公演記録詳細2002年日韓国民交流記念事業 韓国国立バレエ日本公演 白鳥の湖
公演記録
| 日程 | 2002年04月26日18時30分 | 
|---|---|
| 会場 | 
                           千葉県文化会館 大ホール  | 
                      
| 上演団体 | 
上演演目
| 主催 | 千葉日報社、音楽工房キャップス | 
|---|---|
| 後援 | 駐日大韓民国大使館・韓国文化院、社団法人日本バレエ協会 | 
| 後援 | 千葉県日韓親善協会、千葉県サッカー協会 | 
| 後援 | 在日本大韓民国千葉県地方本部、千葉県議会日韓親善議員連盟 | 
| 協力、協賛 | アルファ芸術協会、株式会社グローバルビューティ | 
| 後援 | 千葉市議会日韓親善議員連盟 | 
| 協力 | 日韓親善協会中央会、在日本大韓民国民団中央本部 | 
| 共催 | 財団法人千葉県文化振興財団 | 
|---|---|
| 助成 | 国際交流基金 | 
| 韓国国立バレエ 芸術監督 | 金兢洙 | 
| 専属振付家、主任バレエ教師 | ムン・ビョンナム | 
| 副バレエ教師 | チェ・ソンア、パク・サンチョル | 
| 振付家 | ユーリ・グリゴローヴィチ | 
| 指揮者 | 崔承韓 | 
| 演奏 | 東京ニューシティ管弦楽団 | 
- 助成
 - 国際交流基金
 - 注記
 
                      概要
                    
                    					                                振付:ユーリ・グリゴリーヴィチ
音楽:P.I.チャイコフスキー
台本:V,P.ベギシェフ、V.F.ゲルツァー
技術:ディミトリー・シェルバジェ
衣装:シモン・ヴィルサラジ
照明:ミハイル・ソコロフ
| 備考 | 全2幕4場 | 
|---|
                      配役                        
                      
                    
                    | オデット/オディール | キム・ジュウォン | 
|---|---|
| ジークフリード王子 | リ・ウォンクック | 
| ロットバルト | シン・ムースプ | 
| 道化 | [キム・ジュンボム/キム・インキョン] | 
| パ・ド・トロワ | キム・エジョン、[キム・ジヨン/パク・シンヨン]、ユン・ヘジン | 
| ワルツ(ソリスト) | パク・イル、チェ・セヨン、キム・ボヨン、シン・ヒョンジ、オ・ジャヒョン、リ・ヨンジン、リ・ジョンウン、リ・ジュヒ | 
| ワルツ(アンサンブル) | チャン・スンマン、[キム・クァンジン/リ・ソンラク]、キム・ジュンヒ、ホン・ウヨン、キム・チャンシク、リ・ヨンチョル、リ・ウォンチョル、リ・スーヒ、ジョン・ムンジョン、ウォン・ジャスン、キム・ヘウォン、クム・カンリ、ロ・ボヨン、[ユン・ヘジン/バン・ソンヒ]、チョン・ヘラン、コ・ヒョンチョン | 
| 王妃 | カク・ユンミ | 
| 3羽の白鳥 | パク・シンヨン、ユン・ヘジン、[キム・ジヨン/キム・ジョンウン] | 
| 4羽の白鳥 | キム・ヘウォン、ホン・ジョンミン、チョン・ヒョチョン、ペク・チェチョン | 
| 9羽の白鳥 | キム・ハソン、パク・シンヨン、ホン・ジョンミン、チョン・ヒョチョン、チョン・ジュヒョン、バン・ソンヒ、ファン・チョンヒョン、ホン・キョンファ、チョ・ヨンジン | 
| 24羽の白鳥 | ジョン・ムンジョン、ウォン・ジャスン、キム・ハソン、オ・ジャヒョン、リ・ヨンジン、キム・エジョン、キム・ヘウォン、ホン・ジョンミン、リ・ションウン、クム・カンリ、リ・ジュヒ、ロ・ボヨン、チョン・ヒョチョン、ユン・ヘジン、キム・ジヨン、チョン・ヘラン、コ・ヒョンチョン、ペク・スンファ、バン・ソンヒ、キム・ミーヒョン、ホン・キョンファ、チョ・ヨンジン、リ・ヒャンジョ | 
| ハンガリーの踊り ハンガリーの王女 | [キム・ハソン/オ・ジャヒョン] | 
| ハンガリーの踊り アンサンブル | リ・ヤンフン、シン・ヒョンジ、チャン・スンマン、リ・ヨンチョル、ペク・スンファ、ファン・チョンヒョン、リ・ヨルム、ホン・キョンファ | 
| ロシアの踊り ロシアの王女 | [パク・シンヨン/リ・ヨンジン] | 
| ロシアの踊り アンサンブル | ジョン・ムンジョン、ユン・ヘジン、キム・ジヨン、コ・ヒョンチョン、バン・ソンヒ、チョ・ヨンジン | 
| スペインの踊り スペインの王女 | [チョン・ヒョチョン/ホン・ジョンミン] | 
| スペインの踊り アンサンブル | パク・イル、[パク・テーヒ/ホン・ウヨン]、チェ・セヨン、キム・ボヨン | 
| ナポリの踊り ナポリ王女 | [ホン・ジョンミン/リ・ジョンウン] | 
| ナポリの踊り アンサンブル | キム・ヘウォン、キム・ミーヒョン、アン・ソーヤン、リ・ヒャンジョ | 
| ポーランドの踊り ポーランドの王女 | [キム・エジョン/ロ・ボヨン] | 
| ポーランドの踊り アンサンブル | キム・クァンジン、キム・ジュンヒ、リ・ソンラク、キム・チャンシク | 
| 白鳥 | ジョン・ムンジョン、ウォン・ジャスン、オ・ジャヒョン、リ・ヨンジン、キム・ヘウォン、リ・ジョンウン、クム・カンリ、リ・ジュヒ、ロ・ボヨン、ユン・ヘジン、キム・ジヨン、チョン・ヘラン、ペク・スンファ、バン・ソンヒ、キム・ミーヒョン、ファン・チョンヒョン、リ・ヨルム、アン・ソーヤン、チョ・ヨンジン、リ・ヒャンジョ | 
| 黒鳥 | ジョン・ムンジョン、ユン・ヘジン、キム・ジヨン、コ・ヒョンチョン、バン・ソンヒ、チャン・ユンミ、ホン・キョンファ、チョ・ヨンジン | 
| 貴族 | キム・ジョンウン、ソン・ミンジュ、チョン・ジュヒョン、リ・ヒャンジョ、ピク・チェチョン、パク・チャンモ、[ジャン・ウンキュ/シン・ムースプ]、ノ・ドジュン、ハ・チュンヨン | 
| 家庭教師 | [リ・ヨンチョル/パク・テーヒ] | 
| 儀典長 | リ・スンジャ | 
| ラッパ手 | コ・イラン、チョン・ヒョンオク、キム・テウォン、パク・スンフン | 
- Reference:
 
関連公演
- 
                                            
公演1 2002年日韓国民交流記念事業 韓国国立バレエ日本公演 白鳥の湖
日時:2002年04月19日18時30分 会場:愛知県芸術劇場 大ホール
 - 
                                            
公演2 2002年日韓国民交流記念事業 韓国国立バレエ日本公演 白鳥の湖
日時:2002年04月20日18時00分 会場:よこすか芸術劇場
 - 
                                            
公演3 2002年日韓国民交流記念事業 韓国国立バレエ日本公演 ジゼル
日時:2002年04月24日18時30分 会場:東京文化会館 大ホール
 - 
                                            
公演4 2002年日韓国民交流記念事業 韓国国立バレエ日本公演 ジゼル
日時:2002年04月25日18時30分 会場:東京文化会館 大ホール
 - 
                                            
公演5 2002年日韓国民交流記念事業 韓国国立バレエ日本公演 白鳥の湖
日時:2002年04月26日18時30分 会場:千葉県文化会館 大ホール
 - 
                                            
公演6 2002年日韓国民交流記念事業 韓国国立バレエ日本公演 白鳥の湖
日時:2002年04月28日18時00分 会場:東京文化会館 大ホール
 - 
                                            
公演7 2002年日韓国民交流記念事業 韓国国立バレエ日本公演 白鳥の湖
日時:2002年04月29日14時00分 会場:東京文化会館 大ホール