公演記録詳細東京バレエ団<ニジンスキーの伝説><ロマンティック・バレエ・シリーズ3> ジゼル 全2幕
公演記録
上演演目
| 主催 | 財団法人日本舞台芸術振興会 |
|---|---|
| 主催 | 東京バレエ団 |
| 後援 | 東京バレエ協議会 |
| 協力 | 東京バレエ学校 |
| 振付 | レオニード・ラヴロフスキー(ボリショイ劇場版/ジャン・コラーリ、ジュール・ペロー、マリウス・プティパの原振付による) |
|---|---|
| 改訂振付(パ・ド・ユイット) | ウラジーミル・ワシーリエフ |
| 音楽 | アドルフ・アダン |
| 美術、衣裳 | ニコラ・ベノワ |
| 衣裳 | 宮本宣子 |
| 総監督 | 佐々木忠次 |
| 芸術監督 | 飯田宗孝 |
| 芸術監督補 | 高岸直樹 |
| バレエ・ミストレス | 友田弘子 |
| 振付指導 | 首藤康之(東京バレエ団特別団員) |
| 指揮 | アレクサンドル・ソトニコフ |
| 演奏 | 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 |
| 照明 | 高沢立生 |
| 舞台技術 | 立川好治 |
| 事務局長 | 高橋典夫 |
| 制作 | 財団法人日本舞台芸術振興会 |
| ゲスト | シャルル・ジュド(ボルドー・バレエ団)、ローラン・イレール(パリ・オペラ座バレエ団) |
| ゲスト | フリーデマン・フォーゲル(シュツットガルド・バレエ団)、マチアス・エイマン(パリ・オペラ座バレエ団) |
- 助成
- 平成19年度文化庁芸術創造活動重点支援事業
- 注記
※出演者情報参照元:配役表(主要キャスト以外の出演者情報参照元:プログラム)
配役
| ジゼル | 吉岡美佳 |
|---|---|
| アルブレヒト | フリーデマン・フォーゲル |
| ヒラリオン | 後藤晴雄 |
| バチルド姫 | 井脇幸江 |
| 公爵 | 木村和夫 |
| ウィルフリード | 野辺誠治 |
| ジゼルの母 | 橘静子 |
| ペザントの踊り(パ・ド・ユイット) | 小出領子、古川和則、高村順子、中島周、長谷川智佳子、平野玲、佐伯知香、大嶋正樹 |
| ジゼルの友人(パ・ド・シス) | 西村真由美、乾友子、高木綾、奈良春夏、田中結子、浜野香織 |
| ぶどう狩りの娘たち | 森志織、福田ゆかり、川口幸恵、村上美香、山本亜弓、前川美智子、[吉川留衣/川島麻実子]、岸本夏未、阪井麻美、河合眞里、小泉あゆみ、許山麻有 |
| 村人 | 矢島まい、渡辺理恵、大塚怜衣、田島由佳、前田奈美甫、三浦菜々美、宮下加瑞、森彩子、上沼千尋、縫谷美沙、高橋竜太、松下裕次、鈴木淳矢、氷室友、辰巳一政、長瀬直義、小笠原亮、宮本祐宜、横内国弘、山口優 |
| 貴族 | 坂井直子、寺嶋麻衣、加茂雅子、栗原美奈、日比マリア、梅澤紘貴、周藤壱、中谷広貴、佐々木健、安田峻介 |
| ミルタ | 高木綾 |
| ドゥ・ウィリ | 奈良春夏、田中結子 |
| ウィリたち | [乾友子/奈良春夏]、佐伯知香、森志織、福田ゆかり、[田中結子/日比マリア]、坂井直子、寺嶋麻衣、川口幸恵、浜野香織、村上美香、山本亜弓、前川美智子、吉川留衣、岸本夏未、阪井麻美、河合眞里、小泉あゆみ、許山麻有、矢島まい、渡辺理恵、大塚怜衣、[加茂雅子/上沼千尋]、川島麻実子、森彩子 |
- Reference:
関連公演
-
公演1 東京バレエ団<ニジンスキーの伝説><ロマンティック・バレエ・シリーズ3> ジゼル 全2幕
日時:2007年09月07日19時00分 会場:ゆうぽうと簡易保険ホール
-
公演2 東京バレエ団<ニジンスキーの伝説><ロマンティック・バレエ・シリーズ3> ジゼル 全2幕
日時:2007年09月09日15時00分 会場:ゆうぽうと簡易保険ホール
-
公演3 東京バレエ団<ニジンスキーの伝説><ニジンスキー・プロ>
日時:2007年09月12日19時00分 会場:東京国際フォーラムホールC
-
公演4 東京バレエ団<ニジンスキーの伝説><ニジンスキー・プロ>
日時:2007年09月13日19時00分 会場:東京国際フォーラムホールC
-
公演5 東京バレエ団<ニジンスキーの伝説><ニジンスキー・プロ>
日時:2007年09月14日19時00分 会場:東京国際フォーラムホールC
-
公演6 東京バレエ団<ニジンスキーの伝説><ニジンスキー・プロ>
日時:2007年09月15日15時00分 会場:東京国際フォーラムホールC
-
公演7 東京バレエ団<ニジンスキーの伝説><ニジンスキー・プロ>
日時:2007年09月19日19時00分 会場:兵庫県立芸術文化センター大ホール