公演記録詳細ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 アニュータ 全2幕
公演記録
上演演目
| 主催 | 大阪新音 |
|---|---|
| 特別協賛 | NTT |
| 日本側スタッフ 協力 | アエロフロート ソ連航空 |
| ペルミ・オペラ・バレエ劇場総裁 | ミハイル・アルノポリスキー |
|---|---|
| 公演団長 | リディヤ・リソヴェンコ |
| ペルミ・オペラ・バレエ劇場 副総裁 | セルゲイ・グラーツキー |
| ペルミ・オペラ・バレエ劇場 芸術監督 | ウラジーミル・クーロチキン |
| 首席バレエマスター | キリール・シモルゴネル |
| 首席指揮者 | ワジム・ミュンステル |
| 客演指揮者 | アレクサンドル・ソトニコフ |
| コンサートマスター、ピアニスト | ボリス・ガムス |
| バレエ団伴奏ピアニスト | オリガ・クゾヴェーンコ |
| バレエ・ミストレス | ワレンチーナ・バイコワ、アレフティーナ・リーシナ |
| バレエ・ミストレス | オリガ・サリムバーエワ、リンマ・シリャーモワ |
| バレエ教師 | マルス・ミルガリポフ |
| 演出助手 | ヴャチェスラフ・クゾヴェーンコ |
| 舞台制作部長 | セミョーン・ガンツェーヴィチ、ワレリー・シルコーフ |
| 美術 | アッラ・コジェンコワ |
| 照明 | ウラジーミル・ラグロ、リュドミーラ・ラグロ |
| 大道具 | ヴィクトル・アンゲノフ、ワレリー・ジャルコーフ、アレクサンドル・ポポーフ |
| 衣装 | リュドミーラ・オレーホワ、ジナイーダ・セイゲリ、アナスタシーア・スタールツェワ |
| メイク | ワレンチーナ・キセリョーワ |
| マッサージ師 | ガリーナ・ロゴージナ |
| 会計主任 | タチヤーナ・ギリョーワ |
| 日本側スタッフ 企画、招聘 | ジャパン・アーツ、アーツ・シアター |
| 日本側スタッフ ディレクター | 大内栄和 |
| 日本側スタッフ チーフ・プロデューサー | 木綿千鶴 |
| 日本側スタッフ 制作 | 古田伸也、肥後裕介 |
| 日本側スタッフ 広報宣伝 | 黒沼俊子、佐藤和子 |
| 日本側スタッフ 舞台監督 | 浅田光久、清野正嗣、山内宰 |
| 日本側スタッフ 大道具 | 小林清隆(ジ・アクトコネクション)、中山宣義(ステージ・マスター) |
| 日本側スタッフ 照明 | 中山安孝 |
| 日本側スタッフ 照明操作 | ライティング・スタッフ |
| 日本側スタッフ 衣裳 | アトリエ・ミイン |
| 日本側スタッフ メイク | イマアジュ |
| 日本側スタッフ 舞台制作 | 船引悦雄(クリエイション) |
| 日本側スタッフ 通訳 | 伊川久美子、福原容子、スヴェトラーナ高玉 |
| 日本側スタッフ 輸送 | 山田実雄((株)日本通運) |
| 日本側スタッフ 旅行 | 奈良崎隆(京王観光(株)) |
- 助成
- -
- 注記
※ペーチャとアンドリューシャ(アニュータの弟たち)役は、牧阿佐美バレエ団(橘バレエ学校)のダンサーが出演
概要
音楽:V.ガヴリーリン
脚本(A.P.チャーホフの短編小説『頸の上のアンナ』(邦題)による):A.ベリンスキー、V.ワシーリエフ
振付、演出:V.ワシーリエフ
アシスタント:K.A.シモルゴネル
美術:L.ブビエルス
衣裳:V.クリエマネ
指揮:ワジム・ミュンステル
管弦楽:関西フィルハーモニー管弦楽団
| 備考 | 日本初演 |
|---|
配役
| アニュータ | エレーナ・クラーギナ |
|---|---|
| ピョートル・レオンチェヴィチ(アニュータの父) | ワレンチーン・マールコフ |
| ペーチャとアンドリューシャ(アニュータの弟たち) | 大野大輔、那須野圭右 |
| 学生 | アンドレイ・ジュラヴリョーフ |
| モデスト・アレクセーエヴィチ(アニュータの夫) | アンドレイ・シチェルビーニン |
| アルティノフ | イーゴリ・シェステリコーフ |
| 閣下 | ヴィタリー・ドゥブローヴィン |
| 女学生 | ナターリャ・モイセーエワ、アンジェーラ・シャギエワ |
| 舞踏会の娘 | アンジェーラ・シャギエワ、ナターリャ・モイセーエワ |
| 将校たち | セルゲイ・ズィーコフ、ラーディー・ミニアフメトフ、ロマーン・ゲーエル |
| ジプシー女 | ガリーナ・フロローワ、リンマ・シラーエワ、ズヴェズダナ・ヴォロキーチナ、タチヤーナ・ボリシューヒナ |
関連公演
-
公演1 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月06日14時00分 会場:東京芸術劇場中ホール
-
公演2 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月07日19時00分 会場:東京芸術劇場中ホール
-
公演3 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 ドン・キホーテ 全3幕プロローグ付
日時:1992年09月12日18時00分 会場:神奈川県民ホール
-
公演4 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 アニュータ 全2幕
日時:1992年09月13日14時00分 会場:神奈川県民ホール
-
公演5 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 アニュータ 全2幕
日時:1992年09月16日19時00分 会場:東京文化会館
-
公演6 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 ドン・キホーテ 全3幕プロローグ付
日時:1992年09月17日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演7 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 アニュータ 全2幕
日時:1992年09月18日19時00分 会場:東京文化会館
-
公演8 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 青少年のための特別公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月19日13時30分 会場:NHKホール
-
公演9 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月19日18時30分 会場:NHKホール
-
公演10 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 ドン・キホーテ 全3幕プロローグ付
日時:1992年09月20日15時00分 会場:NHKホール
-
公演11 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月23日17時00分 会場:名古屋市民会館 大ホール
-
公演12 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 アニュータ 全2幕
日時:1992年09月25日18時30分 会場:フェスティバルホール
-
公演13 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 ドン・キホーテ 全3幕プロローグ付
日時:1992年09月26日18時30分 会場:フェスティバルホール
-
公演14 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月27日14時00分 会場:フェスティバルホール
-
公演15 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月29日18時30分 会場:山口市民会館 大ホール
-
公演16 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 ドン・キホーテ 全3幕プロローグ付
日時:1992年10月02日18時30分 会場:福岡サンパレスホール
-
公演17 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年10月04日18時30分 会場:佐賀市文化会館
-
公演18 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 白鳥の湖 全3幕4場 (学内公演)
日時:1992年10月07日18時00分 会場:聖徳学園川並記念講堂
-
公演19 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 ファンタスティック・バレエ・ガラ
日時:1992年10月09日18時30分 会場:Bunkamuraオーチャードホール
-
公演20 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 ドン・キホーテ 全3幕プロローグ付
日時:1992年10月10日15時00分 会場:Bunkamuraオーチャードホール
-
公演21 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年10月11日13時30分 会場:Bunkamuraオーチャードホール
-
公演22 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年10月11日18時30分 会場:Bunkamuraオーチャードホール
-
公演23 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 ドン・キホーテ 全3幕プロローグ付
日時:1992年10月13日18時30分 会場:岩手県民会館
-
公演24 ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ1992年日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年10月15日18時30分 会場:長野県松本文化会館