1. トップ
  2. - Performances - 公演記録を探す
  3. ロシア国立ボリショイ・バレエ団 2006年日本公演 「ラ・バヤデール」 全3幕

公演記録詳細ロシア国立ボリショイ・バレエ団 2006年日本公演 「ラ・バヤデール」 全3幕

公演記録

日程 2006年05月07日15時00分
会場

神奈川県民ホール

会場詳細へ

上演団体

ボリショイ・バレエ

バレエ団詳細へ

上演演目

主催:財団法人日本舞台芸術振興会、神奈川県民ホール[指定管理者 (財)神奈川芸術文化財団]
後援 ロシア大使館

制作 財団法人 日本舞台芸術振興会
ボリショイ劇場総裁 アナトリー・イクサノフ
ボリショイ・バレエ団芸術監督 アレクセイ・ラトマンスキー
指揮者 パーヴェル・クリニチェフ
総監督補、日本公演担当 アントン・ゲットマン
旅行業務担当 エカテリーナ・コチニョーワ、アンドレイ・チェルノムロフ
広報 カテリーナ・ノヴィコワ
医師 ニーナ・エロフェブスカヤ
マネージャー ラリサ・ズィルツォワ
教師 タチヤーナ・クラシナ/マリーナ・コンドラーチェワ/リュドミラ・セメニャカ
教師 ウラジーミル・ニコノフ/アレクサンドル・ペトゥホフ
スーテジ・マネージャー イリーナ・ツィブロワ
ピアニスト ウリアナ・カルマドノワ、ドミトリー・コトフ
マッサージ ユーリー・ゴルブノフ、ヴァチェスラフ・ピヴォヴァロフ
技術監督 セルゲイ・ティモニン
大道具、装置部門主任 アレクサンドル・エフィーモフ
舞台スタッフ主任 パーヴェル・ミレニン
舞台スタッフ エヴゲーニー・カウトフ、アレクセイ・クリチュフ
舞台スタッフ ウラジーミル・トゥリン、アナトーリー・ヴォローノフ
照明デザイン アレクサンドル・ルブツォフ
特殊効果 マクシム・クズミチェフ
機械係 ワシリー・メルニコフ
照明技術 ユリア・アンドレーエワ、ウラジーミル・ゴルバ、アンナ・マリシェワ
小道具主任 ガリーナ・スボーティナ
小道具 オリガ・デミナ
メイク・アップ リマ・ヴォロパエワ、エレーナ・ステレブコワ
メイク・アップ ナデジダ・クルィロワ、ナターリア・ピアノワ
衣裳主任 ガリーナ・ナザリヤンツ
衣裳 ヴェーラ・セレーギナ、ガリーナ・シチェドリナ
衣裳 マリーナ・ヴラーソワ、ラシド・アリモフ、ナツィア・リュビーモワ
助成
-
注記

概要

台本:マリウス・プティパ、セルゲイ・フデコフに基づく、ユーリー・グリゴローヴィチ版
振付:マリウス・プティパ
改訂振付:ユーリー・グリゴローヴィチ(1991年)
音楽:ルートヴィヒ・ミンクス
装置:ワレリー・フィルソフ、ニコライ・シャローノフ
衣裳:ニコライ・スヴィリッチコフ
装置、衣裳:ワレリー・レヴェンタリィの指導による1877年の復元
指揮:パーヴェル・クリニチェフ
演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

配役

凡例

ニキヤ-バヤデール [ナデジダ・グラチョーワ/スヴェトラーナ・ザハーロワ/マリーヤ・アラシュ]
ドゥグマンタ-ラジャ アレクセイ・ロパレヴィチ
ガムザッティ-ラジャの娘 [マリーヤ・アレクサンドロワ/エカテリーナ・シプリナ/ガリーナ・ステパネンコ]
ソロル-名高い戦士 [ウラジーミル・ネポロージニー/ニコライ・ツィスカリーゼ/セルゲイ・フィーリン]
大僧正 アンドレイ・スィトニコフ
トロラグワ-戦士 ヴィタリー・ミハイロフ
奴隷 キリール・ニキーチン
マグダヴェーヤ-苦行僧 ヤン・ゴドフスキー
アイヤ-奴隷 エウゲニア・ヴォロチコワ
ジャンペ [スヴェトラーナ・グニェドワ/ジュ・ユン・ペ/スヴェトラーナ・パヴロワ/ダリア・グレーヴィチ/アナスタシア・スタシケーヴィチ/アナスタシア・クルコワ/ユリア・ルンキナ]
パ・ダクシオン(第2幕) [ユリア・グレベンシュチコワ/オリガ・ステブレツォワ/ネリ・コバヒゼ/ヴィクトリア・オシポワ/アンナ・ニクーリナ]
太鼓の踊り [アナスタシア・ヤツェンコ/ゲオルギー・ゲラスキン/ヴィタリー・ビクティミロフ/デニス・メドヴェージェフ/セルゲイ・アントノフ]
黄金の仏像の踊り [岩田守弘/デニス・メドヴェージェフ]
マヌー(壷の踊り) [アンナ・レベツカヤ/ダリア・グレーヴィチ]
影の王国(第3幕) 第1ヴァリエーション [エカテリーナ・クリサノワ/エレーナ・アンドリエンコ]
影の王国(第3幕) 第2ヴァリエーション [エカテリーナ・シプリナ/ナターリヤ・オシポワ]
影の王国(第3幕) 第3ヴァリエーション [マリーヤ・アラシュ/ネリ・コバヒゼ/アンナ・ニクーリナ]

関連公演