公演記録詳細谷桃子バレエ公演 「ドン・キホーテ」
公演記録
上演演目
| 主催 | (社)日本バレエ協会、谷桃子バレエ団 |
|---|
| 演出、振付 | 谷桃子(S.メッセレル女史による再振付) |
|---|---|
| 振付助手 | 八代清子、高橋佳子 |
| 児童指導 | 村上弘子、富樫玲子 |
| 美術 | 妹尾河童 |
| 遺書 | 緒方規矩子 |
| 照明 | 梶孝三 |
| 舞台監督 | 茂木源光 |
| 指揮 | 福田一雄 |
| 演奏 | 新星日本交響楽団 |
| 衣裳デッサン | 緒方規矩子 |
- 助成
- 文化庁助成
- 注記
配役
| ドン・キホーテ | 有馬五郎 |
|---|---|
| サンチョ・パンサ | 斉藤彰 |
| キトリ/ドゥルシネーア | 尾本安代 |
| バジル | 赤城圭 |
| 大道の踊り子 | 根本美香 |
| エスパーダ | 江川明 |
| ガマーシュ | 家本豊 |
| ロレンツォ | 高田止戈 |
| ピッキリア | 佐藤弥生子 |
| ジャネッタ | 潮田由美子 |
| セギデリアを踊る娘たち | 福井純子、惣坊なほ子、山木慶子、井上雅代、高柳益江、深沢裕美、木下祥子、秋元厚子、野村真由美 |
| セギデリアを踊る若者たち | 鈴木寿雄、柴田正利、井上雅博、久連石修、荒巻義雄、串田光男、村田聖志、松島正祥、新留裕樹 |
| トレアド-ル | 八柳亮、吉田民央、坂本憲志、竹田光明、比嘉正、鈴木稔 |
| 町の娘達 | 広瀬有子、小林ひとみ、中山真理子、小国敦子、曽布川多可子、佐々木優子、横山美奈子、高柳麻弥 |
| 闘牛士係 | 中村エリト |
| 旅芸人 | 石田泰己、高橋亜矢子 |
| 町の子供たち | 橋川佳代、工藤愛 |
| 僧侶 | 若林宏夫 |
| メルセデス | 桝谷博子 |
| 居酒屋の亭主 | 石田泰己 |
| ギターを持った女たちの踊り | ばんざいすみれ、富樫玲子、吉野百合子 |
| ジプシーの踊り | 大岩静江 |
| ジプシーの男たち | 八柳亮、鈴木寿雄、松島正祥 |
| 居酒屋の女たち | 福井純子、惣坊なほ子、山木慶子、広瀬有子、秋元厚子、曽布川多可子、佐々木優子、横山美奈子、高柳麻弥 |
| 居酒屋の男たち | 柴田正利、村田聖志、井上雅博、久連石修、荒巻義雄、串田光男、竹田光明、吉田民央、比嘉正、鈴木稔 |
| 給仕 | 中村エリト |
| 森の女王 | 大〓礼子 |
| 愛の妖精 | 木村由加里 |
| 愛のニンフ(A) | 金原祐子、小林ひとみ、深沢由美、小国敦子 |
| 森のニンフ(B) | 井上雅代、高柳益江、落合浩子、橋本佳子 |
| 森のニンフたち | 大宮里穂、中山真理子、野村真由美、増田みさき、吉野百合子、高橋裕子、一宮京子、井奥芙美、箱根秀美、簗翠、近藤みち瑠、永尾理美子 |
| 愛の妖精たち | 飯島千恵子、石丸有紀、澤野容子、石松明香、田中環子、寺山貴子、宮本恵理、佐久間深雪、高瀬かおる、西野真幸 |
| 公爵 | 中山昭二 |
| 公爵夫人 | 高橋佳子 |
| 狩りの貴族たち | 鷹取美好、小野正子、藤田雅子、渡辺美津子、湯浅高幸、久光孝生、金城孝尚、井上雅博 |
| 従者たち | 新留裕樹、中村エリト |
| セレモニー | 串田光男 |
| 第1ソリスト | 山木慶子 |
| 第2ソリスト | 木下祥子 |
| 二人の侍女 | 金原祐子、小林ひとみ |
| 侍女たち | 惣坊なほ子、深沢由美、高柳益江、中山真理子、小国敦子、佐々木優子、横山美奈子、高橋裕子 |
| 小姓 | 佐野菜穂子 |
| 小姓たち | 高橋彩海、鍋谷明、田村礼子、森本緑、山崎優美、〓井菜穂子、杉崎泉、三木麻里、菅原珠美、朝山みどり、小林絵里菜、篠田麻衣子 |
| ボレロ | 鈴木和子、児玉克洋 |
| 貴族たち | 鷹取美好、小野正子、藤田雅子、渡辺美津子、藤巻範子、富樫玲子、湯浅高幸、久光孝生、金城孝尚、井上雅博、荒巻義雄、若林宏夫 |
関連公演
-
日時:1982年01月20日 会場:新宿文化センター
-
公演2 谷桃子バレエ公演 「ドン・キホーテ」
日時:1982年01月21日 会場:新宿文化センター