公演記録詳細日生劇場 ファミリーフェスティヴァル2011 東京シティ・バレエ団 コッペリア
公演記録
| 日程 | 2011年08月27日11時00分 |
|---|---|
| 会場 |
日生劇場 |
| 上演団体 |
東京シティ・バレエ団 |
上演演目
| 主催、企画、制作 | 日生劇場(公益財団法人ニッセイ文化振興財団) |
|---|---|
| 後援 | 東京都、埼玉県教育委員会、東京都私立幼稚園連合会、東京私立初等学校協会、東京都公立小学校長会、社団法人東京都小学校PTA協議会、一般財団法人東京私立中学高等学校協会、東京都公立幼稚園PTA連絡協議会、東京都国公立幼稚園長会、社団法人神奈川県私立幼稚園連合会、横浜市立小学校長会、川崎市立小学校長会 |
| 協賛 | 日本生命保険相互会社 |
| 芸術監督 | 安達悦子 |
|---|---|
| 作曲 | レオ・ドリーブ |
| 原作 | ホフマン |
| 演出、振付 | 石井清子 |
| バレエミストレス | 吉沢真知子 |
| 美術 | 穴吹喬 |
| 照明 | 吉田信 |
| 衣装 | 八重田喜美子、石井清子 |
| 音響 | GESMEC |
| 舞台監督 | 橋本洋、淺田光久 |
- 助成
- 芸術文化振興基金「アリスのおんがく旅行」
- 注記
- ※日生劇場版解説付2部構成
概要
お話し:会田夏代
マイム:坂本麻実、岸本亜生
配役
| スワニルダ | 志賀育恵 |
|---|---|
| フランツ | 黄凱 |
| コッペリウス | 青田しげる |
| コッペリア | 中森理恵 |
| 市長 | 金井利久 |
| 市長婦人 | 髙木糸子 |
| スワニルダの友人 | 若林美和、古藤舞、齋藤佳奈子、友利知可子、宮田愛子、井野口恵 |
| フランツの友人 | 李悦、阿部賢治、浅井永希、岸本亜生、髙井将伍、キム・セジョン |
| マズルカ | 土肥靖子、草間華奈、五十嵐妙子、西希三、尾之内亜紀、坂本麻実、岡博美、 |
| チャルダッシュ | 大内雅代、佐合萌香、大石恵子、名越真夕、松浦美穂、大山詩織 |
| スワニルダの友人 | 若林美和、古藤舞、齋藤佳奈子、友利知可子、宮田愛子、井野口恵 |
| 中国人形 | 佐世義寛 |
| ロココ人形 | 岡博美 |
| ムーア人 | ソ・ユンソク |
| ジャックマール人形 | 森山類、柳楽明彦 |
| 時のワルツ ソリスト | 古藤舞、友利知可子、李悦、キム・セジョン |
| 時のワルツ コールド | 中森理恵、安藤紗織、佐々木ゆず香、那須麻美子、豊浦亜希子、中田衣美、小原輝、宇野澤寛子、平田沙織、渡邉優、飯塚絵莉、朴智善 |
| 曙 | 齋藤佳奈子 |
| 祈り | 若林美和、土肥靖子、宮田愛子 |
| 仕事 | 五十嵐妙子、井野口恵、佐合萌香、大石恵子、名越真夕、松本佳織 |
| 戦い | 岸本亜生、髙井将伍、玉浦誠 |
| 結婚 | 清水愛恵、松浦美穂、大山詩織、扇春佳、阿部賢治、堤淳、浅井永希、田中一也 |
| 平和 | 志賀育恵、黄凱 |
関連公演
-
公演1 日生劇場 ファミリーフェスティヴァル2011 東京シティ・バレエ団 コッペリア
日時:2011年08月26日11時00分 会場:日生劇場
-
公演2 日生劇場 ファミリーフェスティヴァル2011 東京シティ・バレエ団 コッペリア
日時:2011年08月27日11時00分 会場:日生劇場
-
公演3 日生劇場 ファミリーフェスティヴァル2011 東京シティ・バレエ団 コッペリア
日時:2011年08月27日15時00分 会場:日生劇場
-
公演4 日生劇場 ファミリーフェスティヴァル2011 東京シティ・バレエ団 コッペリア
日時:2011年08月28日11時00分 会場:日生劇場
-
公演5 日生劇場 ファミリーフェスティヴァル2011 東京シティ・バレエ団 コッペリア
日時:2011年08月28日15時00分 会場:日生劇場