公演記録詳細昭和49年新春 スターダンサーズ・バレエ公演 「レ・シルフィード」「幻の嵐」「森」「バレエアルバムII」
公演記録
| 日程 | 1974年01月25日18時30分 |
|---|---|
| 会場 |
虎の門ホール |
| 上演団体 |
上演演目
| 主催 | スターダンサーズ・バレエ |
|---|---|
| 後援 | ティアック株式会社 |
| 協賛 | キングレコード株式会社 |
| 制作 | 太刀川瑠璃子 |
|---|---|
| ピアノ | 遠藤郁子 |
| 音響技術 | ティアック株式会社 |
| 装置、衣裳 | 末松正樹 |
| 音楽担当 | 高和元彦 |
| 照明 | 岩崎令児 |
| 照明操作 | 小沢健夫 |
| 舞台監督 | 岡野まさあき |
| 写真撮影 | 遠藤俊雄 |
| 舞台装置衣裳製作 | 東宝舞台株式会社 |
- 助成
- -
- 注記
概要
振付:千葉昭則
音楽:ベルリオーズ
装置、衣裳:末松正樹
照明:岩崎令児
振付補:楢崎みゆき
配役
| 美しい眼をしたみだらな女 | 村田美子 |
|---|---|
| 恋をした男 | 遠藤善久 |
| 女を追いかける若者たち | 石和誠、千葉勝男、太田政幸、鳥沢信司、中島伸欣 |
概要
振付:遠藤善久
音楽:ブリテン
装置、衣裳:末松正樹
照明:岩崎令児
配役
| 女 | 石垣和代 |
|---|---|
| 男 | 執行伸宜 |
| コーラス | 伊藤節子、北美代子、斎藤典子、長野与里子、藤原真紀、渡辺早苗 |
概要
振付:千葉昭則
音楽:黛敏郎
装置、衣裳:末松正樹
照明:岩崎令児
振付補:楢崎みゆき
配役
| 男性 | 遠藤善久 |
|---|---|
| 女性ソリスト | 雨宮勢津子、久郷和美、楢崎みゆき、林妙子 |
| 男性ソリスト | 石和誠、千葉勝男、林文明 |
| コール・ド・バレエI | 北美代子、斎藤典子、長野与里子、藤原真紀、村田美子、村林深雪、太田雅幸、鳥沢信司、中島伸欣 |
| コール・ド・バレエII | 伊藤節子、北村博子、遠山典子、野口玲子、吉岡泉、渡辺早苗 |
| 子供たち | 小林真理、筒井桜子 |
関連公演
-
公演1 昭和49年新春 スターダンサーズ・バレエ公演 「レ・シルフィード」「幻の嵐」「森」「バレエアルバムII」
日時:1974年01月24日18時30分 会場:虎の門ホール
-
公演2 昭和49年新春 スターダンサーズ・バレエ公演 「レ・シルフィード」「幻の嵐」「森」「バレエアルバムII」
日時:1974年01月25日18時30分 会場:虎の門ホール