公演記録詳細長野市芸術館 開館記念プレイベント ロシア・バレエ トップダンサーたちによる バレエ・グラン・ガラ
公演記録
| 日程 | 2015年07月23日19時00分 |
|---|---|
| 会場 |
ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)大ホール |
| 上演団体 |
上演演目
| 主催 | 一般財団法人長野市文化芸術振興財団 |
|---|---|
| 協力 | 一般社団法人長野県経営者協会長野支部、長野商工会議所 |
| 協力 | 長野市商工会、長野商店会連合会 |
| 後援 | ロシア連邦文化省、駐日ロシア連邦大使館 |
| 後援 | ロシア連邦文化協力庁、ロシア文化フェスティバル日本組織委員会 |
| 特別協賛 | 東京エレクトロン |
| 協賛 | ガスプロム銀行、INARTEX |
| 制作協力 | 株式会社コンサートドアーズ、株式会社エフ・スクエア |
| 地元協賛 | 株式会社システックス、株式会社岩野商会、株式会社中嶋製作所 |
| 地元協賛 | 株式会社八十二銀行、長野信用金庫、栗田病院、株式会社電算 |
| 地元協賛 | 東信運送株式会社、長野県信用組合、株式会社ながの東急百貨店 |
| 地元協賛 | 長野都市ガス株式会社、不二越機械工業株式会社、ベイクックコーポレーション株式会社 |
| 地元協賛 | ホクト株式会社、松代金属株式会社、株式マルイチ産商 |
| 地元協賛 | 株式会社みすずコーポレーション、株式会社本久、株式会社守谷商会 |
| 地元協賛 | 信毎ふれあいネット、大和リゾート株式会社信州松代ロイヤルホテル |
| 地元協賛 | 長野興農株式会社、ハイブリッド・ジャパン株式会社、クリーニングザれもん |
| 地元協賛 | ホテル国際21、株式会社ホテルメトロポリタン長野、松田・南信株式会社 |
| 地元協賛 | マルコメ株式会社、株式会社丸水長野県水、うなぎの浜名屋 |
| 地元協賛 | 株式会社エイブルデザイン、鮨レストラン大政 |
| 地元協賛 | 株式会社プランニングオフィスエスエムエス、株式会社ビー・クス |
| 地元協賛 | 株式会社長野舞台、株式会社アスク、アベレコード、株式会社サン・カラープロセス |
| 地元協賛 | 株式会社ヒオキ楽器、株式会社丸本洋酒店、かどの大丸 |
| 地元協賛 | 株式会社丸上蔦の園、株式会社フルーツとや、北繁物産株式会社 |
| 地元協賛 | 清泉女学院グループ大学・短大・高校・中学、花はタケダ、風月堂 |
| 地元協賛 | 株式会社やま、THE FUJIYA GOHONJIN、株式会社AOKIホールディングス、オフィス繭 |
| 地元後援 | SBC信越放送、NBS長野放送、TSBテレビ信州、abn長野朝日放送 |
| 地元後援 | INC長野ケーブルテレビ、長野エフエム放送、FMぜんこうじ |
| 地元後援 | 長野市民新聞社、週刊長野新聞社 |
| 共催 | ながのを芸術で彩る実行委員会、長野市、長野市教育委員会、信濃毎日新聞社 |
|---|---|
| 共催 | 公益財団法人信毎文化事業財団、一般財団法人長野県文化振興事業団 |
| 企画 | バレエ・田北志のぶオフィス |
| 舞台監督 | アラ・ラゴダ |
| プロデュース、演出、ダンサー | 田北志のぶ |
| 特別出演 | 二山治雄 |
- 助成
- -
- 注記
※複数の上演団体のダンサーが出演している為、上演団体は表記せず
概要
音楽:ジャック・ブレル
振付:クレール・ブリアン
| 備考 | 第I部 |
|---|
配役
| - | エレーナ・エフセエワ、アンドレイ・エルマコフ |
|---|
概要
音楽:ダニエル=フランソワ=エスプリ・オベール
振付:ヴィクトル・グゾフスキー
| 備考 | 第II部 初演:1949年、パリ、シャンゼリゼ劇場 |
|---|
配役
| - | 二山治雄 |
|---|
概要
音楽:アリフ・メーリコフ
振付:ユーリー・グリゴローヴィチ
| 備考 | 第II部 初演:1961年、キーロフ劇場(現:マリインスキー劇場) |
|---|
配役
| - | マリア・アラシュ、アレクサンドル・ヴォロチコフ |
|---|
- Reference:
概要
音楽:カミーユ・サン=サーンス
振付:ミハイル・フォーキン
| 備考 | 第II部 初演:1907年、ペテルブルグ、マリインスキー劇場 |
|---|
配役
| - | 田北志のぶ |
|---|
- Reference:
概要
音楽:ピエール・ブーレーズ
振付:ウヴェ・ショルツ
| 備考 | 第II部 初演:1997年 |
|---|
配役
| - | アレクサンドル・ザイツェフ |
|---|
概要
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ
振付:レオニード・ラヴロフスキー
| 備考 | 第II部 ラヴロフスキー版ロミオとジュリエット初演:1940年、キーロフ・バレエ |
|---|
配役
| - | 田北志のぶ、イーゴリ・コルプ |
|---|
- Reference:
関連公演
-
公演1 長野市芸術館 開館記念プレイベント ロシア・バレエ トップダンサーたちによる バレエ・グラン・ガラ
日時:2015年07月23日19時00分 会場:ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)大ホール