公演記録詳細南雅人 第二回作品舞展
公演記録
| 日程 | 1977年11月08日19時00分 | 
|---|---|
| 会場 | 
                           日生劇場  | 
                      
| 上演団体 | 
                                                                               谷桃子バレエ団  | 
                      
上演演目
| 協力出演 | 谷桃子バレエ団、日本空手道常心門 | 
|---|
| 原作 | ヘルマン・ヘッセ | 
|---|---|
| 音楽 | 松村禎三 | 
| 脚本、構成、演出、振付 | 南雅人 | 
| 照明 | 吉井澄雄 | 
| 美術 | 新浜光雲 | 
| 音響 | 高橋嘉市 | 
| 衣裳制作 | 和田広稔 | 
| ヘヤー | 青木勇介 | 
| 舞台監督 | 多胡好兼 | 
| 特別出演 | 淀かおる | 
- 助成
 - -
 - 注記
 - 昭和52年度文化庁芸術祭参加
※メインキャスト以外の記載がないため不明 
                      概要
                    
                    					          					                                | 備考 | ※ヘルマン・ヘッセ生誕100年記念 ※ジッタルタの母:淀かおる(特別出演) ※データベース表示出演者以外にも、谷桃子バレエ団、日本空手道常心門の出演者あり。 | 
|---|
                      配役                        
                      
                    
                    | ジッタルタ | 深川秀夫 | 
|---|---|
| 父 | 高田止戈 | 
| ゴヴィンダ | 堀登 | 
| 河の渡し守 | 浅見捷二 | 
| カーマラ・夢の女 | 尾本安代 | 
| 蛇の精 | 東博子 | 
| 商人 | 金城孝尚 | 
| 修行者 | 家本豊 | 
| 年長の僧 | 中瀬古正己 | 
関連公演
- 
                                            
公演1 南雅人 第二回作品舞展
日時:1977年11月08日19時00分 会場:日生劇場