公演記録詳細野間バレエ団第3回定期公演 THE PROGRESSIVE DANCE
公演記録
| 日程 | 1994年09月04日 | 
|---|---|
| 会場 | 
                           堺市民会館大ホール  | 
                      
| 上演団体 | 
上演演目
| 主催 | 野間バレエ団 | 
|---|---|
| 後援 | 堺市、堺商工会議所、堺市教育委員会、(財)大阪21世紀協会 | 
| 後援 | (社)堺青年会議所、(社)堺文化観光協会、(財)堺市文化振興財団、堺市文化団体連絡協議会、堺シティバレエ協議会 | 
| 協賛 | 大阪府、(財)大阪府文化振興財団 | 
| 芸術監督、振付 | 野間康子 | 
|---|---|
| チーフ・コレオグラファー | 鈴木稔 | 
| 振付 | 高瀬浩幸 | 
| 照明 | 澳義則 | 
| 装置、音響 | (有)南海ステージ | 
| 舞台監督 | 藤森秀彦 | 
| アナウンス | 小山啓子 | 
| 衣裳 | チャコット(株)、(株)シルビア、両部スヤ子(ロム・ダンス) | 
| ビデオ撮影 | (株)ワビック | 
| 舞台写真撮影 | (有)スタッフ・テス大阪 | 
| 出演者写真撮影 | 森口ミツル | 
| 作曲、演奏 | 20'S Quartet | 
| プロデューサー | 野間亨 | 
- 助成
 - 日本芸術文化振興会 平成6年度芸術文化振興基金助成事業、(財)大阪府文化振興財団 平成6年度「大阪府芸術劇場」指定事業
 - 注記
 
                      概要
                    
                    					                                音楽:各国の民族音楽等
振付:高瀬浩幸
                      配役                        
                      
                    
                    | 無音 | 松村弘美 | 
|---|---|
| ガジャ | 井上美奈、田中景子、安原彰子、田中寿梨、比嘉さおり、樫野隆幸、穴見志保巳、岩本正治、諏訪原幸治、北村俊介 | 
| ガラグウナ | 井上美奈、田中景子、安原彰子 | 
| ドンの勇ましい若人達 | 田中寿梨、比嘉さおり、岩本正治 | 
| ザ・コック・オ・ザ・ノース | 井上美奈、安原彰子、樫野隆幸、穴見志保巳、諏訪原幸治、北村俊介 | 
| ハッサピコス | 高瀬浩幸 | 
| オマル | 田中景子、井上美奈、安原彰子、田中寿梨、比嘉さおり | 
| ロシータ | 樫野隆幸、高瀬浩幸、穴見志保巳、岩本正治、諏訪原幸治、北村俊介 | 
| リソイ | 岩本正治、高瀬浩幸、樫野隆幸、穴見志保巳、諏訪原幸治、北村俊介 | 
| 諸国を巡って | 松村弘美、井上美奈、田中景子、安原彰子、田中寿梨、比嘉さおり、樫野隆幸、穴見志保巳、岩本正治、諏訪原幸治、北村俊介、高瀬浩幸 | 
                      概要
                    
                    					                                演出、振付:野間康子
音楽:ドビュッシー
                      配役                        
                      
                    
                    | レイラ(シレーヌ) | 奥山由美子 | 
|---|---|
| 王子 | 高瀬浩幸 | 
| シレーヌのリーダー | 岸田麻衣子 | 
| レイラの姉妹 | 松村弘美、安原彰子 | 
| 波の精 | 諏訪原幸治、島田弘治 | 
| レイラの少女時代 | 中平絢子 | 
| レイラの姉妹の少女時代 | 久保香織、谷田奈々 | 
| 王子の少年時代 | 近藤玲 | 
| シモーヌたち[A] | 田中景子、田中寿梨、比嘉さおり、増田恵子、新久保彩、西川奈央子 | 
| シモーヌたち[B] | 渡部潤子、澤田亜利沙、角田麻美子、柿原美香、椿野富子、花沢侑久、広谷享子、藤木篤子、藤田舞、鳥居純子、平井恵 | 
関連公演
- 
                                            
公演1 野間バレエ団第3回定期公演 THE PROGRESSIVE DANCE
日時:1994年09月04日 会場:堺市民会館大ホール