公演記録詳細東京シティ・バレエ団/シンデレラ 全3幕
| 制作 |
東京シティ・バレエ団 |
| 原作 |
S.ペロー |
| 作曲 |
S.プロコフィエフ |
| 台本、構成、演出 |
中島伸欣 |
| 振付 |
石井清子 |
| 指導 |
金井利久、吉沢真知子 |
| 指揮 |
福田一雄 |
| 演奏 |
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 |
| 美術、小道具 |
堀尾幸男 |
| 衣裳 |
堀尾幸男、加納豊美 |
| 照明 |
足立恒 |
| 大道具 |
ユニ・ワークショップ |
| 帽子 |
宮野敏夫 |
| 靴 |
綜芸 |
| 舞台監督 |
橋本洋、淺田光久 |
| シンデレラ |
志賀育恵 |
| 王子 |
黄凱 |
| 継母 |
山本秀典 |
| 姉 |
鈴木眞紀子 |
| 妹 |
加藤浩子 |
| 父 |
青田しげる |
| ダンス教師 |
Ember Wills |
| ヴァイオリン弾き |
大川智司 |
| 商人 |
吉田守、長谷川健、小林洋壱 |
| 宮廷からの使者 |
穴吹淳 |
| 旗持ち |
堀内慎太郎、春野雅彦 |
| 仙女 |
津金澤千枝美 |
| 春 |
中村真理子 |
| 夏 |
高木糸子 |
| 秋 |
荒木美保 |
| 冬 |
佐藤靖美 |
| 大地の精 |
佐藤雄基 |
| 妖精(ActI-II) |
堀田麻子、櫻井マリ、北沢華子、金井麻里香、久保晴美、西澤美華子、谷垣美音、小林悠子、森崎千佳子、岡田梨枝、若林美和、古藤舞 |
| 時計(ActI-II) |
田中友紀、河口志保、林真保、荻野千絵、中尾百合子、渋木千智、大友卯良々、堀内結、小林洋壱、大川智司、堀内慎太郎、春野雅彦 |
| 王様 |
金井利久 |
| 道化 |
穴吹淳 |
| 花嫁 |
佐藤靖美、中村真理子、櫻井マリ、荒木美保、久保晴美、谷垣美音 |
| 宮廷の人達 |
堀田麻子、北沢華子、高木糸子、浅田陽美、西澤美華子、小林悠子、吉田守、長谷川健、佐藤雄基、Ember Wills、小林洋壱、大川智司 |
| 妖精(ActII) |
河口志保、渋木千智、堀内結、岡田梨枝、若林美和、古藤舞 |
| 時計(ActII) |
金井麻里香、田中友紀、河口志保、林真保、荻野千絵、中尾百合子、渋木千智、大友卯良々、森崎千佳子、堀内結、岡田梨枝、若林美和 |
| 靴屋 |
吉田守、金井麻里香、田中友紀 |
| 宮廷の人達(ActIII-I) |
西澤美華子、河口志保、佐藤雄基、長谷川健、Ember Wills、小林洋壱 |
| スペインの女たち |
堀田麻子、櫻井マリ、北沢華子、高木糸子、岡田梨枝 |
| オリエンタル ボス |
青田しげる |
| オリエンタル 手下 |
吉田守 |
| オリエンタル 女達 |
佐藤靖美、中村真理子、荒木美保、堀内結 |
| オリエンタル 馬 |
堀内慎太郎、春野雅彦 |
| 星の精 |
浅田陽美、金井麻里香、久保晴美、西澤美華子、田中友紀、谷垣美音、河口志保、小林悠子、林真保、荻野千絵、中尾百合子、渋木千智、大友卯良々、森崎千佳子、若林美和、古藤舞 |