公演記録詳細ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 ジゼル 全2幕
公演記録
上演演目
| 主催 | TBS、ジャパン・アーツ、神奈川県民ホール | 
|---|---|
| 協賛 | アサヒビール、NTT | 
| 芸術総監督、総支配人 | ウラジーミル・ワシーリエフ | 
|---|---|
| エグゼクティブ・ディレクター | ウラジーミル・ココーニン | 
| 副支配人 | ヴィターリー・フォミーン | 
| 国際部長 | ウラジーミル・シシモールキン | 
| チーフ・ライブラリアン | ウラジーミル・オノブリエンコ | 
| 経理部長 | ガリーナ・バクーチナ | 
| 通訳チーフ | イリーナ・カルネーエワ | 
| 事務局 | ザラ・ババーエワ、ラリーサ・アモーソワ、アナトーリー・ヴィグドールチク | 
| 通訳 | エテリ・サコンチコワ | 
| 内科医 | ダヴィド・マリヤーノフスキー | 
| 指揮者 | アレクサンドル・ソトニコフ、アレクサンドル・コプィロフ、アリギス・ジュライティス | 
| 大道具主任 | ウラジーミル・レズニチェンコ | 
| 舞台美術製作部長 | ドミートリー・セルゲーエフ | 
| 小道具主任 | ガリーナ・スボーチナ | 
| 照明主任 | ミハイル・ソコローフ | 
| 男性衣裳主任 | アレクサンドル・ナザリヤンツ | 
| メイクアップ主任 | リュドミーラ・ミレーニナ | 
| 音効主任 | ニコライ・スジローフスキー | 
| 大道具 | ドミートリー・ミンキン、ソスラン・マルギーエフ、アンドレイ・テージコフ、コンスタンチン・ゲラースキン、ウラジーミル・チューリン | 
| 照明 | ウラジーミル・メドヴェージェフ、ニコライ・シヴァーエフ、ヴァチェスラフ・コナヌィヒン、アルカーディ・メドヴェージェフ、イリーナ・パルチェフスカヤ | 
| 小道具 | マクシム・ニコラーエフ | 
| 男性衣裳 | ラシド・アリーモフ | 
| 女性衣裳係 | ナデージダ・マクシモフスカヤ、ヴェーラ・セレーギナ | 
| メイクアップ | タチヤーナ・ゴフマン、リディヤ・シチェルバコーワ、イリーナ・シチェルバコーワ | 
| 公演芸術監督 | アレクサンドル・ボガティリョーフ | 
| ボリショイ・バレエ・マネージャー | ウラジーミル・ニーコノフ | 
| 教師、コーチ | マリーナ・セミョーノワ、リンマ・カレーリスカヤ | 
| コーチ | ニコライ・ファジェーチェフ、ワシーリー・ヴォロホフコ、タチヤーナ・クラーシナ、ゲルマン・シートニコフ | 
| 伴奏ピアニスト | ワレーリー・オクセル、エレーナ・セルデューク | 
| 舞台監督 | ユーリ・イグナートフ、イリーナ・メシコーワ、フセヴォロド・ネモリャーエフ、イーゴリ・ペレグードフ | 
| マッサージ師 | アレクサンドル・ベリョースキン、ユーリー・ゴルブノーフ | 
| バレエ部長補佐 | ナターリヤ・ウーソワ | 
| 楽譜係 | ラリーサ・ジリツォーワ | 
| 舞台監督(日本側スタッフ) | 加藤三季夫(ザ・スタッフ) | 
| 舞台監督助手(日本側スタッフ) | 浅沼宣夫、宮川正彦 | 
| 大道具(日本側スタッフ) | ジ・アクト・コネクション | 
| 小道具(日本側スタッフ) | C・C・C | 
| 照明(日本側スタッフ) | 古賀満平(満平舎)、立川直也(満平舎) | 
| 衣裳(日本側スタッフ) | 髙木路子(モマ・ワークショップ) | 
| 音響(日本側スタッフ) | サウンド・クラフト | 
| オーケストラ(日本側スタッフ) | 新星日本交響楽団/関西フィルハーモニー管弦楽団/ザ・オペラハウス管弦楽団 | 
| 旅行(日本側スタッフ) | 近畿日本ツーリスト クラブツーリズム事業本部 | 
| 輸送(日本側スタッフ) | キューネ・アンド・ナーゲル エフ・ワイ・トランスポート | 
- 助成
- -
- 注記
 
                      概要
                    
                    					                                音楽:アドルフ・アダン
台本:テオフィル・ゴーチエ、アンリ・ヴェルノワ・ド・サン=ジョルジュ
振付、演出:ジャン・コラリ、ジュール・ペロー、マリウス・プティパ
改訂:ユーリ・グリゴローヴィチ
                      配役                        
                      
                    
                    | ジゼル | [イリーナ・ピャートキナ/ナデージダ・グラチョーワ/ガリーナ・ステパネンコ/インナ・ペトローワ] | 
|---|---|
| アルブレヒト伯爵 | [熊川哲也/セルゲイ・フィーリン/アンドレイ・ウヴァーロフ/ニコライ・ツィスカリーゼ] | 
| ベルト(ジゼルの母) | [ニーナ・シチューキナ/ユーリヤ・マルハシャンツ/スヴェトラーナ・イワノーワ] | 
| バチルド(アルブレヒトの婚約者) | [エレーナ・ヴォールコワ/マリーヤ・ヴォロディナ/スヴェトラーナ・チーグレワ] | 
| 公爵(バチルドの父) | [アレクセイ・ポポフチェンコ/セルゲイ・ボブロフ/アンドレイ・シートニコフ] | 
| ウィルフリード(アルブレヒトの従者) | チモフェイ・ラヴレニューク | 
| 森番ハンス | [セルゲイ・ボブロフ/アレクセイ・ポポフチェンコ/ウラジーミル・モイセーエフ] | 
| ジゼルの友だち | [イリーナ・ジブローワ/マリーヤ・ジャルコワ/エレーナ・ブカーノワ/エリヴィラ・ドロズドーワ/イリーナ・セミレチェンスカヤ/ナターリヤ・マランディナ/ユーリヤ・エフィーモワ/アナスタシーヤ・ヤツェーンコ/マリーヤ・アラシュ/タチヤーナ・ラストルグーエワ/リュボーフィ・フィリーポワ/マリーヤ・フィリーポワ] | 
| ミルタ | [アンナ・アントーニチェワ/ナターリヤ・マランディナ/エレーナ・アンドリエンコ/ニーナ・スペランスカヤ/タチヤーナ・ラストルグーエワ] | 
| 2人のウィリー | [イリーナ・セミレチェンスカヤ/イリーナ・ジブローワ/エリヴィラ・ドロズドーワ/ナターリヤ・マランディナ/タチヤーナ・ラストルグーエワ/アナスタシーヤ・ヤツェーンコ] | 
| パ・ド・ドゥ(第1幕) | [エレーナ・アンドリエンコ/アンナ・イワノーワ/アナスタシーヤ・ヤツェーンコ/マリーヤ・フィリーポワ/マリアンナ・ルィシキナ/ミハイル・シャルコフ] | 
関連公演
- 
                                            公演1 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 ジゼル 全2幕 日時:1997年09月14日15時00分 会場:神奈川県民ホール 
- 
                                            公演2 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 ジゼル 全2幕 日時:1997年09月16日18時30分 会場:グリーンホール相模大野 
- 
                                            公演3 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 ジゼル 全2幕 日時:1997年09月17日19時00分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演4 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 ジゼル 全2幕 日時:1997年09月18日13時00分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演5 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 ジゼル 全2幕 日時:1997年09月18日19時00分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演6 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 ゴールデン・ガラ プログラムA 日時:1997年09月20日17時00分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演7 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 ゴールデン・ガラ プログラムB 日時:1997年09月21日13時00分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演8 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 白鳥の湖 全2幕4場(ワシーリエフ版) 日時:1997年09月23日15時00分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演9 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 ロミオとジュリエット プロローグ、エピローグ付き全3幕13場 日時:1997年09月27日18時30分 会場:アクトシティ浜松 
- 
                                            公演10 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 白鳥の湖 全2幕4場(グリゴローヴィチ版) 日時:1997年09月29日18時30分 会場:熊本市民会館 
- 
                                            公演11 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 ゴールデン・ガラ プログラムB 日時:1997年10月01日18時30分 会場:大垣市民会館 
- 
                                            公演12 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 ゴールデン・ガラ プログラムB 日時:1997年10月02日14時00分 会場:大垣市民会館 
- 
                                            公演13 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 白鳥の湖 全2幕4場(ワシーリエフ版) 日時:1997年10月03日18時30分 会場:NHKホール 
- 
                                            公演14 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 白鳥の湖 全2幕4場(ワシーリエフ版) 日時:1997年10月04日17時00分 会場:NHKホール 
- 
                                            公演15 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 白鳥の湖 全2幕4場(ワシーリエフ版) 日時:1997年10月05日15時00分 会場:NHKホール 
- 
                                            公演16 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 ロミオとジュリエット プロローグ、エピローグ付き全3幕13場 日時:1997年10月08日18時30分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演17 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 ロミオとジュリエット プロローグ、エピローグ付き全3幕13場 日時:1997年10月09日18時30分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演18 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 ロミオとジュリエット プロローグ、エピローグ付き全3幕13場 日時:1997年10月10日15時00分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演19 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 ロミオとジュリエット プロローグ、エピローグ付き全3幕13場 日時:1997年10月11日14時00分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演20 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 ジゼル 全2幕 日時:1997年10月12日14時00分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演21 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 ロミオとジュリエット プロローグ、エピローグ付き全3幕13場 日時:1997年10月14日18時30分 会場:富士市文化会館 
- 
                                            公演22 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 白鳥の湖 全2幕4場(グリゴローヴィチ版) 日時:1997年10月15日19時00分 会場:泉佐野市文化会館 
- 
                                            公演23 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 白鳥の湖 全2幕4場(ワシーリエフ版) 日時:1997年10月17日18時30分 会場:フェスティバルホール 
- 
                                            公演24 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 ジゼル 全2幕 日時:1997年10月18日18時00分 会場:フェスティバルホール 
- 
                                            公演25 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 白鳥の湖 全2幕4場(ワシーリエフ版) 日時:1997年10月19日17時00分 会場:愛知芸術劇場 
- 
                                            公演26 ロシア国立アカデミー・ボリショイ劇場 ボリショイ・バレエ1997年 日本公演 白鳥の湖 全2幕4場(グリゴローヴィチ版) 日時:1997年10月21日18時30分 会場:シンフォニア岩国