公演記録詳細カナダ・ロイヤル・ウィニペグ・バレエ団日本公演 コンサートB
公演記録
| 日程 | 1988年02月19日18時30分 |
|---|---|
| 会場 |
東京郵便貯金ホール |
| 上演団体 |
ロイヤル・ウィニペグ・バレエ団 |
上演演目
| 主催 | カナダ・ロイヤル・ウィニペグ・バレエ団日本公演実行委員会(カナダ大使館、朝日新聞社、ヒューマニケーション大倉) |
|---|---|
| 後援 | 外務省、カナダ政府、マニトバ政府、世田谷区、(社)日本バレエ協会 |
| 協賛 | WOOD GUNDY INC.、(財)大阪21世紀協会 |
| 協力 | プリスム(株)ジャン・ヴィアラ |
| 制作協力 | (株)創樹社、大倉バレエ、MANAGEMENT STAFF、(株)スズキ・アート・エージェンシー |
| 制作協力 | (株)梶本音楽事務所、(株)J音楽企画 |
| 舞台監督 | 田中英世 |
|---|---|
| 照明 | 今井直次 |
| 音響 | 佐々木英広 |
| 大道具 | ユニ・ワークショップ |
| 衣裳 | 藤村コスチュームデザインルーム藤村伴鼓 |
| トランスポート | 梅本浩四郎(MOVE) |
| ツアーコーディネーター | 日本交通公社 |
| 芸術監督 | アーノルド・スポー |
| ゼネラル・マネージャー | ウィリアム・リスク |
| 準芸術監督 | デビット・モローニ |
| 音楽監督、指揮者 | アール・スタッフォード |
| 芸術監督補 | キャサリン・テイラー |
| Regisseur | アーラ・サフチェンコ |
| プリンシパルピアニスト | ナディン・リップセット |
| アーティスティックコーディネーター | アンドレ・ルイス |
| ゲスト教師 | ガリナ・ヨルダノーバ |
| アシスタント・ゼネラル・マネージャー | マーク・ポーチェス |
| カンパニー・マネージャー | ヴァージニア・キャンベル |
| コミュニケーション&マーケティング・ディレクター | レンダー・ロジャーズ・カーンズ |
| デベロップメント・ディレクター | ジェーン・ヘネシー |
| プロダクション・マネージャー | ジョン・スツットナー |
| 衣装ディレクター | ドリーン・マクドナルド |
| 舞台監督 | ブライアン・リッチンガー |
| マスター・カーペンター | ダク・キング |
| 制作補 | ヴァージニア・バーネット |
| インターショナル・エージェント・アトモ・プロダクション | ユリエール・ルフト |
| ジャパンツアー・コーディネーター | ジャン・ビアラ |
- 助成
- -
- 注記
※出演者情報参照元:配役表
概要
振付:ジョージ・バランシン
舞台:フランシア・ラッセル
音楽:ピーター・イリッチ・チャイコフスキー
衣装:カリンスカ
照明:ジョン・ストゥットナー
ピアノ:ナディーン・リプセット
配役
| - | エリザベス・オールド、ステファン・ハイド、ラウラ・グラハム、ダイアン・バック、トレーシー・コガ、ジゼル・プロウド、ブライアン・ベンダー、ビンセント・ボイル、コリン・ホルスバーグ、ジャクソン・マッキー |
|---|
- Reference:
概要
振付:ノバート・ベサック
音楽:クリルワック、シリンクス、フィリップ・ワーレン
衣装、照明:ノバート・ベサック
配役
| - | サラ・スリッパー、アンドレ・ルイス |
|---|
概要
振付:ルディ・ヴァン・ダンツィッヒ
音楽:リヒヤルト・シュトラウス
美術:トエル・ヴァン・シャイク
照明:ジェフ・ヘルド
ソプラノ独唱:大倉由紀枝
配役
| - | デビット・ペルグリン、スウェア・エクロフ、ステファン・ハイド、エリザベス・オールド、マーク・グッデン、サラ・スリッパー、アンドレ・ルイス、イブリン・ハート、ヘニー・ジュリアン |
|---|
概要
振付:アグネス・ド・ミル
音楽:アーロン・コップランド
美術:オリバー・スミス
衣装:フランセ・ダフォー
配役
| 牧童頭 | ブライアン・ベンダー |
|---|---|
| チャンピオン・ローパー | マーク・グッデン |
| カウ・ガール | レスリー・フィールズ |
| 牧場主の娘 | エリザベス・オールド |
| 娘のカンサスから来た友人 | トレーシー・コガ、タマラ・ホフマン、キャサリン・レナード |
| スクウェア・ダンス・リーダー | ジョルデン・モリス |
| カウ・ボーイ | ビンセント・ボイル、コリン・ホルスバーグ、ジャクソン・マッキー、アンドレ・ルイス、マーデイン・ダーベイ、ジョルデン・モリス、ジノ・デ・マルコ、ステファン・ドーリ |
| 村娘 | シーナ・ベリングハム、ダナ・ディック、ジゼル・プロウド、スザンヌ・ルビオ |
関連公演
-
公演1 カナダ・ロイヤル・ウィニペグ・バレエ団日本公演 ジゼル
日時:1988年02月16日18時30分 会場:簡易保険ホール
-
公演2 カナダ・ロイヤル・ウィニペグ・バレエ団日本公演 ジゼル
日時:1988年02月17日18時30分 会場:簡易保険ホール
-
公演3 カナダ・ロイヤル・ウィニペグ・バレエ団日本公演 コンサートA 日本・カナダ友好バレエの夕べ
日時:1988年02月18日18時30分 会場:簡易保険ホール
-
公演4 カナダ・ロイヤル・ウィニペグ・バレエ団日本公演 コンサートB
日時:1988年02月19日18時30分 会場:東京郵便貯金ホール
-
公演5 カナダ・ロイヤル・ウィニペグ・バレエ団日本公演 ジゼル
日時:1988年02月22日18時30分 会場:大阪フェスティバルホール
-
公演6 カナダ・ロイヤル・ウィニペグ・バレエ団日本公演 コンサートB
日時:1988年02月23日18時30分 会場:大阪フェスティバルホール
-
公演7 カナダ・ロイヤル・ウィニペグ・バレエ団日本公演 コンサートB
日時:1988年02月24日18時30分 会場:京都会館第2ホール