公演記録詳細Maurice Béjart M
公演記録
上演演目
| 主催 | 財団法人日本舞台芸術振興会 |
|---|---|
| 後援 | 東京バレエ協議会 |
| 美術協力 | 鈴木譲 |
| 制作 | 財団法人日本舞台芸術振興会、東京バレエ団 |
|---|---|
| 振付、美術、衣裳コンセプト | モーリス・ベジャール |
| 音楽 | 黛敏郎 |
| 総監督 | 佐々木忠次 |
| 芸術監督 | 飯田宗孝 |
| 芸術監督補 | 高岸直樹 |
| バレエミストレス | 友田弘子 |
| 指導 | 小林十市、首藤康之 |
| 子役指導 | 佐野志織 |
| 照明 | 高沢立生 |
| 衣裳 | 宮本宣子 |
| 音響 | 市川文武 |
| 舞台監督 | 立川好治 |
| 弓指導 | 手島柳一、塩川和典、諏訪誠一郎 |
| <演奏=音楽>オンド・マルトノ | 原田節 |
| <演奏=音楽>パーカッション | 山口恭範 |
| <演奏=音楽>17弦 | 宮越圭子 |
| <演奏=音楽>大鼓 | 藤舎清晃 |
| <演奏=音楽>小鼓 | 藤舎華鳳 |
| <演奏=音楽>能管 | 竹井誠、西川浩平 |
| 衣裳製作 | アトリエ・ミイン |
| 大道具製作 | 東宝舞台 |
| 小道具製作 | マツヤ工作所 |
| 事務局長 | 高橋典夫 |
| ピアニスト | 高岸浩子 |
- 助成
- 平成17年度芸術創造活動重点支援事業
- 注記
配役
| 少年 | 福士宙夢 |
|---|---|
| I-イチ | 高岸直樹 |
| II-ニ | 後藤晴雄 |
| III-サン | 木村和夫 |
| IV-シ (死) | 古川和則 |
| 聖セバスチャン | 大嶋正樹 |
| 射手 | 野辺誠治 |
| 船乗り | 中島周 |
| 女 | 吉岡美佳 |
| 海上の月 | 小出領子 |
| 【禁色】 オレンジ | 高木綾 |
| 【禁色】 ローズ | 上野水香 |
| 【禁色】 ヴァイオレット | 井脇幸江 |
| 【鹿鳴館】 円舞曲 | 高村順子、長谷川智佳子、西村真由美、高橋竜太、平野玲、辰巳一政、宮本祐宜 |
| 【鹿鳴館】 貴顕淑女 | 大島由賀子、坂井直子、矢島まい、村上華菜、野辺誠治、長瀬直義、横内国弘 |
| ソファのカップル | 大島由賀子、野辺誠治 |
| 海 | 門西雅美、加藤文、森志織、福田ゆかり、藤沼花奈、乾友子、佐伯知香、久保映理子、寺嶋麻衣、川口幸恵、浜野香織、村上美香、山本亜弓、米山千織、佐藤瑞己、小泉あゆみ、田中結子、前川美智子、許山麻有 |
| 男 | 高橋竜太、平野玲、野辺誠治、鈴木淳也、氷室友、辰巳一政、長瀬直義、小笠原亮、宮本祐宜、横内国弘、松下裕次、山口優、熊田誠、大谷晃太郎、伊原利紀、中谷広貴、松本靖英、周藤壱、安田峻介、佐々木健、梅澤紘貴、谷口真幸、篠崎太郎 |
- Reference:
関連公演
-
公演1 Maurice Béjart M
日時:2005年10月29日18時30分 会場:ゆうぽうと簡易保険ホール
-
日時:2005年10月30日15時00分 会場:ゆうぽうと簡易保険ホール