瀕死の白鳥
The Dying Swan

作品情報

作品名(原語) Umirayushchy lebedj
作品名(別名) -
初演年 1907年
初演情報 1907年12月22日サンクトペテルブルク、貴族会館にて
振付家(初演時) ミハイル・フォーキン
作曲家 カミーユ・サンサーンス
概要 カミーユ・サン=サーンスによる組曲「動物の謝肉祭」の「白鳥」を用いて、 湖に浮かぶ一羽の傷ついた白鳥が、生きるために必死にもがき、やがて息絶えるまで描いた小作品。 ミハイル・フォーキンが1907年にアンナ・パブロワのために振り付けたとされる。
アンナ・パブロワの代表的な作品であり、至高の出来と評価される踊りであったために、アンナ・パブロワの死後、彼女の名を汚さぬよう、またパヴロワと比較されてしまうのを恐れて、『瀕死の白鳥』 は以後同じロシアの偉大なバレエダンサーマイヤ・プリセツカヤが違う振り付けで踊るまで20年間誰も踊ることがなかった。
アンナ・パブロワは欧米だけでなく、飛行機での旅行のない時代に中南米をはじめ、インド、エジプト、オーストラリアなど繰り返し世界ツアーを行い、世界各地で瀕死の白鳥を踊っている。アンナ・パブロワは1922年に日本でも瀕死の白鳥を踊り、芥川龍之介もこのアンナ・パブロワの瀕死の白鳥を見て絶賛したという。
アンナ・パブロワの踊る瀕死の白鳥の映画フィルムは、劣化しかすれた非常に低品質なモノクロ画像ではあるが現代に残っていて、ビデオで市販もされている。
現代ではフォーキンの原振付けあるいは改定した振付けで瀕死の白鳥を踊るバレエダンサーは少なくない。
典拠情報 Wikipedia
備考 -

関連リンク

振付家(初演以降)

年別上演実績

公演一覧を見る

この作品が上演された公演データは収録されていません