公演記録詳細谷桃子バレエ団公演 「ジゼル」(全2幕)「くるみ割り人形」(第2幕)「パ・ド・ドゥ」
公演記録
上演演目
| 主催 | (社)日本バレエ協会、谷桃子バレエ団 |
|---|
| マネジメント | 新演奏家協会 |
|---|---|
| 演出、振付 | 谷桃子 |
| 振付助手 | 八代清子、高橋佳子 |
| 衣裳 | 緒方規矩子 |
| 照明 | 梶孝三 |
| 舞台監督 | 茂木源光 |
| 指揮 | 福田一雄 |
| 演奏 | 新星日本交響楽団 |
| 特別出演 | ミッシェル・ブリュエール |
- 助成
- ※文化庁助成
- 注記
※「パ・ド・ドゥ」は22日のみの上演。
概要
曲:A.アダン
美術:橋本潔
配役
| ジゼル | 尾本安代 |
|---|---|
| アルブレヒト | ミッシェル・ブリュエール |
| ヒラリオン | 高田止戈 |
| ベルタ(ジゼルの母) | 星野安子 |
| クーランド侯 | 岡本泰弘 |
| バチルド姫 | ばんざいすみれ |
| ウィルフリッド | 家本豊 |
| 狩猟係長 | 金城孝尚 |
| 村の若者のパ・ド・ドゥ | 佐藤弥生子、赤城圭 |
| パ・ド・シス | 小林ひとみ、山木慶子、高柳益江、深沢由美、小国敦子、新倉えり子 |
| 村娘A | 福井純子、広瀬有子、井上雅代、中山真理子、落合浩子、佐々木優子、橋本佳子、山本なつ子 |
| 村娘B | 井奥芙美、近藤みち瑠、箱根秀美、吉岡かやの |
| 若者たち | 村田聖志、久連石修、池端幹雄、柴田正利、比嘉正、持田弘、佐藤英和、森田雅順 |
| 侍女 | 曽布川多可子、上田明子 |
| 貴族(女) | 潮田由美子、大宮里穂、秋元厚子、増田みさき、吉野百合子 |
| 貴族(男) | 江川明、久光孝生、児玉克洋、伊藤道夫、春田建二 |
| 従者 | 武田忠志、赤埴和敏 |
| ミルタ | 大〓礼子 |
| ドゥ・ウイリー | 佐藤弥生子、山木慶子 |
| ウィリーたち | 福井純子、金原祐子、小林ひとみ、井上雅代、潮田由美子、高柳益江、深沢由美、大宮里穂、中山真理子、落合浩子、小国敦子、橋本佳子、増田みさき、吉野百合子、高木麻里、高橋裕子、山本なつ子、加藤和子 |
| 墓掘り | 村田聖志、久連石修、池端幹雄、柴田正利 |
- Reference:
概要
振付:スラミス・メッセレル
曲:P.I.チャイコフスキー
美術:妹尾河童
| 備考 | ワイノーネン版 第2幕のみ |
|---|
配役
| 金平糖の女王 | 根本美香 |
|---|---|
| 王子 | 赤城圭 |
| スペイン | ばんざいすみれ、児玉克洋 |
| アラブ | 大〓礼子、大宮里穂、落合浩子、橋本佳子、吉野百合子 |
| 中国 | 鈴木和子、柴田正利 |
| トレパック | バラニース・キーツ、袁霞、池端幹雄 |
| あし笛 | 金原祐子、小国敦子、 |
| 花のワルツ(プリンシパル) | 高橋加代子、家本豊 |
| 花のワルツ(ソリスト) | 小林ひとみ、高柳益江、深沢由美、新倉えり子、村田聖志、比嘉正、春田健二、伊藤道夫 |
| 花のワルツ(コールド) | 佐々木優子、下川真恵美、野村真由美、増田みさき、横山美奈子、一宮京子、高橋裕子、大林京子、山本なつ子、加藤和子 |
- Reference:
関連公演
-
公演1 谷桃子バレエ団公演 「ジゼル」(全2幕)「くるみ割り人形」(第2幕)「パ・ド・ドゥ」
日時:1983年01月21日 会場:新宿文化センター
-
公演2 谷桃子バレエ団公演 「ジゼル」(全2幕)「くるみ割り人形」(第2幕)「パ・ド・ドゥ」
日時:1983年01月22日 会場:新宿文化センター