公演記録詳細第36回東京バレエグループ公演 冬の蝶(蝶々夫人)
公演記録
| 日程 | 1998年10月23日 |
|---|---|
| 会場 |
東京グローブ座 |
| 上演団体 |
上演演目
| 主催、企画、制作 | 東京バレエグループ |
|---|
| 台本、演出、振付 | 横井茂 |
|---|---|
| 振付 | 新井雅子、畑道代 |
| 音楽 | ジャコモ・プッチーニ、他 |
| 舞台美術 | 藤本久徳 |
| 照明 | 沢田祐二 |
| 衣裳美術 | 並河まり子 |
| 音響 | 山中洋一 |
| 小倉祇園太鼓音楽構成 | 小長谷宗一 |
| 舞台監督 | 小林清隆 |
| 菊の会 (笛) | 奥瀬慎治 |
| 小倉祇園太鼓の人々役 | 菊の会 |
- 助成
- -
- 注記
- ※プログラムには、1998年10月23日~10月25日と表記あり。
24日の開催は不明
配役
| 花の命 | 新井雅子 |
|---|---|
| 蝶々の父 | 中島伸欣 |
| 芸者 蝶 | 畑道代 |
| 街の女 蝶々 | 安達悦子 |
| 黒人兵ピンカートン | デュエィン サイラス |
| 白人下仕官憲兵 | マシモ アクリ |
| 日経2世の将校 | 三谷恭三 |
| 愚連隊 五郎 | 堀内充 |
| 五郎の子分 真 | 松下真 |
| 五郎の子分 一哉 | 中村一哉 |
| 街の女 | 高橋玲子、三井亜矢 |
| 花売り娘 | 小林啓子、石井恵麻 |
| 小倉祇園太鼓の人々 | 畑道代、青田義則、飯田栄志、枝木茂、小泉直、田口誠司、中村輝幸、中村英俊、野島英一、樋口末男、牧英生、赤穂恵美子、青田あや子、植竹アカネ、太田ちはる、川島文、栗林麗子、黒岩てる子、小泉友、坂田伸子、柴田亜矢子、末澤佳恵、関口裕子、高岡利江、田島鏡美、中條幸子、中山順子、中村容子、藤林紗代子、矢嶋裕美、吉岡英子、渡辺直子 |
- Reference:
関連公演
-
公演1 第36回東京バレエグループ公演 冬の蝶(蝶々夫人)
日時:1998年10月23日 会場:東京グローブ座
-
日時:1998年10月24日 会場:東京グローブ座
-
日時:1998年10月25日 会場:東京グローブ座