公演記録詳細松山バレエ団 X'mas 2003 The Nutcracker SINCE 1982
公演記録
上演演目
| 主催 | (財)松山バレエ団 |
|---|
| 共催 | (財)府中文化振興財団 |
|---|---|
| 原作 | E.T.Aホフマン |
| 作曲 | P.I.チャイコフスキー |
| 原バレエ台本 | マリウス・プティパ、レフ・イワノフ、ワシリ・ワイノーネン |
| 台本、構成、演出、振付 | 清水哲太郎 |
| 舞台美術 | 川口直次 |
| 照明デザイン | 外崎俊彦(ベストクルー)、古田毅志(ベストクルー) |
| 衣裳デザイン | 森田友子、清水哲太郎 |
| 衣裳製作 | 大井昌子、林なつ子、鈴木恵以子 |
| アート・デコレーター | 森田友子 |
| 装置、小道具製作 | 東宝舞台(株)、(株)東興建設 |
| 照明技術 | ベストクルーほか |
| 舞台技術 | OSK&SKY、東宝舞台(株)、ユニ・ワークショップほか |
| ウイッグ | チャーム・ファッション |
| 音響技術 | 亀山詔一(PAC)、本藤博之(PAC) |
| 舞台監督 | 田中英世(OSK&SKY)、石黒勝巳(OSK&SKY) |
| 総合舞台監督 | 田中好道(OSK&SKY、日本舞台監督協会名誉会長) |
| 指揮 | 河合尚市 |
| 演奏 | 東京ニューフィルハーモニック管弦楽団 |
| 編曲(クリスマス組曲) | 平野行男 |
| 写真提供 | エー・アイ飯島篤、Jun Takagi、藤田保、松山悦子 |
| アドミニストレーター | 阿部真理 |
| 制作補佐 | 河村時子、須藤真奈、小野崎聰美 |
| 制作補佐 | 坂西光子、永江栄子、二橋正子 |
| 制作補佐 | 花田志穂、斉木久美、小林員子 |
| 制作補佐 | 石橋香織、菅野多鶴、佐々木智春 |
| 制作補佐 | 木村信子、松本香織、松岡朋子 |
| 制作補佐 | 波江野和子、山本文優子、関谷泰子 |
| バレエミストレス(ギゴーニュおばさんと子供たち) | 岸庸子、河田直子、中村千絵、塩沢美香、倉田浩子、山川晶子 |
| バレエミストレス(ギゴーニュおばさんと子供たち) | 平元久美、横田晶子、佐藤明美、小菅紀子、久保阿紀、秋山和子 |
| バレエミストレス(ギゴーニュおばさんと子供たち) | 後藤信子、林あゆみ、矢野冴子、中野真木子 |
| 指導(ギゴーニュおばさんと子供たち) | 笹田佳予子、原田牧子、井出暁子、金井香詠子、加藤泉 |
| 指導(ギゴーニュおばさんと子供たち) | 下川千秋、小川麻乃、斉藤星、藤原夕子、藤沢レナ、境久美 |
| 指導(ギゴーニュおばさんと子供たち) | 鎌田美香、有馬未香、斉藤玲、山田純子、杉本枝実子、芽島ますみ |
| 指導(ギゴーニュおばさんと子供たち) | 入沢みちる、滝内ゆりえ、小林環、辰村聡美、鎌田真理子、鈴木彩 |
| 指導(ギゴーニュおばさんと子供たち) | 熊野文香、石山亜衣、川上瞳、山中裕紀子、萩原麗、板倉聡美 |
| 指導(ギゴーニュおばさんと子供たち) | 有正麻耶、佐藤静、小野澤瑞穂、星山朱奈、尾谷梨美 |
| 指導(ギゴーニュおばさんと子供たち) | 赤塚友美、渡辺善子、市川あや子、清住友紀子、寺田時子、加藤さやか |
- 助成
- 平成15年度文化庁芸術団体重点支援事業
- 注記
- 厚生省中央児童福祉推薦/平成12年度特別推薦
※子供たち役は、松山バレエ学校の生徒が出演
概要
| 備考 | 全2幕8場 松山バレエ団初演:1982年11月5日 東京厚生年金会館 原作:E.T.A.ホフマン 「くるみ割り人形とはつかねずみの王様」 |
|---|
配役
| クララ | 森下洋子 |
|---|---|
| くるみ割り人形/王子 | 清水哲太郎 |
| ドロッセルマイヤー判事 | [金田和洋/鄭一鳴] |
| 市会議員シュタールバウム | 桜井博康 |
| シュタールバウム夫人 | [斉藤星/吉田昭子] |
| 老シュタールバウム | 箕輪初夫 |
| 老シュタールバウム夫人 | [大胡しづ子/斉藤星/吉田昭子] |
| フリッツ | [小菅紀子/久保阿紀/藤原夕子/藤沢レナ/境久美/斉藤玲] |
| 子供たち | 秋山楓、芦田奈緒、池本ひかり、替地桃子、貴志紗織、嶋村芽依、下田まさ音、清水千奈美、田畑碧、中島いろは、中山叶子、則近知世、松井彩花、松原理恵、宮野江里加、結城茜 |
関連公演
-
公演1 松山バレエ団 X'mas 2003 The Nutcracker SINCE 1982
日時:2003年11月21日18時30分 会場:福岡サンパレス
-
公演2 松山バレエ団 X'mas 2003 The Nutcracker SINCE 1982
日時:2003年11月23日15時30分 会場:宮崎市民文化ホール
-
公演3 松山バレエ団 X'mas 2003 The Nutcracker SINCE 1982
日時:2003年11月26日19時00分 会場:フェスティバルホール
-
公演4 松山バレエ団 X'mas 2003 The Nutcracker SINCE 1982 [赤坂区民センター版]
日時:2003年12月03日18時30分 会場:赤坂区民センター
-
公演5 松山バレエ団 X'mas 2003 The Nutcracker SINCE 1982 赤坂区民センター版
日時:2003年12月04日18時30分 会場:赤坂区民センター
-
公演6 松山バレエ団 X'mas 2003 The Nutcracker SINCE 1982
日時:2003年12月07日15時00分 会場:府中の森芸術劇場
-
公演7 松山バレエ団 X'mas 2003 The Nutcracker SINCE 1982
日時:2003年12月14日15時00分 会場:神奈川県民ホール
-
公演8 松山バレエ団 X'mas 2003 The Nutcracker SINCE 1982
日時:2003年12月20日18時30分 会場:ゆうぽうと簡易保険ホール
-
公演9 松山バレエ団 X'mas 2003 The Nutcracker SINCE 1982
日時:2003年12月21日13時30分 会場:ゆうぽうと簡易保険ホール
-
公演10 松山バレエ団 X'mas 2003 The Nutcracker SINCE 1982
日時:2003年12月21日18時30分 会場:ゆうぽうと簡易保険ホール
-
公演11 松山バレエ団 X'mas 2003 The Nutcracker SINCE 1982
日時:2003年12月22日18時30分 会場:ゆうぽうと簡易保険ホール
-
公演12 松山バレエ団 X'mas 2003 The Nutcracker SINCE 1982
日時:2003年12月23日13時30分 会場:ゆうぽうと簡易保険ホール
-
公演13 松山バレエ団 X'mas 2003 The Nutcracker SINCE 1982
日時:2003年12月24日18時30分 会場:ゆうぽうと簡易保険ホール
-
公演14 松山バレエ団 X'mas 2003 The Nutcracker SINCE 1982
日時:2003年12月25日18時30分 会場:ゆうぽうと簡易保険ホール