公演記録詳細ベルギー国立20世紀バレエ団 「ベジャールのすべて」
公演記録
上演演目
| 主催 | 財団法人日本舞台芸術振興会、朝日新聞社、KBC九州朝日放送 |
|---|---|
| 後援 | 外務省、文化庁、ベルギー大使館、財団法人民主音楽協会 |
| 後援 | 朝日イブニングニュース社 |
| 制作 | ジャパン・アート・スタッフ |
|---|---|
| ブリュッセル国立歌劇場 総支配人 | ジェラール・モルティエ |
| 総監督 | モーリス・ベジャール |
| 事務局長、カンパニーマネージャー | ソーニヤ・マンドル |
| 芸術監督 | ジョルグ・ドン |
| 舞踊教師 | ヤン・ニュイッツ |
| バレエ・マスター、レペティテュール | カトリーヌ・ヴェルヌイユ |
| レペティテュール | ジャン・マリー・リモン |
| レペティテュール、舞台監督 | フランキー・アラス |
| スクリプト | マルティーヌ・バウーゼ |
| 技術監督 | ジョン・ヴァン・デル・ヘイドン |
| 装置主任 | ミッシュ・ギュヨー |
| 照明主任 | ジャン・ピエール・ポットブリーグ |
| 照明係 | イヴ・クロワゼ |
| 音響係 | ジャン・クロード・アスキー、アラン・ドルナン |
| 衣裳係 | エリザベット・ドゥマレ、ベアトリス・ベルジェー |
| 技術監督補 | アンドレ・エルベ |
| ピアニスト | ペーター・キュービック |
| 事務局秘書 | オデット・クラエ |
| 制作(日本側スタッフ) | 広渡勲 |
| 照明(日本側スタッフ) | 高沢立生 |
| 舞台監督(日本側スタッフ) | 増田啓路 |
- 助成
- -
- 注記
- ※昭和57年度・文化庁芸術祭協賛公演
概要
音楽:イゴール・ストラヴィンスキー、J.S.バッハ、グスタフ・マーラー、ジャコモ・マイヤベーア
音楽:ジュゼッペ・ヴェルディ、クリスレー、クァトーロ・L.ヴァン・ベートーヴェン、エクトール・ベルリオーズ
音楽:マノス・ハジダキス、モーリス・ラヴェル
振付:モーリス・ベジャール
照明:ジョン・ヴァン・ヘイドン
配役
| 春の祭典 | [ショナ・ミルク/キーラ・カルケヴィッチ]、[パトリス・ツーロン/フィリップ・リゾン] |
|---|---|
| ソナタ5番 | [マルティーヌ・ドトゥルネイ/アンジェイ・ジェムスキー/リタ・エイノネン/クリスチャン・ドゥディーヌ/ソフィー・ボール/イワン・ミショー/マリア・グラチア・ガランテ] |
| ヘリオガバル | [パトリス・ツーロン/フィリップ・リゾン/セツジュ・コンパルドン/ショナ・ミルク/ドミニク・ジュヌボワ/ナタリー・カラティエ] |
| イルミナシオン | ギー・ポジョリー、クリスチャン・ポジョリー |
| 死が私に語りかけるもの | [ヤン・ル・ガック/フィリップ・リゾン/アンジェイ・ジェムスキー/キーラ・カルケヴィッチ/リタ・ポエルヴォールド] |
| ラ・ミュエット(抜粋) エルナーニ | [ミッシェル・ガスカール/ギー・ポジョリー/クリスチャン・ポジョリー] |
| ラ・ミュエット(抜粋) 即興曲 | パトリス・ツーロン |
| ラ・ミュエット(抜粋) マーラーのアダジェット | [ジル・ロマン/パトリス・ツーロン] |
| ベートーヴェンのアダジオ | [ショナ・ミルク/マルティーヌ・ドトゥルネイ]、アンゼイ・ジェムスキー、セルジュ・コンパルドン、フィリップ・リゾン、ルーベン・バック、ロジェーロ・シュルナック |
| アクア・アルタ | ミッシェル・ガスカール、イワン・ミショー |
| ロメオとジュリエット | [イワン・ミショー/パトリス・ツーロン/アンジェイ・ジェムスキー]、[リタ・ポエルヴォールド/ショナ・ミルク/マルティーヌ・ドトゥルネイ] |
| 鳥 | [パトリス・ツーロン/ミッシェル・ガスカール] |
| ボレロ | [ジョルグ・ドン/ショナ・ミルク] |
- Reference:
関連公演
-
公演1 ベルギー国立20世紀バレエ団 「ベジャールのすべて」
日時:1982年10月14日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演2 ベルギー国立20世紀バレエ団 「ベジャールのすべて」
日時:1982年10月15日18時30分 会場:東京文化会館
-
日時:1982年10月16日18時30分 会場:東京文化会館
-
日時:1982年10月17日13時30分 会場:東京文化会館
-
日時:1982年10月19日18時30分 会場:神奈川県民ホール
-
公演6 ベルギー国立20世紀バレエ団 「ベジャールのすべて」
日時:1982年10月21日18時30分 会場:名古屋市民会館
-
日時:1982年10月22日18時30分 会場:神戸文化ホール
-
公演8 ベルギー国立20世紀バレエ団 「ベジャールのすべて」
日時:1982年10月23日14時00分 会場:フェスティバルホール
-
公演9 ベルギー国立20世紀バレエ団 「ベジャールのすべて」
日時:1982年10月23日18時30分 会場:フェスティバルホール
-
公演10 ベルギー国立20世紀バレエ団 「ベジャールのすべて」
日時:1982年10月26日18時30分 会場:福岡サンパレスホール
-
日時:1982年10月27日18時30分 会場:福岡サンパレスホール
-
日時:1982年10月29日18時30分 会場:簡易保険ホール
-
公演13 ベルギー国立20世紀バレエ団 「ベジャールのすべて」
日時:1982年10月30日18時30分 会場:簡易保険ホール
-
公演14 ベルギー国立20世紀バレエ団 「ベジャールのすべて」
日時:1982年10月31日14時00分 会場:簡易保険ホール
-
公演15 ベルギー国立20世紀バレエ団 「ベジャールのすべて」
日時:1982年10月31日18時30分 会場:簡易保険ホール
-
公演16 ベルギー国立20世紀バレエ団 「ベジャールのすべて」
日時:1982年11月03日18時30分 会場:東京文化会館