- Performances -公演記録を探す
- 
					                    グランド バレエ コッペリア―靑い眼の少女―・1948年01月09日17時00分 会場:大阪朝日會館 演目: コッペリア 
- 
					                    小牧バレエ團秋の大作公演 魔笛、牧神の午後、ペトルウシュカ・1950年11月17日18時30分 会場:有樂座 演目: 魔笛、牧神の午後、ペトルウシュカ 
- 
					                    産経会館落成一周年記念 名作バレエ“四つのチャイコフスキー”・1956年03月11日14時00分 会場:産経ホール 演目: くるみ割り人形、絃楽セレナーデ、イタリヤ奇想曲、白鳥の湖 第二幕 
- 
					                    服部・島田バレエ団秋季公演 シルヴィア(本邦初演)―三幕―・1956年11月23日18時30分 会場:産経ホール 演目: シルヴィア、ボレロ 
- 
					                    松山樹子バレエ団 バフチサライの泉・1957年11月08日18時30分 会場:産経ホール 演目: バフチサライの泉 
- 
					                    松山樹子バレエ団 OTHELLO・1961年11月26日 会場:東京文化会館 演目: オセロ 
- 
					                    谷桃子バレエ団新作公演 「ドン・キホーテ」・1965年07月24日18時00分 会場:東京文化会館大ホール 演目: ドン・キホーテ 
- 
					                    貝谷バレエ団定期公演 「ジプシー男爵」(全幕)・1974年10月28日19時00分 会場:帝国劇場 演目: ジプシー男爵 
- 
					                    貝谷バレエ団定期公演 白鳥の湖 サロメの死(本邦初演)・1976年10月29日18時00分 会場:帝国劇場 演目: 白鳥の湖、サロメの死 
- 
					                    民音創立15周年記念 民音世界バレエ・シリーズ・アンコール公演 ベルギー国立20世紀バレエ団(1978年) マーラー・プロ・1978年04月25日18時30分 会場:東京文化会館大ホール 演目: 死が私に語りかけるもの、さすらう若者の歌、愛が私に語りかけるもの 
- 
					                    民音創立15周年記念 民音世界バレエ・シリーズ・アンコール公演 ベルギー国立20世紀バレエ団(1978年) ストラヴィンスキー・プロ・1978年04月27日18時30分 会場:東京厚生年金会館大ホール 演目: 火の鳥、春の祭典、ペトルーシュカ 
- 
					                    民音創立15周年記念 民音世界バレエ・シリーズ・アンコール公演 ベルギー国立20世紀バレエ団(1978年) ゲーテ・プロ・1978年04月29日18時30分 会場:神奈川県民ホール 演目: 我々のファウスト 
- 
					                    貝谷バレエ団定期公演 金毛の魔女「メディア」全幕・1985年01月18日18時00分 会場:ゆうぽうと 簡易保険郵便年金会館 演目: メディア 
- 
					                    THE WASHINGTON BALLET PROGRAM A・1986年04月19日18時30分 会場:立川市民会館 演目: シューベルト・シンフォニー、ア・ナイト・アット・ザ・バレエ、パ・ド・ドゥ(『ロミオとジュリエット』よりバルコニー・パ・ド・ドゥ)、知られざる世界 
- 
					                    東京都助成 '92都民芸術フェスティバル参加 日本バレエ協会公演 アンナカレーニナ 本邦初演 全3幕17場・1992年03月12日18時30分 会場:東京文化会館大ホール 演目: アンナカレーニナ 
- 
					                    平成9年度文化庁芸術祭参加 日本・ロシア・ウクライナ合同グランドバレエ ......キーロフ劇場版本邦初演...... 海賊(全幕)・1997年11月10日18時30分 会場:ゆうぽうと簡易保険ホール 演目: 海賊 
- 
					                    第22回全国合同バレエの夕べ・1998年08月26日 会場:新国立劇場 オペラ劇場 演目: 海の詩曲、フェアリードール、パキータ、NOAH―ノア―、オン・ザ・ストリート