公演記録詳細ボルドー・オペラ座バレエ 2000年来日公演 ジゼル
公演記録
上演演目
| 主催 | 神奈川県民ホール[財団法人神奈川芸術文化財団]、神奈川芸術協会 |
|---|
| 劇場マネージャー | ティエリー・フケ |
|---|---|
| 芸術監督 | シャルル・ジュド |
| バレエ・マスター、教授 | フランシス・マロヴィク |
| 通訳 | アンナ・フォシュリエ |
| ピアニスト | レオ・スメカル |
| 舞台監督 | ミシェル・トクニエ |
| テクニカル・ディレクター | ジュリオ・アチリ |
| テクニカル・マネージャー | ジャン=ピエール・トゥニエ |
| 衣裳 | マリ=クリスティヌ・ルノルマン |
| 台本 | ピーター・シュレール |
| 照明 | マルク・ビノー、ジャン・オレトゥギ |
| 舞台スタッフ | エマニュエル・マンドゥモン、アラン・ボノー |
| 指揮 | セルゲイ・ホリコフ |
| 演奏 | 東京ニューシティ管弦楽団 |
- 助成
- -
- 注記
概要
音楽:アドルフ・アダン
振付:シャルル・ジュド
台本:T.ゴーチェ、V.サン=ジョルジュ
演出:J.コラーリ、J.ペロー(1841年パリ初演)による
バレエ・マスター:フランシス・マロヴィク
配役
| ジゼル | [モニク・ルディエール/エマニュエル・グリゾ] |
|---|---|
| アルベルト(=村の青年ロイス) | [シャルル・ジュド/エリック・フレデリック] |
| ミルタ | [エマニュエル・グリゾ/ヴィヴィアナ・フランシオジ] |
| ヒラリオン(森番) | [アレクシ・マロヴィク/ブリス・バルドー] |
| 2人のウィリー | [エレーヌ・バロン/イザベル・ブト/アリーヌ・ブラルディ] |
| 友人 | [エリック・フレデリック/グレゴリー・ミラン/ブリス・バルドー]、ジャン=ジャック・エルマン |
| ベルツ(ジゼルの母) | ソフィー・ギヨマール |
| バチルド(アルベルトの婚約者) | [ヴィヴィアナ・フランシオジ/マリー=リス・ナヴァロ] |
| コーランド公 | ジル・マルタン |
| ウィルフィード(アルベルトの従者) | オマール・タイエビ |
- Reference:
関連公演
-
公演1 ボルドー・オペラ座バレエ 2000年来日公演 ジゼル
日時:2000年11月03日16時00分 会場:文京シビックホール
-
公演2 ボルドー・オペラ座バレエ 2000年来日公演 ジゼル
日時:2000年11月04日17時00分 会場:神奈川県民ホール
-
公演3 ボルドー・オペラ座バレエ 2000年来日公演 ジゼル
日時:2000年11月05日16時00分 会場:浦和市文化センター
-
公演4 ボルドー・オペラ座バレエ 2000年来日公演 ジゼル
日時:2000年11月06日18時30分 会場:山梨県民文化ホール
-
公演5 ボルドー・オペラ座バレエ 2000年来日公演 くるみ割り人形
日時:2000年11月08日18時30分 会場:オーチャードホール
-
公演6 ボルドー・オペラ座バレエ 2000年来日公演 ジゼル
日時:2000年11月09日18時30分 会場:愛知県芸術劇場
-
公演7 ボルドー・オペラ座バレエ 2000年来日公演 ジゼル
日時:2000年11月12日16時00分 会場:フェスティバルホール(大阪)
-
公演8 ボルドー・オペラ座バレエ 2000年来日公演 くるみ割り人形
日時:2000年11月13日18時30分 会場:大阪狭山市文化会館
-
公演9 ボルドー・オペラ座バレエ 2000年来日公演 くるみ割り人形
日時:2000年11月14日18時30分 会場:徳山市文化会館
-
公演10 ボルドー・オペラ座バレエ 2000年来日公演 くるみ割り人形
日時:2000年11月16日18時30分 会場:福岡シンフォニーホール
-
公演11 ボルドー・オペラ座バレエ 2000年来日公演 くるみ割り人形
日時:2000年11月17日18時30分 会場:島根県民会館
-
公演12 ボルドー・オペラ座バレエ 2000年来日公演 くるみ割り人形
日時:2000年11月19日15時30分 会場:神戸国際会館