公演記録詳細井上博文によるバレエ劇場45 「白鳥の湖」
公演記録
| 日程 | 1985年07月28日14時00分 |
|---|---|
| 会場 |
東京郵便貯金ホール |
| 上演団体 |
井上バレエ団 |
上演演目
| 芸術総監督 | 井上博文 |
|---|---|
| 振付 | 北原秀晃(プティパ、イワノフによる) |
| 指揮 | 三石精一 |
| 演奏 | 東京シティフィルハーモニック管弦楽団 |
| 美術 | ピーター・ファーマー |
| 美術監督 | 橋本潔 |
| 照明 | 井上正美 |
| 舞台監督 | 相馬勝己 |
| セット制作 | 俳優座劇場舞台美術部 |
| コスチューム制作 | 柊舎 |
| 制作 | 財団法人井上バレエ団 |
- 助成
- -
- 注記
配役
| 王子 | ジョセフ・デュエル |
|---|---|
| 王妃 | 伊藤栄梨 |
| ヴォルフガング | 柴田善 |
| パ・ド・トロワ | 樋口素子、藤井直美、大倉現生 |
| 村の男たち | 井上雅博、北條耕男、柴崎桂一、井上陽集、松下真、原田秀彦 |
| 村の娘たちA | 平野みさ子、佐藤深雪、寺田恵理子、高嶋千種、高橋久美子、橋本久美子 |
| 村の娘たちB | 井上久美、鶴見未穂子、諏訪実峰、山城恵理子 |
| 王妃のお供 | 川口じゅん |
| 貴族 | 喜多智栄子、中村真里子、蒔田佳苗、二宮貴美子、松本輝美、中村明代 |
| オデット | 藤井直子 |
| ロートバルト | 遠藤展弘 |
| 二羽の白鳥 | こうの恭子、山城恵理子 |
| 四羽の白鳥 | 寺田恵理子、諏訪実峰、藤島洋子、高橋由喜子 |
| 白鳥たち(第2幕) | 平野みさ子、佐藤深雪、荒木さち子、内川玲子、恒松良枝、都築有希、川口水奈、樋口素子、福沢真理江、石川真弓、高嶋千種、藤井直美、高橋久美子、橋本久美子、萩原陽子、大賀由紀子、淡野桃子、森幸恵 |
| オディール | 井神さゆり |
| 式典長 | 柴田善 |
| 貴族 | 中村真里子、蒔田佳苗、岸富美恵、二宮貴美子、松本輝美、中村明代 |
| 各国の姫 | 平野みさ子、井上久美、佐藤深雪、鶴見未穂子、寺田恵理子、諏訪実峰 |
| スペイン | 三橋麻梨子、こうの恭子、松下真、原田秀彦 |
| ナポリターナ | 高嶋千種、大倉現生、荒木さち子、川口水奈、藤島洋子、萩原陽子、大賀友紀子、高橋由貴子、淡野桃子、森幸恵 |
| チャルダッシュ | 石川真弓、北條耕男、喜多智栄子、竹田郁子、高橋久美子、橋本久美子、鷲崎桂一、井上陽集、菊池章人、橋本啓一 |
| 王妃のお供(第3幕) | 宮沢朋子、広田友子 |
| 白鳥たち(第4幕) | 平野みさ子、佐藤深雪、喜多智栄子、竹田郁子、荒木さち子、蒔田佳苗、岸富美恵、二宮貴美子、内川玲子、福沢真理江、恒松良枝、都築有希、川口水奈、横山美樹、松本輝美、船橋優子、藤原美奈子、乾香代子、加賀真理子、池田祐江、宮沢朋子、和地由紀子、楠瀬朱里、広田友子、樋口素子、中村明代、石川真弓、高嶋千種、藤井直美、高橋久美子、橋本久美子、萩原陽子、大賀友紀子、淡野桃子、森幸恵 |
関連公演
-
日時:1985年07月27日18時30分 会場:東京郵便貯金ホール
-
公演2 井上博文によるバレエ劇場45 「白鳥の湖」
日時:1985年07月28日14時00分 会場:東京郵便貯金ホール