裳助手:ジョゼフィナ・カルロ、アディア・ティ
かつら主任:ヴィルジニー・セリエ
メイク主任:ジョスリンヌ・ロベール
音響主任:エリック・ケルシー
レッスン・ピアニスト:クリスティーヌ・クレモン
マッサージ治療師:フィリップ・ジラヴェ、フィリップ・セレニ
オーケストラ主任:ジャン=ルイ・プルアレック
秘書:イヴリーヌ・ブティエ
レペティトゥール:パトリシア・ルアンヌ
配役
牧神 | パトリック・デュポン |
---|---|
ニンフ | エリザベット・プラテル |
ニンフたち | ブリジット・エルメッツ、フローランス・ブランカ、ヴァネッサ・レガシー、セリーヌ・パスマール、ステファニー・ロディギエロ、ナタリー・ツィエグラー |
- Reference:
概要
原作:テオフィール・ゴーティエ
振付:ミハイル・フォーキン
台本:ジャン・ルイ・ヴォードアイユ、ミハエル・フォーキン
音楽:カール・マリア・フォン・ウェーバー
装置、衣裳:レオン・バクスト
レジスール:ジャン=ピエール・パスカル、ルナール・フォヴィオ
舞台進行:エレーナ・ボネ、ヤン・マリーナ
舞踊教師:アニー・カルボネル
照明:ダニエル・ブロシエ
技術監督:パトリック・ドヴァンドヴィル
舞台監督:リュシアン・マスーン
照明主任:エル・ジュアニー
照明助手:ジェラール・プレヴォスト
大道具主任:ジャン=ピエール・エレック
小道具主任:ダニエル・ルーヌ
小道具助手:フランソワ・ピュグリエズ
衣裳主任:コレット・リュル
衣裳助手:ジョセフィナ・カルロ、アディア・ティ
かつら主任:ヴィルジニー・セリエ
メイク主任:ジョスリンヌ・ロベール
音響主任:エリック・ケルシー
レッスン・ピアニスト:クリスティーヌ・クレモン
マッサージ治療師:フィリップ・ジラヴェ、フィリップ・セレニ
オーケストラ主任:ジャン=ルイ・プルアレック
秘書:イヴリーヌ・ブティエ
レペティトゥール:パトリシア・ルアンヌ
備考 | 初演:1911年 |
---|
配役
バラ | ジャン=イヴ・ロルモー |
---|---|
少女 | カロル・アルボ |
- Reference:
概要
台本:ニコラス・ローリッチ、イーゴル・ストラヴィンスキー
音楽:イーゴル・ストラヴィンスキー
振付:ヴァスラフ・ニジンスキー
再編成:ミリセント・ホドゥソン
美術、衣裳:ニコラス・ローリッチ
再構成:ケネス・アーチャー
レジスール:ジャン=ピエール・パスカル、ルナール・フォヴィオ
舞台進行:エレーナ・ボネ、ヤン・マリーナ
舞踊教師:アニー・カルボネル
照明:ダニエル・ブロシエ
技術監督:パトリック・ドヴァンドヴィル
舞台監督:リュシアン・マスーン
照明主任:エル・ジュアニー
照明助手:ジェラール・プレヴォスト
大道具主任:ジャン=ピエール・エレック
小道具主任:ダニエル・ルーヌ
小道具助手:フランソワ・ピュグリエズ
衣裳主任:コレット・リュル
衣裳助手:ジョゼフィナ・カルロ、アディア・ティ
かつら主任:ヴィルジニー・セリエ
メイク主任:ジョスリンヌ・ロベール
音響主任:エリック・ケルシー
レッスン・ピアニスト:クリスティーヌ・クレモン
マッサージ治療師:フィリップ・ジラヴェ、フィリップ・セレニ
オーケストラ主任:ジャン=ルイ・プルアレック
秘書:イヴリーヌ・ブティエ
レペティトゥール:ヴィヴィアンヌ・デクテュール
備考 | 初演:1913年5月29日パリ、シャンゼリゼ劇場 |
---|
配役
生贄の娘 | クロティルド・ヴァイエ |
---|---|
赤い衣裳をまとった7人の娘 | マリ=ガエル・コミュナル、マリ=エリーズ・シャリュモー、カロル・メゾン、フロランス・ランベール、マリ=クロード・マニグリエ、ミリアム・ナスリ、ナタリー・ツィエグラー |
赤い衣裳をまとった3人の小さな娘 | ジスレーヌ・ファルー、ヴィルジニア・グリ、セリーヌ・パスマール |
300歳の老女 | ジョスリン・ジュネ |
青い衣裳をまとった7人の若い女 | アンヌ=ロール・アルヌー、オーレリ・デュポン、ミランシュ・バテュ、カトリーヌ・ビリー、カトリーヌ・ブシー、ソフィー・ブリノー、カロリーヌ・ムフレット |
薄紫色の衣裳をまとった背の高い3人の若い女 | ブリジット・エルメッツ、フローランス・ブランカ、デルフィーヌ・ベイ |
5人の若者 | ジョゼ・マルティネ、ヤン・ブリダール、シリル・フルリー、リシャール・ヴィルク、ジャン=ギョーム・バール |
5人の若い男 | ジャン=マリ・ディディエール、ローラン・ノヴィ、ジャン=クロード・シアパラ、ステファヌ・ファヴォラン、ジャン=コーグ・タント |
6人の青年 | ベルトラン・ベレム、フレデリック・ダヴィッド、ブリュノ・ルオー、ジャン=フランソワ・クレトー、ジャン=クリストフ・ゲリ、エマニュエル・オフ |
8人の老人 | ファブリス・ブルジョワ、ティエリー・モンニュ、ファビアン・ロック、フィリップ・ジェルベ、ジョスリン・ボセ、ローラン・ケヴァル、ベルトラン・ジュルヴァーユ、フランシス・マロヴィク |
賢者 | アラン・ボグロー |
娘たち | ブリジット・エルメッツ、フローランス・ブランカ、アンヌ=ロール・アルヌー、オーレリ・デュポン、マリ=ガエル・コミュナル、ジスレーヌ・ファルー、ヴィルジニア・グリ、セリーヌ・パスマール、カトリーヌ・ビリー、フロランス・ランベール、ミリアム・ナスリ、ナタリー・ツィエグラー |
長老たち | ベルトラン・ベレム、ファブリス・ブルジョワ、ブリュノ・コアペ、エルヴェ・ディルマン、ティエリー・モンニュ、ステファヌ・ファヴォラン、ヤン・ブリダール、ジャン・クロード・シアパラ、フレデリック・ダヴィッド、ベルトラン・ジュルヴァーユ、ブリュノ・ルオー、シリル・フルリー、パトリス・プティ、ジョゼ・ヴァル |
熊の皮を被った背の高い6人の長老 | ジョゼ・マルティネ、ローラン・ケヴァル、ジャン=ギョーム・バール、アラン・ボグロー、リシャール・ヴィルク、ジャン=クリストフ・ゲリ |
関連公演
-
公演1 パリ・オペラ座バレエ団1992年日本公演 「ディアギレフ・プロ」
日時:1992年01月31日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演2 パリ・オペラ座バレエ団1992年日本公演 「ディアギレフ・プロ」
日時:1992年02月01日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演3 パリ・オペラ座バレエ団1992年日本公演 「ディアギレフ・プロ」
日時:1992年02月02日13時30分 会場:東京文化会館
-
公演4 パリ・オペラ座バレエ団1992年日本公演 「グラン・ガラ」
日時:1992年02月05日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演5 パリ・オペラ座バレエ団1992年日本公演 「グラン・ガラ」
日時:1992年02月06日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演6 パリ・オペラ座バレエ団1992年日本公演 「グラン・ガラ」
日時:1992年02月07日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演7 パリ・オペラ座バレエ団1992年日本公演 「ディアギレフ・プロ」
日時:1992年02月09日15時00分 会場:神奈川県民ホール
-
公演8 パリ・オペラ座バレエ団1992年日本公演 「グラン・ガラ」
日時:1992年02月10日18時30分 会場:グリーンホール相模大野
-
公演9 パリ・オペラ座バレエ団1992年日本公演 「グラン・ガラ」
日時:1992年02月12日18時30分 会場:名古屋市民会館大ホール
-
公演10 パリ・オペラ座バレエ団1992年日本公演 「グラン・ガラ」
日時:1992年02月14日18時30分 会場:香川県県民ホール
-
公演11 パリ・オペラ座バレエ団1992年日本公演 「ディアギレフ・プロ」
日時:1992年02月15日18時30分 会場:大阪・フェスティバルホール
-
公演12 パリ・オペラ座バレエ団1992年日本公演 「グラン・ガラ」
日時:1992年02月16日15時00分 会場:大阪・フェスティバルホール