公演記録詳細ルドルフ・ヌレーエフ ウィーン国立歌劇場バレエ団 1984年日本・韓国公演 Aプロ「眠れる森の美女」
公演記録
上演演目
| 主催 | 中部日本放送 | 
|---|
| 招へい公演 チーフディレクター | 佐久間一彌 | 
|---|---|
| 招へい公演 ディレクター | 鬼頭輝三 | 
| オーストリア国立芸術連盟総裁 | ローベルト・ユングブルート | 
| 監督 | エゴン・ゼーフェルナー | 
| バレエ監督 | ゲルハルト・ブルンナー | 
| バレエマスター | ゲルリンデ・ディル | 
| バレエ助監督 | ブリギッテ・ツェートグルーバー | 
| 練習主任 | ミラン・ハタラ | 
| 指導助手 | ゾルタン・ナギー、カルロス・ガシオ | 
| コレペティトル | ヴィンフリード・ヴァン・デン・ホーヴェ | 
| マッサージ師 | エーリヒ・イグル | 
| 舞台進行主任 | アドルフ・コルラー | 
| ヘッドオブスーパー | ロベルト・ミンダー | 
| アシスタントゼネラルマネージャー | ハインリッヒ・マイヤー | 
| 美術部長 | パンテリス・デジラス | 
| 舞台技術部長 | ハンス・ランガー | 
| 照明主任 | ロベルト・シュタングル | 
| 音響主任 | ウオルフガンク・フリッツ | 
| 衣裳、化粧部長 | オスカー・ベーム | 
| 化粧主任 | コンラッド・ケーリッヒ | 
| 舞台技術 | アントン・ダイメル、ハインツ・ドラゴシツ、ヘルベルト・ヒョーニヒマン、ノーベルト・フデック | 
| 舞台技術 | ヨセフ・レンツシ、ヘルベルト・マチアソヴィッツ、フリードリヒ・ニースナー | 
| 舞台技術 | ヨセフ・リバ、フリードリヒ・シュミート、ハラルド・シュテュックラー、アントン・テラトコ | 
| 舞台技術 | ルドルフ・テルク、フランツ・ウルバン、クルト・ヴィタセク | 
| 衣裳、化粧 | エヴア・ビーブル、クリスチーネ・ビンダー、ベルダ・エーツ、クリスチーネ・グロース | 
| 衣裳、化粧 | ゲルダ・フーベル、クリスタ・ユルスト、ヘルガ・ラウス、イレーネ・リバ | 
| 衣裳、化粧 | ヘドヴィヒ・ヴィンター、ペーター・フリッツ、アルフレッド・ハラント、クルト・クラッツァー | 
| 衣裳、化粧 | ゲルハルト・ロジンガー、ギュンター・シュナイダー、エルンスト・シュトラスキー、ヴェルナー・ヴュルツラー | 
| 舞台監督 | 田中好道(OSK)、菅野卓志(OSK) | 
| 舞台技術 | オン・ステージ・コードー、東宝舞台株式会社 | 
| 照明 | 外崎俊彦、茂木正夫、ベスト・クルー | 
| 衣裳係 | カンパニー・K | 
| 通訳 | 久保恵子、竹田圭江 | 
| 通訳 | 神田より子 | 
| 旅行、宿泊 | 藤田トラベルサービス、相澤孝次、小澤克己 | 
| 装置、楽器輸送 | ジャパン・エキスプレス運輸、米窪利彦 | 
| 指揮(Aプロ) | カスパール・リヒター | 
| 指揮(Bプロ) | エーリッヒ・ビンダー | 
- 助成
- -
- 注記
 
                      概要
                    
                    					                                脚本:イワン・ヴェシェヴォロスキー
作曲:チャイコフスキー
振付:ルドルフ・ヌレーエフ、マリュウス・プティパ
演出:ルドルフ・ヌレーエフ
舞台美術:ニコラス・ゲオルギアディス
衣裳:ニコラス・ゲオルギアディス
指揮:カスパール・リヒター
演奏:京都市交響楽団
                      配役                        
                      
                    
                    | フロレスタン王14世 | ルードヴィヒ・ムシル | 
|---|---|
| 王妃 | カリン・ギョットリンク | 
| カタラブッテ | アントン・ハイナ | 
| 第1宮廷ダンサー | マリアルイゼ・ヤスカ | 
| 第1ヴァリエーション | タマラ・ヴォリシ | 
| 第2ヴァリエーション | ロスヴィタ・オーヴェル、アンネリーゼ・シュタイナー | 
| 第3ヴァリエーション | クリスティーネ・ガウグシュ | 
| 第4ヴァリエーション | ブリギッテ・シュタドラー | 
| 第5ヴァリエーション | ヨランタ・ゼイフリード | 
| 第6ヴァリエーション | マリアルイゼ・ヤスカ | 
| 騎兵 | ヴォルフガンク・グラシャー、ヤノス・モルナール、ミハエル・ピンニシ、トーマス・マイエルホーファー、クリスチアン・テシー、ハインツ・トツラー、アナスタジオス・ヴィトロス | 
| カラボス(悪い妖精) | スザンネ・キルバウエル | 
| リラの妖精 | リリイ・ヤコブ=ショイエルマン | 
| オーロラ姫 | 森下洋子 | 
| 彼女の友人たち | クリスティーネ・ガウグシュ、ブリギッテ・シュタドラー、ヨランタ・ゼイフリード、クラウディア・シュトッカー、ロスヴィタ・オーヴェル、ザラー・フルフォルト=キルビー、エリザベート・シュウラー、アンネリーゼ・シュタイナー | 
| 4人の王子 | ミハエル・ビルクマイヤー、ジュラ・ハランゴゾ、ハインツ・ハイデンライヒ、ルートヴィヒ・カール | 
| フローリムント王子 | ルドルフ・ヌレーエフ | 
| 公爵 | ハインツ・ハイデンライヒ | 
| 公爵夫人 | イレーヌ・キュロス | 
| ダイヤンモンド | ルートヴィヒ・カール、ヨランタ・ゼイフリード | 
| 銀 | タマラ・ヴォリシ | 
| 金 | ロスヴィタ・オーヴェル | 
| エメラルド | ブリギッテ・シュタドラー | 
| 青い鳥 | ジュラ・ハランゴゾ | 
| フロリーネ姫 | クリスティーネ・ガウグシュ | 
| 雌猫 | エリザベート・シュウラー | 
| 雄猫 | ハインツ・トツラー | 
| 14人の妖精の従者たち | パオラ・バミ、ジャニス=リンネ・コックス、アンドレア・エルデス、ザラー・フルフォルト=キルビー、ニコレ・ハイデゥク、マルグレット・クラウザー、グロリア・マス、シモナ・ピスラル、クララ・リゴ、テオドラ・ロベヴァ、エリザベート・シュウラー、ヴェンディ・レス・ベクヴィット、ウルズラ・スザマイト、バルバラ・ティーフェンバッリー | 
| 7つの怪物 | ゲルハルト・ブラシ、クリストフ・グロシュル、ハラルド・ケルン、ゴットフリード・クレンシュテッター、オスワルト・ハーデラ、クリスチアン・ロヴニー | 
| 乳母 | カブリエレ・ヴェルナー | 
| 3人の編みものをする人たち | インゲ・コズナ、レナーテ・ラッキー、ローゼマリエ・シュタドルバッリー | 
| 16人のワルツを踊る女性たち | パオラ・バミ、ジャニス=リンネ・コックス、イレーネ・チルス、アンドレア・エルデス、ミハエラ・ブリヴィツァー、ニコレ・ハイデゥク、マルグレット・クラウザー、グロリア・マス、シモナ・ピスラル、クララ・リゴ、テオドーラ・ロ-ベヴァ、ヴィオレッタ・スプリングナーゲル、ウルズラ・スザマイト、バルバラ・ティーフェンバッハー、エヴァ・ヴェバー、カブリエレ・ヴェルナー | 
| 8人のワルツを踊る男性たち | ベルント・ビーネルト、クリストフ・グレシュル、ハラルド・ケルン、ヤノス・モルナール、ミハエル・ピンニシ、クリスチアン・テイッシー、ゲルハルト・ブラシ、アナスタシオス・ヴィトロス | 
| 6人の伯爵夫人 | カリン・ギョットリンク、インゲ・コズナ、レナーテ・ラッキー、グロリア・マス、ミハエラ・プリヴィッツァー、ウルズラ・スザマイト | 
| 5人の伯爵 | ゲルハルト・ブラシ、オスワルド・ハーデラー、フランツ=ペーター・カロリー、トーマス・マイエルホーファー、ミハエル・ピンニシ | 
| 20人の水の精 | パオラ・バミ、ジャニス=リンネ・コックス、アンドレア・エルデス、ザラー・フルフォルト=キルビー、ニコレ・ハイデゥク、シュテファニア・キス、マルグレット・クラウザー、ロスヴィタ・オーヴェル、シモナ・ピスラル、クララ・リゴ、テオドラ・ロベヴァ、エリザベート・シュウラー、ヴィオレッタ・スプリングナーゲル、ロゼマリエ・シュタドルバッハー、アンネリーゼ・シュタイナー、クラウディア・シュトッカー、バルバラ・ティーフェンバッハー、エヴァ・ヴェーバー、カブリエレ・ヴェルナー、タマラ・ヴォリシ | 
| 3つの怪物 | ゴットフリード・クレンシュテッター、フェルディナント・リーデラー、クリスチアン・ロヴニー | 
| 2人の編み物をする女性たち | インゲ・コズナ、レナーテ・ラッキー | 
| 9人のポロネーズを踊る女性たち | パオラ・バミ、ジャニス=リンネ・コックス、イレーネ・チルス、ザラー・フルフォルト=キルビー、マルグレット・クラウザー、シモナ・ピスラル、クララ・リゴ、クラウディア・シュトッカー、バルバラ・ティーフェンバッハー | 
| 9人のポロネーズを踊る男性たち | ベルント・ビーネルト、ヴォルフガンク・グラシェル、クリストフ・グレシュル、ハラルド・ケルン | 
| 9人のポロネーズを踊る女性たち | トーマス・マイエルホーファー、ヤノス・モルナール、ミハエル・ピンニシ、クリスチアン・テシー、アナスタシオス・ヴィトロス | 
| 14人のサラバンドを踊る女性たち | アンドレア・エルデス、ニコレ・ハイデゥク、シュテファニア・キス、インゲ・コズナ、レナーテ・ラッキー、グロリア・マス、カブリエラ・ポイス、テオドーラ・ロベヴァ、ヴィオレッタ・スプリングナーゲル、ローゼマリエ・シュタドルバッハー、アンネリーゼ・シュタイナー、ウルズラ・スザマイト、エヴァ・ヴェーバー、ガブリエレ・ヴェルナー | 
| 7人のサラバントを踊る男性たち | ゲルハルト・ブラシ、ミラン・ハタラ、フランツ=ペーター・カロリー、オスワルト・ハーデラー、フェルディナント・リーデラー、ヴォルフガンク・ピョルトナー、クリスチアン・ロヴニー | 
関連公演
- 
                                            公演1 ルドルフ・ヌレーエフ ウィーン国立歌劇場バレエ団 1984年日本・韓国公演 Aプロ「眠れる森の美女」 日時:1984年09月21日19時30分 会場:世宗文化センター 
- 
                                            公演2 ルドルフ・ヌレーエフ ウィーン国立歌劇場バレエ団 1984年日本・韓国公演 Aプロ「眠れる森の美女」 日時:1984年09月22日19時30分 会場:世宗文化センター 
- 
                                            公演3 ルドルフ・ヌレーエフ ウィーン国立歌劇場バレエ団 1984年日本・韓国公演 Aプロ「眠れる森の美女」 日時:1984年09月23日14時00分 会場:世宗文化センター 
- 
                                            公演4 ルドルフ・ヌレーエフ ウィーン国立歌劇場バレエ団 1984年日本・韓国公演 Aプロ「眠れる森の美女」 日時:1984年09月23日19時30分 会場:世宗文化センター 
- 
                                            公演5 ルドルフ・ヌレーエフ ウィーン国立歌劇場バレエ団 1984年日本・韓国公演 Bプロ「ウイーンの夕べ」 日時:1984年09月26日18時30分 会場:郵便貯金ホール 
- 
                                            公演6 ルドルフ・ヌレーエフ ウィーン国立歌劇場バレエ団 1984年日本・韓国公演 Aプロ「眠れる森の美女」 日時:1984年09月27日18時30分 会場:サン・パレス 
- 
                                            公演7 ルドルフ・ヌレーエフ ウィーン国立歌劇場バレエ団 1984年日本・韓国公演 Aプロ「眠れる森の美女」 日時:1984年09月28日18時00分 会場:熊本県立劇場 
- 
                                            公演8 ルドルフ・ヌレーエフ ウィーン国立歌劇場バレエ団 1984年日本・韓国公演 Bプロ「ウイーンの夕べ」 日時:1984年09月29日18時30分 会場:フェスティバル・ホール 
- 
                                            公演9 ルドルフ・ヌレーエフ ウィーン国立歌劇場バレエ団 1984年日本・韓国公演 Aプロ「眠れる森の美女」 日時:1984年09月30日18時30分 会場:フェスティバル・ホール 
- 
                                            公演10 ルドルフ・ヌレーエフ ウィーン国立歌劇場バレエ団 1984年日本・韓国公演 Aプロ「眠れる森の美女」 日時:1984年10月03日18時30分 会場:名古屋市民会館 
- 
                                            公演11 ルドルフ・ヌレーエフ ウィーン国立歌劇場バレエ団 1984年日本・韓国公演 Aプロ「眠れる森の美女」 日時:1984年10月04日18時30分 会場:NHKホール 
- 
                                            公演12 ルドルフ・ヌレーエフ ウィーン国立歌劇場バレエ団 1984年日本・韓国公演 Bプロ「ウイーンの夕べ」 日時:1984年10月05日18時30分 会場:神奈川県民ホール 
- 
                                            公演13 ルドルフ・ヌレーエフ ウィーン国立歌劇場バレエ団 1984年日本・韓国公演 Aプロ「眠れる森の美女」 日時:1984年10月07日13時00分 会場:NHKホール 
- 
                                            公演14 ルドルフ・ヌレーエフ ウィーン国立歌劇場バレエ団 1984年日本・韓国公演 Aプロ「眠れる森の美女」 日時:1984年10月07日18時00分 会場:NHKホール 
- 
                                            公演15 ルドルフ・ヌレーエフ ウィーン国立歌劇場バレエ団 1984年日本・韓国公演 Bプロ「ウイーンの夕べ」 日時:1984年10月08日18時30分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演16 ルドルフ・ヌレーエフ ウィーン国立歌劇場バレエ団 1984年日本・韓国公演 Bプロ「ウイーンの夕べ」 日時:1984年10月09日18時30分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演17 ルドルフ・ヌレーエフ ウィーン国立歌劇場バレエ団 1984年日本・韓国公演 Bプロ「ウイーンの夕べ」 日時:1984年10月10日14時00分 会場:東京文化会館