1. トップ
  2. - Performances - 公演記録を探す
  3. ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 ドン・キホーテ 全3幕プロローグ付

公演記録詳細ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 ドン・キホーテ 全3幕プロローグ付

公演記録

日程 1992年09月17日18時30分
会場

東京文化会館

会場詳細へ

上演団体

ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ

バレエ団詳細へ

上演演目

主催 テレビ朝日、ジャパン・アーツ
特別協賛 NTT
日本側スタッフ 協力 アエロフロート ソ連航空

ペルミ・オペラ・バレエ劇場総裁 ミハイル・アルノポリスキー
公演団長 リディヤ・リソヴェンコ
ペルミ・オペラ・バレエ劇場 副総裁 セルゲイ・グラーツキー
ペルミ・オペラ・バレエ劇場 芸術監督 ウラジーミル・クーロチキン
首席バレエマスター キリール・シモルゴネル
首席指揮者 ワジム・ミュンステル
客演指揮者 アレクサンドル・ソトニコフ
コンサートマスター、ピアニスト ボリス・ガムス
バレエ団伴奏ピアニスト オリガ・クゾヴェーンコ
バレエ・ミストレス ワレンチーナ・バイコワ、アレフティーナ・リーシナ
バレエ・ミストレス オリガ・サリムバーエワ、リンマ・シリャーモワ
バレエ教師 マルス・ミルガリポフ
演出助手 ヴャチェスラフ・クゾヴェーンコ
舞台制作部長 セミョーン・ガンツェーヴィチ、ワレリー・シルコーフ
美術 アッラ・コジェンコワ
照明 ウラジーミル・ラグロ、リュドミーラ・ラグロ
大道具 ヴィクトル・アンゲノフ、ワレリー・ジャルコーフ、アレクサンドル・ポポーフ
衣装 リュドミーラ・オレーホワ、ジナイーダ・セイゲリ、アナスタシーア・スタールツェワ
メイク ワレンチーナ・キセリョーワ
マッサージ師 ガリーナ・ロゴージナ
会計主任 タチヤーナ・ギリョーワ
日本側スタッフ 企画、招聘 ジャパン・アーツ、アーツ・シアター
日本側スタッフ ディレクター 大内栄和
日本側スタッフ チーフ・プロデューサー 木綿千鶴
日本側スタッフ 制作 古田伸也、肥後裕介
日本側スタッフ 広報宣伝 黒沼俊子、佐藤和子
日本側スタッフ 東京公演 伊藤信人
日本側スタッフ 東京公演[ペルミ・バレエ プロジェクトチーム] 阿部義弘、笹島栄治、巻幡さおり、児玉晶子
日本側スタッフ 東京公演[ペルミ・バレエ プロジェクトチーム] 堀俊子、佐藤圭一、木下久実、竹島克恵
日本側スタッフ 舞台監督 浅田光久、清野正嗣、山内宰
日本側スタッフ 大道具 小林清隆(ジ・アクトコネクション)、中山宣義(ステージ・マスター)
日本側スタッフ 照明 中山安孝
日本側スタッフ 照明操作 ライティング・スタッフ
日本側スタッフ 衣裳 アトリエ・ミイン
日本側スタッフ メイク イマアジュ
日本側スタッフ 舞台制作 船引悦雄(クリエイション)
日本側スタッフ 通訳 伊川久美子、福原容子、スヴェトラーナ高玉
日本側スタッフ 輸送 山田実雄((株)日本通運)
日本側スタッフ 旅行 奈良崎隆(京王観光(株))
助成
-
注記

概要

音楽:L.ミンクス
脚本(M.セルバンテスの長編小説による):M.プティパ
原振付:A.A.ゴールスキー
改訂振付:G.V.リャジャーフ、T.I.ワルラーモワ
振付(第2幕≪夢≫の場):N.M.アザーリン、メッセレル
美術:V.K.クレメンチエフ
指揮:アレクサンドル・ソトニコフ
管弦楽:新星日本交響楽団

配役

凡例

ドン・キホーテ アレクサンドル・アスターフィエフ
サンチョ・パンサ エフゲーニー・カトゥーソフ
キトリ/ドルシネア ニーナ・アナニアシヴィリ
バジル(床屋) アレクセイ・ファジェーチェフ
ガマーシュ(裕福な貴族) ウラジーミル・ゴールプ
キトリの父 ヴィクトル・アリーキン
闘牛士 イーゴリ・シェステリコーフ
街の踊り子 エレーナ・クラーギナ
メルセデス リンマ・シラーエワ
娘たち ナターリャ・グーセワ、ナターリャ・モイセーエワ
ドリュアス(木の精)の女王 ユーリア・マーシュキナ
公爵 パーヴェル・シェシュコーフ
公爵夫人 ワレンチーナ・チジェーフスカヤ
ジプシー女 エレーナ・ユーゴワ、オリガ・ルーキナ
年老いたジプシー パーヴェル・シェシュコーフ
居酒屋の主人 セルゲイ・ズィーコフ
闘牛士たち アルトゥール・ラルハニディ、コンスタンチン・ボリシューヒン、ダニーラ・ロバス、エフゲーニー・ローゴフ、ローマン・ゲーエル、ラーディー・ミニアフメトフ
マドロスの踊り エーラ・コロターエワ、エレーナ・キバノワ、ダニール・サリムバーエフ、パーヴェル・ノヴォショーロフ、アンドレイ・シチェルビーニン、コンスタンチン・オリューニン

関連公演