公演記録詳細第25回全国合同バレエの夕べ
公演記録
| 日程 | 2001年08月12日16時00分 |
|---|---|
| 会場 |
新国立劇場オペラ劇場 |
| 上演団体 |
上演演目
| 主催 | 社団法人 日本バレエ協会 |
|---|
| 共催 | 財団法人 新国立劇場運営財団 |
|---|---|
| 構成 | 社団法人 日本バレエ協会支部 |
| 指揮 | 堤俊作 |
| 演奏 | ロイヤル・メトロポリタン管弦楽団 |
| 照明プラン | 梶孝三、中沢幸子 |
| 音響 | 中村基 |
| アナウンサー | 高木美智子 |
| 舞台監督 | 森岡肇 |
| チーフ・プロデューサー | 髙田止戈 |
| 制作統括 | 粕谷辰雄 |
| 制作補佐 | 岩田高一、遠藤展弘、高木俊徳、赤城圭 |
- 助成
- 平成13年度 文化庁(アーツプラン21)芸術創造基盤整備事業
- 注記
※演目によって上演団体が異なる
概要
音楽:ヨハン・シュトラウス
振付:ワレリー・コフトン
制作:日本バレエ協会中部支部
上演団体:日本バレエ協会中部支部
| 備考 | 初演:2000年名古屋市民会館大ホール |
|---|
配役
| - | 越智久美子、セルゲイ・ボンドゥル、越智友智、イゴール・マモノフ、宇佐見紗矢、内田茜、大角奈々、奥山純、栗原百代、小〓幸子、財満恭子、都筑裕子、森弥生、渡辺梢、有野あき、岩井真子、金山正美、木村明日香、坂野香津子、佐藤紫帆、東麻衣子、中西あい、水谷真由美、村瀬加奈、森絵里 |
|---|
概要
演出、振付、美術:行廣興三郎
朗読:谷信子
制作:日本バレエ協会中国支部
詩(AUTUMN SHADOWS~流麗なる千秋の陰翳~):行廣興三郎
音楽(AUTUMN SHADOWS~流麗なる千秋の陰翳~):セルゲイ・ラフマニノフ
詩(WHEN ANGELS FALL~天使が降臨する時~ ):峠三吉
音楽(WHEN ANGELS FALL~天使が降臨する時~ ):武満徹
上演団体:日本バレエ協会中国支部
| 備考 | 初演:2000年 呉市文化ホール |
|---|
配役
| - | 貞末尚美、古澤寛子、木村佳奈、赤松舞美、赤松千恵、一木美穂、今泉友希、伊牟田茉里、胡子真理子、小川紗代、小田切麻緑、近藤麻理子、世登愛子、戸津崎祐子、成藤茉衣、中河原美土、花本有加、宮崎愛、森尾真美、屋敷真由子、吉川安奈 |
|---|
概要
振付:三浦太紀
バレエミストレス:関ますみ
制作:日本バレエ協会関東支部
上演団体:日本バレエ協会関東支部
配役
| - | 行友裕子、田村さゆり、根岸愛希、大島慶子、荻野千絵、高橋実央、増田悦子、山本紋子、相澤絵里子、石川多鶴美、金敷円、倉内志展、千田あかね、中島まい、中間美妃、福島あや、藤井レミナ、松居聖子、村尾祐子、渡辺久美子、長島裕輔、石川豊、野上典之 |
|---|
概要
音楽:アドルフ・アダン
振付:八束公子
振付、指揮:三秋信子
制作:日本バレエ協会四国支部
上演団体:日本バレエ協会四国支部
| 備考 | コラッリ/ペロー版初演:1841年パリ・オペラ座 |
|---|
配役
| ジゼル | 武市京子 |
|---|---|
| ミルタ | 植田光知子 |
| アルブレヒト | コンスタンチン・イワノフ |
| ヒラリオン | 松田聖司 |
| ドゥ・ウイリー | 大久保里紗、白石あゆ美 |
| ウィリー達 | 青野有里子、生田麻里奈、入船由布子、岩森令奈、宇都宮理恵、榎本ナナ、小笠彰子、蟹江彩、河辺こずえ、木原寛子、岐部綾子、吉良美保、近藤さやか、斎城美南、芝佑季、清家舞、髙島麻未、林田麻里王、樋口未芳子、増田恵、枡富元穂、松本百加、森可奈、吉田紫乃 |
- Reference:
関連公演
-
日時:2001年08月10日18時00分 会場:新国立劇場オペラ劇場
-
公演2 第25回全国合同バレエの夕べ
日時:2001年08月12日16時00分 会場:新国立劇場オペラ劇場