公演記録詳細東京シティ・バレエ団 第12回公演 シェイクスピアの女たち
公演記録
上演演目
| 主催 | (財)日本舞台芸術振興会 |
|---|---|
| 後援 | 毎日新聞社・東京バレエ協議会 |
| 構成 | 有馬五郎 |
|---|---|
| 指導 | 金井利久、佐々木俊子、伊沢壮宜 |
| 音楽監修 | 池辺晋一郎 |
| 美術 | 妹尾河童 |
| 照明 | 沢田祐二 |
| 衣裳 | 雄方規矩子 |
| 仮面 | 遠藤〓郎 |
| 衣裳助手 | 八重田喜美子 |
| 大道具製作 | 東宝舞台 |
| 照明操作 | A.S.G |
| 音響 | 宮沢正光 |
| 衣裳製作 | 山根貞子、君野美恵子、東京衣裳 |
| 仮面製作 | 太陽の手 |
| 小道具製作 | 東宝舞台、HORIO |
| かつら | 丸善かつら |
| タイツ | シルビア |
| 舞台監督 | 橋本洋 |
| 制作 | 東京シティ・バレエ団 |
- 助成
- -
- 注記
概要
音楽:チャイコフスキー
演出、振付:石井清子
指導:佐々木俊子
リコーダー:旭孝、藤山明
リュート・ギター:大川洋
パーカッション:荒瀬順子
配役
| オフェリア | 吉沢真知子 |
|---|---|
| ハムレット | 北條耕男 |
| クローディアス | 石田種生 |
| クローディアス 劇中劇の吹替え | 中島教夫 |
| ボローニアス | 伊沢壮宜 |
| ガートルード | 長谷川祐子 |
| ガートルード 劇中劇の吹替え | 丸岡浩 |
| 先王の亡霊 | 持田弘 |
| 先生の亡霊 劇中劇の吹替え | 青田しげる |
| 女達 | 会田夏代、土屋さか江、佐伯久美子、植木弥生、長谷川悦子、藤本理予子、藤井久美子、後藤良子、三好雅子、吉野まどか、松原望美、上原恵里子、早川美由紀、峯岡比呂美、池辺美香、山田薫、小林道子 |
| 道化 | 池辺洋子、小林道子、小林香里、山口智子、服部俊江 |
概要
音楽:マチャバリアーニ
編曲:小久保隆、熊倉義薫
演出、振付:石田種生
指導:金井利久
配役
| デスデモーナ | 清水純子 |
|---|---|
| オセロ | 本多実男 |
| イヤーゴウ | 小川千美 |
| エミーリア | 大久保朱美 |
| キャシオ | 中島教夫 |
| 侍女 | 土屋さか江、藤本理予子、三好雅子、早川美由紀、池辺美香、谷洋子 |
| サイプラス島の群衆 ソリスト | 会田夏代、伊沢壮宜、佐伯久美子、根本豊重、長谷川祐子、青田しげる |
| サイプラス島の群衆 群舞 | 植木弥生、長谷川悦子、藤井久美子、後藤良子、吉野まどか、松原望美、上原恵里子、峯岡比呂美、武田京子、谷原恵子、広岡淑子、宮内良子、北條耕男、瀬高多久也、田中亨、小山内慎一、丸岡浩、持田弘 |
- Reference:
関連公演
-
公演1 東京シティ・バレエ団 第12回公演 シェイクスピアの女たち
日時:1983年12月03日18時00分 会場:簡易保険ホール