公演記録詳細サンフランシスコ・バレエ 日本初来日公演 Aプログラム
公演記録
上演演目
主催 | サンフランシスコ・バレエ団日本公演実行委員会 |
---|---|
後援 | (財)日米地域間交流推進協会、アメリカ大使館 |
後援 | 東京放送、(社)日本バレエ協会 |
協賛 | 株式会社エドケン |
共催 | 毎日新聞社 |
---|---|
サンフランシスコ・バレエ協会 会長 | ガレットソン・デューリン二世 |
芸術監督 | ヘルギ・トマソン |
名誉芸術監督 | ウィラム・クリステンセン |
バレエ・ミストレス、芸術監督助手 | ボニタ・ボーヌ |
バレエ・ミストレス | バージニア・ジョンソン |
リハーサル・アシスタント | アニタ・パシオッティ、ヴァル・カニパローリ、トム・ラッド |
音楽監督、指揮 | デニス・ド・コトー |
指揮 | ジャン=ルイ・ルルー |
テクニカル・ディレクター | リチャード・カーター |
専属照明デザイナー | デビッド・K.H.エリオット |
ゼネラル・マネージャー | ジョイス・A.モファット |
日本公演スタッフ 演奏 | 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 |
日本公演スタッフ 舞台監督 | 船引悦雄 |
日本公演スタッフ 照明 | 中山安孝、(有)劇光社 |
日本公演フタッフ 音響 | 三保恒雄 |
日本公演スタッフ 大道具 | THE ACT |
日本公演スタッフ 衣裳 | 田中初江 |
- 助成
- -
- 注記
Aプログラム:メヌエット/ニュー・スリープ/オーベールのディヴェルティスマン パ・ド・トロワ/ルビー
概要
振付、美術、照明:ウィリアム・フォーサイス
音楽:トム・ウィレム
技術:レスリー・スタック
衣裳:サンドラ・ウッドール・コスチューム
配役
- | トレーシー=カイ・マイヤー、クリストファー・ボートライト、クリストファー・ストウェル、アニタ・パシオッティ、ナイゲル・コートニー、クリストファー・アンダーソン、マグダレーン・パルンガオ、サイモン・ドウ、シャンノン・リリー、エリザベス・ロスカビオ、ジェイミー・ジママーン、クリスティーン・ピアリー、ジュリアン・モンタナ、ローレンス・ペック、マーク・スプレドリング |
---|
- Reference:
概要
音楽:ダニエル・オーベール
振付:リュウ・クリステンセン
舞台:ロバート・グラドスティン
衣裳デザイン:カル・アンダーソン
衣裳制作:サンドラ・ウッドール・コスチューム
照明デザイン:サラ・ライニー・スロカム
脚色:デニス・ハドソン
指揮:ジャン=ルイ・ルルー
配役
- | カリン・アベルチ、ジョアンナ・バーマン、アンドレ・レイヤス |
---|
概要
音楽:イーゴル・ストラヴィンスキー
振付:ジョージ・バランシン
演出:ボニタ・ボーヌ
舞台:ピーター・ハーベイ
衣裳デザイン:カリンスカ
照明デザイン:ロナルド・ベイツ
指揮:ジャン=ルイ・ルルー
ピアノ演奏:米田ゆり
配役
- | エベリン・シスネロ、ジャン=シャルル・ジル、カトリーン・ミッチェル、ジョー・エレン・アーンツ、ナタリー・コーン、シャンノン・リリー、グレイス・マドウェル、マグダレーン・パルンガオ、ガイル・ローゼンハイム、シェリー・スコット、レスリー・ヤング、ニーゲル・コートニー、ローレンス・ペック、グレゴリー・ラッセル、クリストファー・ストウェル |
---|
- Reference:
関連公演
-
公演1 サンフランシスコ・バレエ 日本初来日公演 Aプログラム
日時:1987年11月01日18時30分 会場:東京厚生年金会館大ホール
-
公演2 サンフランシスコ・バレエ 日本初来日公演 Bプログラム
日時:1987年11月02日18時30分 会場:東京厚生年金会館大ホール
-
公演3 サンフランシスコ・バレエ 日本初来日公演 Aプログラム
日時:1987年11月03日13時30分 会場:東京厚生年金会館大ホール
-
公演4 サンフランシスコ・バレエ 日本初来日公演 Bプログラム
日時:1987年11月03日18時30分 会場:東京厚生年金会館大ホール
-
公演5 サンフランシスコ・バレエ 日本初来日公演 Aプログラム
日時:1987年11月04日18時30分 会場:東京厚生年金会館大ホール