公演記録詳細チャイコフスキー記念東京バレエ団創立25周年記念公演 くるみ割り人形
公演記録
上演演目
| 主催 | 財団法人日本舞台芸術振興会 | 
|---|---|
| 主催 | チャイコフスキー記念東京バレエ団 | 
| 総監督 | 佐々木忠次 | 
|---|---|
| 芸術監督 | 溝下司朗 | 
| バレエミストレス | 友田弘子 | 
| 美術 | ニコラ・ベノワ | 
| 衣裳 | 宮本宣子、桜井久美 | 
| 照明 | 高沢立生 | 
| 舞台監督 | 増田啓路 | 
| 制作 | 広渡勲 | 
| 指揮 | 福田一雄 | 
| 演奏 | 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 | 
| 合唱 | 少年少女合唱団「みずうみ」 | 
| 合唱指導 | 湖東和子 | 
| 道具製作 | エールコレ・ソルマーニ | 
- 助成
 - -
 - 注記
 
                      配役                        
                      
                    
                    | クララ | 永井美晴 | 
|---|---|
| 王子 | 長畑圭彰 | 
| クララの父 | 鈴木滝夫 | 
| クララの母 | 加茂律子 | 
| 兄フリッツ | 佐野志織 | 
| くるみ割り人形 | 大槻政徳 | 
| 人形師 | 矢下実 | 
| ピエロ | 中田豊明 | 
| コロンビーヌ | 前川京子 | 
| 黒ん坊 | 飯田宗孝 | 
| 男の子 | 百瀬麻衣子、小泉麻希子、三輪晶子、内田結花、中川恵、岩本小百合 | 
| 女の子 | 森田靖子、高杉昌江、林久美子、中島亜希子、寺尾美由紀、会津美紀 | 
| 男の客 | 西脇信男、宮崎章夫、鈴木賀律也、佐々木真也、植村公春、淡田和仁、田中英幸、森充生、永井康孝 | 
| 女の客 | 伊東奈美、金沢裕子、片桐千佳、勝又まゆみ、竹内三佳子、井脇幸江、中野敬子、鈴木利絵子、吉岡美佐 | 
| ねずみの王様 | 盛川耕 | 
| ねずみたち | 佐藤禎徳、佐々木真也、植村公春、淡田和仁、宮崎章夫、田中英幸、樽井裕典、森充生、松本直樹、松岡宏 | 
| 兵隊 | 加藤紅、百瀬麻衣子、寺尾美由紀、三輪晶子、内田結花、津川由美子、片山智香子、工藤喜美代、水村真美、会津美紀 | 
| 騎兵 | 中島亜希子、井脇幸江、小泉万希子、中野敬子、中川恵、森麻子、岩本小百合、松田亜弥子、鈴木利絵子、吉岡美佳 | 
| 雪の精 | 伊東奈美、金沢裕子、中川恵、竹内三佳子、森田靖子、高杉昌江、林久美子、中島亜希子、井脇幸江、寺尾美由紀、中野敬子、内田結花、津川由美子、会津美紀、岩本小百合、吉岡美佳、日玉浩史、永井康孝、首藤康之、森充生、松本直樹、松岡宏、塚本晃司、荒井光紀 | 
| スペインの踊り | 勝又まゆみ、飯田宗孝 | 
| アラビアの踊り | 井脇幸江、淡田和仁 | 
| 中国の踊り | 前川京子、樽井裕典 | 
| ロシアの踊り | 竹内三佳子、長濵圭彰 | 
| フランスの踊り | 永井美晴、佐野志織、首藤康之 | 
| 花のワルツ(ソリスト) | 伊東奈美、竹内三佳子、井脇幸江、中野敬子、西脇信男、矢下実、森田雅順、木村和夫 | 
| 女 | 小泉万希子、三輪晶子、津川由美子、中川恵、水村真美、森麻子、鈴木利絵子、吉岡美佳 | 
| 男 | 松本直樹、日玉浩史、永井康孝、森充生、樽井裕典、松岡宏、塚本晃司、荒井光紀 | 
関連公演
- 
                                            
公演1 チャイコフスキー記念東京バレエ団創立25周年記念公演 くるみ割り人形
日時:1989年12月24日14時00分 会場:神奈川県民ホール
 - 
                                            
公演2 チャイコフスキー記念東京バレエ団創立25周年記念公演 くるみ割り人形
日時:1990年01月10日18時30分 会場:東京文化会館
 - 
                                            
公演3 チャイコフスキー記念東京バレエ団創立25周年記念公演 くるみ割り人形
日時:1990年01月11日18時30分 会場:東京文化会館