公演記録詳細ロイヤル・フランダース・バレエ団 1993年日本公演 シンデレラ
公演記録
上演演目
| 主催 | 仙台市市民文化事業団、東北放送 |
|---|---|
| 協力 | (有)美樹ハウス、(有)ライトシップ、(有)ふおるく、(有)バックステージ |
| 協力 | ジャパン・エキスプレス運輸(株)、(株)日本旅行外人旅行部 |
| 協力 | 在日ベルギー国大使館、ベルギー観光局 |
| 招聘 | 東京インターナショナルアーティスツ |
|---|---|
| ロイヤル・フランダース・バレエ団 会長 | マルセル・ヴァン・デル・ブルゲン |
| ロイヤル・フランダース・バレエ団 副会長 | ジェフ・ジャンス |
| ロイヤル・フランダース・バレエ団 ジェネラル・マネジャー | ジャン・ヴァンダスクート |
| 芸術監督 | ロバート・デンバース |
| 広報、公演担当マネジャー | ノラ・ヴァン・デッセル |
| 芸術監督アシスタント | ダニー・ロシール |
| アシスタント・バレエ・マスター | クリス・ラトレ |
| 舞台監督 | ダーク・ヴァン・ウール |
| 技術主任 | ヨハン・ビーレン、バート・シュラム |
| 技術 | パトリック・エンゲルス、マーク・シロン、ヒューゴ・ヴァンダフーヴァン |
| 技術 | セルジュ・ヴァン・ダ・ヴォード、マーカス・ヴァビーク |
| 衣裳 | ガード・マーリーエン、イング・ヴァン・デン・ボガート |
| 理学療法士 | ジャン・ポール・レマール |
| ロイヤル・フランダース・バレエ団 日本側スタッフ 舞台監督 | 石井恒樹 |
| ロイヤル・フランダース・バレエ団 日本側スタッフ 舞監助手 | 江崎ひろみ |
| ロイヤル・フランダース・バレエ団 日本側スタッフ 大道具 | 前田純也 |
| ロイヤル・フランダース・バレエ団 日本側スタッフ 照明 | 早瀬雅春 |
| ロイヤル・フランダース・バレエ団 日本側スタッフ 音響 | 宮下章 |
| ロイヤル・フランダース・バレエ団 日本側スタッフ 衣裳 | 伊藤幸子 |
| ロイヤル・フランダース・バレエ団 日本側スタッフ 通訳 | 谷口公子、菊池美佐子 |
- 助成
- -
- 注記
概要
振付:ピーター・アナストス
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ
衣装、舞台、装置、照明:ロジャー・バーナード
衣装製作:ドン・ジオヴァニ・アントワープ、ロイヤル・フランダース・バレエの衣装製作部
舞台製作:ロイヤル・フランダース・バレエの舞台製作部
配役
| シンデレラ | [アイゼム・サナル/ルシンダ・タラック・ガーナー] |
|---|---|
| 醜い姉達 | [ジャン・ヴァンデルー/クリスチャン・ポジョリ] |
| 魔法使いのおばあさん | レンカ・ジャロシコワ |
| 踊りの先生 | エリック・フレデリック |
| 洋裁師 | ギディアン・ロウ |
| 洋裁師のアシスタント | オリバー・ダーラー |
| 宝石細工人/宝石商人 | スティーブ・ベイレンス |
| 宝石細工人/宝石商人のアシスタント | ジャルーン・ベイエンス |
| 美容師 | ショーン・ウッド |
| 美容師のアシスタント | マーク・ジャモ |
| 春 | [榊原弘子/ジオマラ・レイズ/住井悦子/キャシー・ミューニー/イザベル・ヴォンデンボーグ] |
| 夏 | [ルシンダ・タラック・ガーナー/クリス・ローラン/ニーノン・ネイ/テロ・ジールク] |
| 秋 | [ジューゼッペイ・ノチェラ/リナト・イマエフ/エリック・フレデリック/パトリス・デイレイ/エムレ・ソクメン/テロ・ジールク/スティーブ・ベイレンス] |
| 冬 | [リサ・ヤジマ・ブワーノン/アイリス・コロンビニ/サビン・コウサド/ディリアナ・ニキフォロワ/ナタリー・ヴァンダル/エロディ・レ・ヴァン] |
| 王子 | ジャン・フランスワ・ブワーノン |
| 侍女 | [レンカ・ジャロシコワ/キャシー・ミューニー/ジオマラ・レイズ/住井悦子/ナディア・ディミトロワ/ニーノン・ネイ/アイゼム・サナル/榊原弘子] |
| 騎士達 | [リナト・イマエフ/エリック・フレデリック/ジューゼッペイ・ノチェラ/クリス・ローラン/テロ・ジールク/ジャン・フランスワ・ブワーノン/エムレ・ソクメン/パトリス・ディレイ] |
| 舞踏会のゲスト | [リサ・ヤジマ・ブワーノン/ベンジャミン・デュポン/イザベル・ウエリー/エロディ・レ・ヴァン/カーリーン・マカ/ヴァレリー・マスキリア/ディリアナ・ニキフォロワ/アイリス・コロンビニ/イベット・ガランボス/サビン・コウサド/イザベル・ヴァンデンボーグ/ナタリー・ヴァンダル/シールヴァン・ギー/ピエール・アラン・ペイレイス/ショーン・ウッド/マーク・ジャモ/ギディアン・ロウ/オリバー・ダーラー/トム・コリン/ヴィラム・マール/ジャルーン・ベイエンス/オーリーリエン・スカネラ/ルードヴィック・ウィストラート/スティーブ・ベイレンス] |
| 靴屋 | [ルードヴィック・ウィストラート/ウィラム・マール/ショーン・ウッド/ジャルーン・ベイエンス/ピエール・アラン・ペイレイス/スティーブ・ベイエンス/オリバー・ダーラー/シールヴァン・ギー/オーリーリエン・スカネラ/マーク・ジャモ/トム・コリン/エムレ・ソクメン/ジューゼッペイ・ノチェラ] |
| 父親 | ギディアン・ロウ |
| 娘達 | [キャシー・ミューニー/ニーノン・ネイ/榊原弘子] |
| 姉達 | [イベット・ガランボス/アイリス・コロンビニ/住井悦子] |
| なぞの女性 | [ルシンダ・タラック・ガーナー/ジオマラ・レイズ] |
| 彼女の廷臣 | [オーリーリエン・スカネラ/マーク・ジャモ/ショーン・ウッド] |
| 12名の女性 | [リサ・ヤジマ・ブワーノン/イザベル・ウエリー/エロディ・レ・ヴァン/カーリーン・マカ/ヴァレリー・マスキリア/ディリアナ・ニキフォロワ/ベンジャミン・デュポン/サビン・コウサド/イザベル・ヴァンデンボーグ/ナタリー・ヴァンダル/アイリス・コロンビニ/イベット・ガランボス/ニーノン・ネイ/キャシー・ミューニー] |
- Reference:
関連公演
-
公演1 ロイヤル・フランダース・バレエ団 1993年日本公演 ドラキュラ
日時:1993年11月25日18時30分 会場:武蔵野市民文化会館(ARTE)
-
公演2 ロイヤル・フランダース・バレエ団 1993年日本公演 シンデレラ
日時:1993年11月26日18時00分 会場:茅ヶ崎市民文化会館
-
公演3 ロイヤル・フランダース・バレエ団 1993年日本公演 ドラキュラ
日時:1993年11月27日17時00分 会場:愛知県芸術劇場大ホール
-
公演4 ロイヤル・フランダース・バレエ団 1993年日本公演 シンデレラ
日時:1993年11月28日17時00分 会場:イズミティ21大ホール
-
公演5 ロイヤル・フランダース・バレエ団 1993年日本公演 シンデレラ
日時:1993年11月30日18時45分 会場:豊田市民文化会館大ホール
-
公演6 ロイヤル・フランダース・バレエ団 1993年日本公演 シンデレラ
日時:1993年12月01日18時30分 会場:岡山シンフォニーホール
-
公演7 ロイヤル・フランダース・バレエ団 1993年日本公演 ドラキュラ
日時:1993年12月03日18時30分 会場:茨城県民文化センター
-
公演8 ロイヤル・フランダース・バレエ団 1993年日本公演 ドラキュラ
日時:1993年12月04日18時00分 会場:三島市民文化会館ゆうゆう大ホール
-
公演9 ロイヤル・フランダース・バレエ団 1993年日本公演 シンデレラ
日時:1993年12月06日18時30分 会場:昭和女子大学人見記念講堂
-
公演10 ロイヤル・フランダース・バレエ団 1993年日本公演 ドラキュラ
日時:1993年12月07日18時30分 会場:昭和女子大学人見記念講堂