公演記録詳細アメリカン・バレエ・シアター 1999年 日本公演 オールスターガラ
公演記録
上演演目
| 主催 | TBS、ジャパン・アーツ | 
|---|---|
| 後援 | アメリカ大使館 | 
| 協賛 | フィリップモリス株式会社、グローバルグループ&栄光時計株式会社 | 
| 芸術監督 | ケヴィン・マッケンジャー | 
|---|---|
| 副芸術監督 | デイヴィッド・リチャードソン | 
| 音楽監督、チーフコンダクター | エルマンノ・フローリオ | 
| 主席指揮者 | チャールズ・バーカー | 
| バレエ・マスター | ヴィクター・バービー | 
| バレエ・ミストレス | スーザン・ジョーンズ、イリーナ・コルパコワ、ジョージナ・パーキンソン | 
| 舞台監督(日本側スタッフ) | 加藤三季夫、菅原多敢弘 | 
| 舞台進行(日本側スタッフ) | 浅沼宣夫、新井良博、宮川正彦、狩俣康徳 | 
| 大道具設営(日本側スタッフ) | ジ・アクト・コネクション | 
| 照明(日本側スタッフ) | 古賀満平、立川直也 | 
| 音響(日本側スタッフ) | 山中洋一 | 
| 衣裳(日本側スタッフ) | 喜納裕子 | 
| ヘアー・メイク(日本側スタッフ) | 星野安子 | 
| 小道具(日本側スタッフ) | C.C.C | 
| スタッフ・マネージャー(日本側スタッフ) | 関根玲子、平野奈緒美 | 
| 旅行(日本側スタッフ) | 京王観光 | 
| 輸送(日本側スタッフ) | エフ・ワイ・トランスポート | 
| 通訳(日本側スタッフ) | 緒方智恵、木下久実、斎藤恵理、津布久政子 | 
| 通訳(日本側スタッフ) | 中井由紀子、中野佐智子、松田直行 | 
| 管弦楽 | 新星日本交響楽団 | 
- 助成
- -
- 注記
 ※出演者と上演順は、配役表を参照して入力
                      概要
                    
                    					                                振付:クラーク・ティペット
音楽:マックス・ブルッフ
衣装:デイン・マーカス
照明:ジェニファー・ティプトン
ヴァイオリン独奏:川田知子
指揮:チャールズ・バーカー
                      配役                        
                      
                    
                    | 第1楽章 | ヤン・チェン、マルセロ・ゴメス、イリーナ・ドヴォロヴェンコ、マクシム・ベロツェルコフスキー、ジェニファー・アレグザンダー、タマーラ・バーデン、エリカ・フィッシュバック、エリザベス・ゲイザー、アンナ・リセイカ、レベカ・マッシー、サラ・モー、アン・ミレウスキー、グリフ・ブラウン、ジョナサン・フェイガン、ウラディスラフ・カリーニン、クリントン・ラケット、カルロス・モリーナ、ジャスティン・モリス、ゲンナジー・サヴェルエフ、ジョーン・スチュアート | 
|---|---|
| 第2楽章 | スーザン・ジャフィー、ロバート・ヒル、ジェニファー・アレグザンダー、タマーラ・バーデン、エリカ・フィッシュバック、エリザベス・ゲイザー、アンナ・リセイカ、レベッカ・マッシー、サラ・モー、アン・ミレウスキー、グリフ・ブラウン、ジョナサン・フェイガン、ウラディスラフ・カリーニン、クリントン・ラケット、カルロス・モリーナ、ジャスティン・モリス、ゲンナジー・サヴェルエフ、ジョーン・スチュアート | 
| 第3楽章 | アシュリー・タトル、サッシャ・ラデツキー、アメリカン・バレエ・シアター | 
                      概要
                    
                    					                                振付:ケネス・マクミラン
音楽:ジュール・マスネ
編曲:リートン・ルーカス(ヒルダ・ゴーントの協力による)
装置、衣装:ニコラス・ジョージアディス
照明:トマス・R・スケルトン
指揮:チャールズ・バーカー
                      配役                        
                      
                    
                    | - | アレッサンドラ・フェリ、フリオ・ボッカ | 
|---|
- Reference:
                      概要
                    
                    					                                振付:アントン・ドーリン
演出:ジェルコ・ユレシャ、ベリンダ・ライト
音楽:マルグリート・キーオウ
編曲:リチャード・T・サヴェージ
衣装:ジェルコ・ユレシャ
照明:ブラッド・フィールズ
指揮:チャールズ・バーカー
                      配役                        
                      
                    
                    | - | ホアキン・デ・ルース、ホセ・カレーニョ、イーサン・スティーフェル、マクシム・ベロツェルコフスキー | 
|---|
                      概要
                    
                    					                                振付:レオニード・マシーン
演出:ロルカ・マシーン
音楽:ジャック・オッフェンバック
編曲:マヌエル・ローザンタール
装置:ザック・ブラウン
衣装:クリスチャン・ラクロワ
衣装(アシスタント):バーバラ・マテラ
照明:スティーヴン・シェリー
指揮:チャールズ・バーカー
                      配役                        
                      
                    
                    | 手袋売りの娘 | ニーナ・アナニアシヴィリ | 
|---|---|
| 花売りの娘 | エカテリーナ・シェルカノワ | 
| ラ・リオンヌ | ヴェロニカ・リン | 
| 緑のドレスの女性 | アンナ・リセイカ | 
| ペルー人 | ウラディスラフ・カリーニン | 
| 男爵 | ジュゼッペ・ピコーネ | 
| 士官 | イーサン・ブラウン | 
| 公爵 | ブライアン・リーダー | 
| トルニート | クリストファー・マーティン | 
| 女中たち | マリアン・バトラー、エリザベス・ゲイザー、ローラ・マーティン、ステファニー・ウォルズ | 
| カフェのウェイター | マイケル・クスマノ、ジャスティン・モリス、サッシャ・ラデツキー、フラビオ・サラザール | 
| ココデットたち | サラ・モー、イローナ・マクヒュー、エレーナ・メラメッド、ロザリー・オコーナー、クリスティン・セヴェリーニ、オリガ・ヤロスラフツェーワ | 
| ビリアード・プレイヤー | マルセロ・ゴメス、クリオントン・ラケット、ジョーン・スチュアート | 
| 兵隊たち | ジレイ・アタレイ、ケイシー・ハード、カルロス・モリーナ、エリック・オットー、ゲンナジー・サヴェリエフ、ユー・シン | 
| ダンス教師 | クリントン・ラケット | 
| めかし屋たち | フリオ・ブラガド=ヤング、エルマン・コルネホ、マケル・クスマノ、ジャスティン・モリス、フラヴィオ・サラザール | 
| カンカンの踊り子 | カルメン・コレーラ、ステラ・アブレラ、ヴィクトリア・ボーン、マリアン・バトラー、エリザベス・ゲイザー、ステファニー・ハンバー、ローラ・マーティン、サラ・モー、イローナ・マクヒュー、アン・ミレウスキー、アドリエンヌ・シュルト、クリスティン・セヴェリーニ、ミシェール・ワイズ | 
- Reference:
関連公演
- 
                                            公演1 アメリカン・バレエ・シアター 1999年 日本公演 オープニング・ナイト特別ガラ 日時:1999年07月01日18時30分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演2 アメリカン・バレエ・シアター 1999年 日本公演 オール・アメリカン・プログラムガラ 日時:1999年07月02日19時00分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演3 アメリカン・バレエ・シアター 1999年 日本公演 オールスターガラ 日時:1999年07月03日13時00分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演4 アメリカン・バレエ・シアター 1999年 日本公演 オールスターガラ 日時:1999年07月03日18時30分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演5 アメリカン・バレエ・シアター 1999年 日本公演 オール・アメリカン・プログラムガラ 日時:1999年07月04日15時00分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演6 アメリカン・バレエ・シアター 1999年 日本公演 ロミオとジュリエット<全3幕> 日時:1999年07月06日18時30分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演7 アメリカン・バレエ・シアター 1999年 日本公演 ロミオとジュリエット<全3幕> 日時:1999年07月07日18時30分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演8 アメリカン・バレエ・シアター 1999年 日本公演 ロミオとジュリエット<全3幕> 日時:1999年07月08日18時30分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演9 アメリカン・バレエ・シアター 1999年 日本公演 ラ・バヤデール<全3幕> 日時:1999年07月09日18時30分 会場:NHKホール 
- 
                                            公演10 アメリカン・バレエ・シアター 1999年 日本公演 ラ・バヤデール<全3幕> 日時:1999年07月10日13時00分 会場:NHKホール 
- 
                                            公演11 アメリカン・バレエ・シアター 1999年 日本公演 ラ・バヤデール<全3幕> 日時:1999年07月10日18時30分 会場:NHKホール 
- 
                                            公演12 アメリカン・バレエ・シアター 1999年 日本公演 オールスター特別ガラ 日時:1999年07月11日17時00分 会場:よこすか芸術劇場