公演記録詳細牧阿佐美バレヱ団創立40周年記念公演 バレエファンのための傑作選 白鳥の湖(全幕)
公演記録
上演演目
| 主催 | 財団法人橘秋子記念財団、牧阿佐美バレヱ団 |
|---|---|
| 後援 | 東京バレエ協議会 |
| 芸術監督 | 三谷恭三 |
|---|---|
| 作曲 | P.I.チャイコフスキー |
| 演出、振付 | テリー・ウエストモーランド(プティパ、イワノフ版による) |
| 美術 | ボブ・リングウッド |
| ゲスト・コーチ | 大原永子 |
| バレエ・マスター | 小倉佐知子 |
| アシスタント・バレエ・ミストレス | 挾間祥子 |
| 音楽監督、指揮 | 堤俊作 |
| 管弦楽 | 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 |
| カンパニー・ピアニスト | 石井康一 |
| 舞台監督 | 賀川祐之 |
| 照明プラン | 大島範行 |
| 照明操作 | (株)松崎照明 |
| 装置製作 | (株)NHKアート |
| 衣裳製作 | 大井昌子、工房大井、小寺洋子、倉地郁子、牧阿佐美バレヱ団衣裳部 |
| マネージャー、オーガナイザー | 永田宜子 |
| プログラム編集 | 尾崎隆 |
| 製作 | 牧阿佐美バレヱ団 |
- 助成
- -
- 注記
配役
| オデット/オディール | 酒井はな |
|---|---|
| 王子ジークフリード | 小嶋直也 |
| 王妃 | 豊川美恵子 |
| 王子の友人たち | 坂西麻美、宮浦久美子、佐藤朱実、高山優、橋本尚美、上野水香、山内貴雄、井上欧輔、根岸正信、山本成伸、塚田渉、保坂A.慶 |
| パ・ド・トロワ | 金澤千稲、平塚由紀子、逸見智彦 |
| 村娘 | 岩本桂 |
| 村人たち | 国田美和、柴田有紀、笹尾美穂子、根本佳奈、泉梨花、館野若葉、大久保裕子、鷲崎桂一、飯田伊奈美、岡田幸治、正木亮、秋山聡、芳賀望、伊藤隆仁、京当雄一郎 |
| 家庭教師 | 森和道 |
| 王妃のお付きの婦人 | 鈴木規緒美、土田さと子、酒向葉子、松田豊子 |
| 給仕 | 森脇友有里、田中心 |
| フォン・ロットバルト | 西優一 |
| 白鳥たち 大4羽 | 坂西麻美、田中祐子、宮浦久美子、平塚由紀子 |
| 白鳥たち 小4羽 | 大畠律子、金澤千稲、志賀三佐枝、佐藤朱実 |
| 白鳥たち | 鈴木規緒美、高田麻名、国田美和、本木泉、柴田有紀、高山優、根本佳奈、酒向葉子、笹尾美穂子、泉梨花、橋本尚美、松田豊子、〓方麻未、徳永櫻子、市川利麻、大久保裕子、上野水香、西山瑠美子 |
| パ・ド・カトル | 大畠律子、志賀三佐枝、井上欧輔、根岸正信 |
| チャルダッシュ | 宮浦久美子、山内貴雄、国田美和、本木泉、笹尾美穂子、泉梨花、鷲崎桂一、岡田幸治、秋山聡、伊藤隆仁 |
| スパニッシュ | 佐々木想美、田中祐子、飯田伊奈美、山本成伸 |
| ナポリターナ | 徳永櫻子、市川利麻、大野大輔 |
| マズルカ | 金澤千稲、鈴木規緒美、高田麻名、橋本尚美、逸見智彦、正木亮、塚田渉、保坂A.慶 |
| 各国の姫君 | 平塚由紀子、佐藤朱実、柴田有紀、高山優、松田豊子、上野水香 |
| 儀典長 | 森和道 |
| 姫君たちの付き人 | 土田さと子、吉田春奈、根本佳奈、酒向葉子 |
| オデットの影 | 館野若葉 |
関連公演
-
公演1 牧阿佐美バレヱ団創立40周年記念公演 バレエファンのための傑作選 白鳥の湖(全幕)
日時:1996年05月31日18時30分 会場:メルパルクホール
-
公演2 牧阿佐美バレヱ団創立40周年記念公演 バレエファンのための傑作選 白鳥の湖(全幕)
日時:1996年06月01日15時30分 会場:メルパルクホール