公演記録詳細第14回日本バレエフェスティバル
公演記録
| 日程 | 2002年08月02日18時30分 |
|---|---|
| 会場 |
新国立劇場オペラ劇場 |
| 上演団体 |
- タグ:
上演演目
| 主催 | 朝日新聞社、財団法人橘秋子記念財団 |
|---|---|
| 協賛 | socié |
| 後援 | 社団法人日本バレエ協会、東京バレエ協議会 |
| 共催 | 新国立劇場運営財団 |
|---|---|
| 芸術監督 | 島田廣 |
| 実行委員会 | 漆原宏樹、遠藤展弘、牧阿佐美、三谷恭三 |
| 指揮 | 堤俊作 |
| 管弦楽 | ロイヤルメトロポリタン管弦楽団 |
| 照明プラン | 磯野睦 |
| 照明操作 | (株)アート・ステージライティング・グループ |
| 舞台監督 | 賀川裕之 |
- 助成
- -
- 注記
※複数の上演団体のダンサーが出演している為、上演団体は表記せず
概要
音楽:D.F.オーベール
振付:V.グゾフスキー
配役
| - | 逸見智彦、厚木三杏 |
|---|
概要
音楽:M.アーノルド
振付:K.マクミラン
| 備考 | ソリテイル日本初演:2001年、小林紀子バレエシアター |
|---|
配役
| - | 島添亮子、パトリック・アルモン |
|---|
概要
音楽:A.コレッリ、A.スカルラッティ
振付:N.ドゥアト
| 備考 | 初演:2000年5月、マドリード |
|---|
配役
| - | トーマス・クライン、秋山珠子 |
|---|
概要
音楽:L.ドリーブ
原振付:サン・レオン
改訂振付:M.プティパ、E.チェケッティ
| 備考 | コッペリア初演:1870年5月、パリ・オペラ座 |
|---|
配役
| - | ローランド・サラビア・オケンド、アニッサ・クルベーロ・ガルシア |
|---|
- Reference:
関連公演
-
公演1 第14回日本バレエフェスティバル
日時:2002年08月02日18時30分 会場:新国立劇場オペラ劇場
-
日時:2002年08月03日15時00分 会場:新国立劇場オペラ劇場
-
日時:2002年08月04日15時00分 会場:新国立劇場オペラ劇場