1. トップ
  2. - Performances - 公演記録を探す
  3. ボリショイ・バレエ 1988年日本公演 「ガラ公演」

公演記録詳細ボリショイ・バレエ 1988年日本公演 「ガラ公演」

公演記録

日程 1988年09月26日18時30分
会場

武雄市文化会館

上演団体

ボリショイ・バレエ

バレエ団詳細へ

上演演目

主催 武雄市文化会館
企画、制作 ジャパン・アーツ

公演団長、ソ連邦ボリショイ劇場総裁 スタニスラフ・ルーシン
公演団長 ワレリー・ザハーロフ
芸術監督、主席バレエ・マスター ユーリー・グリゴローヴィチ
指揮者 アレクサンドル・コプィロフ、ワシーリー・シナイスキー
舞台美術家 シモン・ヴィルサラーゼ
バレエ・ミストレス、バレエ・コーチ ガリーナ・ウラーノワ
教師、バレエ・コーチ マリーナ・セミョーノワ
バレエ・コーチ、バレエ団部長代理 マリナ・コンドラーチエワ
バレエ・マスター、バレエ・コーチ ニコライ・シマチョフ
バレエ・ミストレス、バレエ・コーチ レギーナ・ニキーフィロワ
バレエ・コーチ シャミーリ・ヤグージン
舞台制作部長 ミハイル・クリルコ=リューミン
ピアニスト ドミートリー・コトフ、ワレリー・オクセル、アレクサンドル・フヴェトケーヴィチ
チーフ・インスペクター イリーナ・チュプラコーワ
マネージャー ウラジーミル・ロマネンコ
舞台進行監督(主任) アレクサンドル・ソコロフ
舞台進行監督 ユーリー・イグナートフ、イリーナ・メシコーワ、フセヴォロド・ネモリャーエフ、ボリス・ニキーフォロフ
大道具係 アレクセイ・ロパレーヴィチ、ウラジーミル・ロミーヒン、ウラジーミル・メドヴェージェフ、アナトーリー・パヴロフ
照明係 ボリス・レリューヒン、ゲルマン・ステパニャン、ウラジスラフ・シュフミン
小道具係 ドミートリー・セルゲーエフ、ナデジダ・ラグノーワ
衣裳係 リュボーフィ・ドブイチナ、アンナ・ラグノーワ、アレクサンドル・ナザリャンツ、ヴィーラ・フィラートワ、アナスタシャ・フォロムキナ、ガリーナ・シチェドリナ
メーク・アップ係 リンマ・ヴォロパーエワ、リュドミラ・ミレニナ、ニーナ・ネストラートワ、エレーナ・ニコラーエワ、リーディヤ・シチェルバコワ
医師 ダヴィド・マリヤノフスキー
マッサージ師 ボリス・プラズニコフ
会計係 ワレンチナ・ドミトレンコ
ガリーナ・ウラーノワ秘書 タチャーナ・アガフォーノワ
(日本側スタッフ)制作 (株)ジャパン・アーツ
(日本側スタッフ)チーフ・プロデューサー 関田正幸
(日本側スタッフ)制作担当プロデューサー 大塚希伊、芹沢桃子
(日本側スタッフ)舞台監督 加藤三季夫
(日本側スタッフ)照明 古賀満平(満平舎)
(日本側スタッフ)衣裳 牛山初枝
(日本側スタッフ)大道具 (有)ジ・アクト
(日本側スタッフ)小道具 (株)ザ・スタッフ
(日本側スタッフ)マネージャー 橋本弘美
(日本側スタッフ)通訳 伊川久美子、鈴木功、鈴木法子、スヴェトラーナ・高玉、福原容子、宮沢道子、籾内裕子
(日本側スタッフ)輸送 ジャパン・エキスプレス運輸(株)、米窪利彦
(日本側スタッフ)旅行、宿泊 西鉄旅行(株)、村上福治、田中則行
管弦楽 京都市交響楽団
助成
-
注記
-

概要

音楽:ピョートル・チャイコフスキー
振付:レフ・イワーノフ

備考 第1部

配役

凡例

オデット ナターリヤ・ベスメールトノワ
王子ジークフリート ユーリー・ヴァシュチェンコ
悪魔ロットバルト ボリス・アキーモフ
Reference:

概要

音楽:ピョートル・チャイコフスキー
振付:マリウス・プチパ
改訂:ユーリー・グリゴローヴィチ

備考 第2部<ディヴェルティスマン>

配役

凡例

- ニーナ・セミゾーロワ、ユーリー・ポーソホフ
Reference:

概要

音楽:ドミートリー・ショスタコーヴィチ
振付:ユーリー・グリゴローヴィチ

備考 第2部<ディヴェルティスマン>

配役

凡例

- ナターリヤ・ベスメールトノワ、ゲジミナス・タランダ
Reference:

概要

音楽:アドルフ・シャルル・アダン
振付:マリウス・プチパ

備考 第2部<ディヴェルティスマン>

配役

凡例

- ニーナ・アナニアシヴィリ、アンドリス・リエパ
Reference:

概要

音楽:ドミートリー・ショスタコーヴィチ
振付:ユーリー・グリゴローヴィチ

備考 第2部<ディヴェルティスマン>

配役

凡例

- アッラ・ハリチェンコ、ユーリー・ヴァシュチェンコ
Reference:

概要

音楽:リュドヴィク・ミンクス
振付:アレクサンドル・ゴールスキー

備考 第2部<ディヴェルティスマン> ※データベース表示出演者以外にも、ボリショイ・バレエ団の出演者あり。

配役

凡例

- リュドミラ・セメニャーカ、イレク・ムハメードフ
第1ヴァリアシオン マリヤ・ズブコーワ
第2ヴァリアシオン ニーナ・スペランスカヤ
Reference:

概要

音楽:アレクサンドル・グラズノーフ
台本:リーディヤ・パシュコーワ、マリウス・プチパ
台本改訂、振付演出:ユーリー・グリゴローヴィチ

備考 第3部

配役

凡例

ライモンダ リュドミラ・セメニャーカ
アンドレイ2世 ワシーリー・スモリツォフ
ジャン・ド・ブリエン アレクセイ・ファジェーチェフ
アブダ・ラーマン アレクサンドル・ヴェトロフ
クレマンス マリーナ・レオーノワ
アンリエット マリヤ・ブイローワ
ベルナール レオニード・ニーコノフ
ベランジュ イーゴリ・ザハールキン
執事 アレクセイ・ロパレーヴィチ
サラセンの踊り マリーナ・ヌジガ、ミハイル・シャルコフ
スペインの踊り イルゼ・リエパ、スベトラーナ・イワノーワ、ヴィオレッタ・ヴォローニナ
Reference:

関連公演