公演記録詳細第13回世界バレエフェスティバル Bプロ
公演記録
| 日程 | 2012年08月12日15時00分 |
|---|---|
| 会場 |
東京文化会館 |
| 上演団体 |
- タグ:
上演演目
| 主催 | 公益財団法人 日本舞台芸術振興会 |
|---|---|
| 後援 | 外務省、文化庁、米国大使館、オーストラリア大使館 |
| 後援 | オーストリア大使館、ブラジル大使館、ブリティッシュ・カウンシル |
| 後援 | カナダ大使館、コロンビア共和国大使館、デンマーク王国大使館 |
| 後援 | ドイツ連邦共和国大使館、スペイン大使館、フランス大使館 |
| 後援 | オランダ王国大使館、ルーマニア大使館、ロシア連邦大使館 |
| 後援 | ロシア連邦交流庁、スイス大使館、ウクライナ大使館 |
| 協力 | 東京バレエ団 |
| 制作 | 公益財団法人 日本舞台芸術振興会 |
|---|---|
| 総監督 | 佐々木忠次 |
| 照明 | 高沢立生 |
| 音響 | 市川文武 |
| 技術監督 | 立川好治 |
| ゲスト教師 | オルガ・エヴレイノフ |
| 共演 | 東京バレエ団 |
- 助成
- -
- 注記
※色々なダンサーが出演している為、上演団体不明。
概要
振付:ジョン・ノイマイヤー
音楽:グスタフ・マーラー
指揮:ワレリー・オブジャニコフ
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
配役
| - | エレーヌ・ブシェ、ティアゴ・ボァディン |
|---|
- Reference:
概要
振付:ケネス・マクミラン
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ
指揮:ワレリー・オブジャニコフ
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
配役
| - | アリーナ・コジョカル、ヨハン・コボー |
|---|
- Reference:
概要
振付:ジェローム・ロビンス
音楽:フレデリック・ショパン
指揮:ワレリー・オブジャニコフ
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
ピアノ:髙橋望
配役
| - | オレリー・デュポン、ジョシュア・オファルト |
|---|
- Reference:
概要
振付:ジョン・クランコ
音楽:ピョートル・I.チャイコフスキー
指揮:ワレリー・オブジャニコフ
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
配役
| - | マリア・アイシュヴァルト、マニュエル・ルグリ |
|---|
- Reference:
概要
振付:ジョン・ノイマイヤー
音楽:フレデリック・ショパン
指揮:ワレリー・オブジャニコフ
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
ピアノ:髙橋望
配役
| - | アニエス・ルテステュ、ステファン・ビュリョン |
|---|
- Reference:
概要
振付:ジョージ・バランシン
音楽:ピョートル・I.チャイコフスキー
指揮:ワレリー・オブジャニコフ
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
配役
| - | ウリヤーナ・ロパートキナ、マルセロ・ゴメス |
|---|
- Reference:
概要
振付:ナチョ・ドゥアト
音楽:フランツ・シューベルト
指揮:ワレリー・オブジャニコフ
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
配役
| - | オレシア・ノヴィコワ、レオニード・サラファーノフ |
|---|
概要
振付:マリウス・プティパ
音楽:アレクサンドル・グラズノフ
指揮:ワレリー・オブジャニコフ
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
配役
| - | タマラ・ロホ、スティーヴン・マックレー |
|---|
- Reference:
概要
振付:ジョージ・バランシン
音楽:ピョートル・I.チャイコフスキー
指揮:ワレリー・オブジャニコフ
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
配役
| - | ポリーナ・セミオノワ、フリーデマン・フォーゲル |
|---|
- Reference:
概要
振付:ミハイル・フォーキン
音楽:ニコライ・リムスキー=コルサコフ
指揮:ワレリー・オブジャニコフ
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
配役
| - | ポリーナ・セミオノワ、イーゴリ・ゼレンスキー |
|---|
- Reference:
概要
振付:モーリス・ベジャール
音楽:リヒャルト・ワーグナー
指揮:ワレリー・オブジャニコフ
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
配役
| - | カテリーナ・シャルキナ、オスカー・シャコン |
|---|
- Reference:
概要
振付:ナチョ・ドゥアト
音楽:ヨハン・セバスティアン・バッハ
指揮:ワレリー・オブジャニコフ
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
| 備考 | 世界初演 |
|---|
配役
| - | ディアナ・ヴィシニョーワ、ウラジーミル・マラーホフ |
|---|
- Reference:
概要
振付:ナチョ・ドゥアト
音楽:マリア・デル・マール・ボネット
指揮:ワレリー・オブジャニコフ
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
配役
| - | スヴェトラーナ・ザハロワ、アンドレイ・メルクーリエフ |
|---|
- Reference:
概要
振付:マルコ・ゲッケ
音楽:ジョニー・キャッシュ
指揮:ワレリー・オブジャニコフ
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
配役
| - | マライン・ラドメーカー |
|---|
関連公演
-
公演1 第13回世界バレエフェスティバル 全幕特別プロ「ドン・キホーテ」
日時:2012年07月29日15時00分 会場:東京文化会館
-
公演2 第13回世界バレエフェスティバル 全幕特別プロ「ドン・キホーテ」
日時:2012年07月30日18時30分 会場:東京文化会館
-
日時:2012年08月02日18時00分 会場:東京文化会館
-
日時:2012年08月03日18時00分 会場:東京文化会館
-
日時:2012年08月04日15時00分 会場:東京文化会館
-
日時:2012年08月05日15時00分 会場:東京文化会館
-
公演7 第13回世界バレエフェスティバル 全幕特別プロ「ラ・バヤデール」
日時:2012年08月07日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演8 第13回世界バレエフェスティバル 全幕特別プロ「ラ・バヤデール」
日時:2012年08月08日18時30分 会場:東京文化会館
-
日時:2012年08月11日15時00分 会場:東京文化会館
-
公演10 第13回世界バレエフェスティバル Bプロ
日時:2012年08月12日15時00分 会場:東京文化会館
-
日時:2012年08月13日18時00分 会場:東京文化会館
-
日時:2012年08月14日18時00分 会場:東京文化会館
-
日時:2012年08月16日17時00分 会場:東京文化会館