公演記録詳細東京シティバレエ団 近衛秀麿指揮、ABC交響楽団ロマンチックバレエの夕 レ・シルフィード、絃樂セレナーデ、白鳥の湖(第二幕)
公演記録
| 日程 | 1956年08月30日18時30分 |
|---|---|
| 会場 |
日比谷大音楽堂 |
| 上演団体 |
上演演目
| 後援 | 東京新聞社 |
|---|
| 美術 | 三林亮太郎 |
|---|---|
| 美術助手 | 小田内通正 |
| 舞台監督 | 鈴木昭良 |
| 衣裳 | 吉村倭一 |
| 照明 | 吉本一郎 |
| 舞台製作 | 東宝舞台株式会社 |
| 衣裳生地、ナイロンチュール提供 | 東洋レーヨン株式会社 |
| 製作 | 吉田音樂事務所 |
| 指揮 | 近衛秀麿 |
| 演奏 | ABC交響楽団 |
- 助成
- -
- 注記
※複数の上演団体のダンサーが出演している為、上演団体は表記せず
概要
曲:チヤイコフスキー
演出、振付:東勇作(マリウス・ペテイパ及びイヴアノフによる)
| 備考 | 初演:1877年2月20日、ボルシヨイ劇場 |
|---|
配役
| オデット姫 | 広瀨佐紀子 |
|---|---|
| 王子ジーグフリード | 岩村信雄 |
| ロツトバルト(悪魔) | 鈴木滝夫 |
| ベンノ(王子の友人) | 高田止戈 |
| 二羽の白鳥 | 石井清子、谷口登美子 |
| 四羽の白鳥 | 堀部百子、小松ちか子、今村泰子、戸根木懿子 |
| 王子の友人 | 三野一、瀨川徹、鈴木晴也、高木健夫 |
| 白鳥姫 | 天野陽子、一戸瑠美子、黒沢喜美子、石沢智代、袴田夏代、田村征子、用石通子、山家道子、福田通子、渡辺沙知子、大熊静江、田代明美 |
関連公演
-
公演1 東京シティバレエ団 近衛秀麿指揮、ABC交響楽団ロマンチックバレエの夕 レ・シルフィード、絃樂セレナーデ、白鳥の湖(第二幕)
日時:1956年08月30日18時30分 会場:日比谷大音楽堂