公演記録詳細谷桃子バレエ団公演 創作バレエ・10「古典と創作」
公演記録
上演演目
| 主催 | 谷桃子バレエ団 |
|---|---|
| 協力 | 久光孝生 |
| マネジメント | 新演奏家協会 |
|---|---|
| 芸術監督 | 谷桃子 |
| 照明デザイン | 足立恒(インプレッション) |
| ムービングライト操作 | PCライツ |
| 装置 | 大川正(ユニ・ワークショップ) |
| 音響 | 矢野幸正 |
| 舞台監督 | 福島章 |
- 助成
- 平成18年度文化庁芸術創造活動重点支援事業
- 注記
概要
原振付:マリウス・プティパ
再振付、指導:ナターリャ・ボリシャコーワ、ワジム・グリャーエフ
バレエミストレス:鈴木和子、前田藤絵
バレエマスター:平田貴義
衣裳:家本豊、蔵元典子
配役
| エトワール | 永橋あゆみ、今井智也 |
|---|---|
| パ・ド・トロワ | 瀬田統子、上島里江、中武啓吾 |
| ヴァリエーションI | 樋口みのり |
| ヴァリエーションII | 佐々木和葉 |
| ヴァリエーションIII | 朝枝めぐみ |
| ヴァリエーションIV | 布施麻衣子 |
| ヴァリエーションV | 川瀬美和 |
| コルフェ | 依田久美子、田村梓、黒澤朋子、中澤絵香、相澤美和、丸山まどか |
| コール・ド・バレエ | 山本里香、柳瀬幸乃、篠宮亜弥、小畑奈美子、福原玲子、新井望、津屋彩子、津下麻里亜 |
概要
構成、演出、振付:坂本登喜彦
バレエミストレス:髙部尚子
衣裳:佐藤久仁子(メゾン・ド・クチュリエ)
| 備考 | <使用楽曲> Owen Pallett、他 |
|---|
配役
| 女1 | 髙部尚子 |
|---|---|
| 男1 | 齊藤拓 |
| 女2 | 日原永美子 |
| 女3 | 伊藤さよ子 |
| 男2 | 川島春生 |
| 運命の糸 | 加藤京子、加藤絵利、瀬田統子、上島里江、正木智子、緒方麻衣 |
| 男達 | 岩上純、徳江弥、川口裕也、岸田隆輔、桑原智昭、布目真一郎、長清智、敖強 |
| 女達 | 川原亜也、依田久美子、布施麻衣子、川瀬美和、相澤美和、林麻衣子、宮城文、樋口みのり |
| 若い女達 | 松村優子、廣瀬絢香、奥村愛未、木田玲奈、新井望、矢鳴梓、津屋彩子、鈴木久美子 |
関連公演
-
公演1 谷桃子バレエ団公演 創作バレエ・10「古典と創作」
日時:2006年10月31日18時30分 会場:めぐろパーシモンホール
-
日時:2006年11月01日18時30分 会場:めぐろパーシモンホール