公演記録詳細国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 ドン・キホーテ 全3幕
公演記録
| 日程 | 1992年10月06日18時30分 |
|---|---|
| 会場 |
石川厚生年金会館 |
| 上演団体 |
モスクワ・クラシック・バレエ |
上演演目
| 主催 | 読売新聞北陸支社、テレビ金沢 |
|---|
| 提供 | 芸術文化センター |
|---|---|
| 芸術監督 | ナタリヤ・カサトキナ、ウラジーミル・ワシリョーフ |
| 劇場総裁 | アレクセイ・リトヴィノフ |
| 指揮者 | ウラジーミル・ボゴラド |
| バレエ教師 | タチヤナ・ポプコ、ナタリヤ・タボルコ |
| バレエ教師 | マリナ・コルパクチ=クズネツォワ、アナトリー・シマチェフ |
| バレエ部長 | タマーラ・セリワーノワ |
| ピアニスト | コンスタンチン・モルテンセン、オリガ・パリヤコワ |
| 美術監督 | エリザベータ・ドボルキナ |
| 舞台主任 | アンドレイ・ソドドブニコフ |
| 大道具主任 | セルゲイ・プロルイギン |
| 小道具係 | ビクトル・バリノフ |
| 照明主任 | アレクセイ・プホフ |
| 照明係 | アレクセイ・ミリューコフ、ワレンチン・シリヤノフ、リナート・ソコロフ |
| 衣裳係 | ニーナ・マトベーワ、アレクサンドラ・モシーナ |
| 衣裳係 | イリーナ・ソルダトワ、イリーナ・シェイコ |
| 音響係 | アレクサンドル・クラスニコフ |
| メークアップ | リマ・ペテリナ |
| マッサージ師 | ビクトル・コズイレフ |
| 事務局 | ファリド・ギリファノフ、ミハイル・ザベジャンスキー |
| 事務局 | アンドレイ・シランチェフ、イリーナ・ソローキナ |
| 通訳 | ボリス・ナドトチェンコ |
| 舞台監督 | 館山秀一 |
| 舞台技術 | セキヤ・グループ |
| 照明 | 小澤建夫 |
| 照明技術 | (有)劇光社 |
| 衣裳 | 池田明代 |
| オーケストラ・マネージャー | 今井慎太郎 |
- 助成
- -
- 注記
概要
音楽:リュドヴィク・ミンクス
台本:マリウス・プティパ
振付演出:アレクサンドル・ゴルスキー
演出、一部新振付:ナタリヤ・カサトキナ、ウラジーミル・ワシリョーフ
美術:エリザベータ・ドボルキナ
配役
| キトリ(宿屋の娘) | [リュドミラ・ワシリエワ/ヴェラ・ティマショーワ/成澤淑栄] |
|---|---|
| バジル(若い床屋) | [イルギス・ガリムーリン/アレクサンドル・ゴルバツェーヴィチ/アイダル・アフメトフ/イワン・コルネーエフ] |
| ドン・キホーテ | ミハイル・トロフィモフ |
| サンチョ・パンサ(従者) | ビクトル・シェホフツォフ |
| ロレンツォ(キトリの父) | アナトリー・パナシューコフ |
| ガマシュ(貴族) | セルゲイ・ドムラチェフ |
| 町の踊り子 | [ヴェラ・ティマショーワ/ナタリヤ・スタヴロ/タチヤナ・ヤツェンコ] |
| メルセデス | [ナタリヤ・スタヴロ/タチヤナ・ネボソワ/タチヤナ・ヤツェンコ] |
| エスパーダ(闘牛士) | [ワレリー・トロフイムチューク/ウラジーミル・ストウロフ] |
| キトリの女友達 | [リリヤ・ムサワロワ/ナタリヤ・ジャルコワ/ワレリヤ・ツォイ] |
| カルメンシータ | [タチヤナ・ネボソワ/スサンナ・アヴェチソワ] |
| アムール(愛の精) | [オリガ・シロキフ/ガリーナ・ラピナ] |
| ジプシーの踊り | [タチヤナ・ネボソワ/ハサン・ウスマノフ/ゲンナジー・ワサゼ/スサンナ・アヴェチソワ/ワレリー・トロフィムチューク/ウラジーミル・ストウロフ] |
| ジーグ | [成澤淑栄/ガリーナ・ラピナ/ニコライ・チホミーロフ/ウラジーミル・ジャルコフ/ゲンナジー・ワサゼ/オレグ・ゴルブレフ] |
| 第3幕のヴァリエーション | [リリヤ・ムサワロワ/ナタリヤ・ブラーク/オクサナ・ミロノワ/ナタリヤ・ジャルコワ] |
関連公演
-
公演1 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月03日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演2 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月04日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演3 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 バレエ・コンサート
日時:1992年09月05日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演4 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月06日15時00分 会場:府中の森芸術劇場どりーむホール
-
公演5 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月10日18時00分 会場:聖徳学園川並記念講堂
-
公演6 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月11日18時00分 会場:聖徳学園川並記念講堂
-
公演7 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月12日18時30分 会場:郡山市民文化センター
-
公演8 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月13日16時00分 会場:宮城県民会館
-
公演9 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月15日15時00分 会場:大宮ソニックシティ
-
公演10 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月17日18時30分 会場:長野県県民文化会館
-
公演11 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月18日18時30分 会場:長野県伊那文化会館
-
公演12 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月20日15時00分 会場:神奈川県民ホール
-
公演13 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月23日16時00分 会場:山梨県立県民文化ホール
-
公演14 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月24日18時00分 会場:沼津市民文化センター
-
公演15 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月25日18時30分 会場:福岡市民会館
-
公演16 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年09月29日18時30分 会場:岡山シンフォニーホール
-
公演17 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年10月01日18時30分 会場:愛知厚生年金会館
-
公演18 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年10月03日18時30分 会場:フェスティバルホール
-
公演19 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 ドン・キホーテ 全3幕
日時:1992年10月04日14時00分 会場:フェスティバルホール
-
公演20 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 ドン・キホーテ 全3幕
日時:1992年10月06日18時30分 会場:石川厚生年金会館
-
公演21 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 ドン・キホーテ 全3幕
日時:1992年10月08日18時30分 会場:茨城県立県民文化センター
-
公演22 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年10月09日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演23 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年10月10日14時00分 会場:東京文化会館
-
公演24 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 白鳥の湖 全3幕4場
日時:1992年10月11日14時00分 会場:東京文化会館
-
公演25 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 ドン・キホーテ 全3幕
日時:1992年10月12日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演26 国立ロシア・モスクワ・クラシック・バレエ 1992年・日本公演 ドン・キホーテ 全3幕
日時:1992年10月13日18時30分 会場:東京文化会館