公演記録詳細1954年3月~4月 小牧バレエ團春の公演 日比谷公會堂 古典バレエ 白鳥の湖 全四幕
公演記録
上演演目
| 曲 | チャイコフスキー |
|---|---|
| 台本 | V.P.ベギチエフ、ワシリー・グリツツエル |
| 演出振付 | 小牧正英(ペテイパ・イワノフに依る) |
| 美術 | 三林亮太郎 |
| 衣裳 | 吉村倭一 |
| 照明 | 門山周恭 |
| 舞台製作 | 東宝舞台株式会社 |
| 演奏 | 近衛交響樂団 |
| 指揮 | 近衛秀麿 |
| 製作 | 相原正夫 |
- 助成
- -
- 注記
- -
配役
| 王子ジークフリード | 関直人 |
|---|---|
| 皇后 | 星野安子 |
| ヴォルフガンフ(王子の家庭教師) | 千葉昭則 |
| ベンノ(王子の友人) | 横井茂 |
| 王子の友人達 | 大場直次郎、鈴木武、岸紀元、岩村信雄 |
| パ・ド・トロワ | 尺田知路、太田招子、横井茂 |
| 村の娘達 | 谷美枝子、八木万里子、谷口登美子、林陽子、堀部百子、大和代、雨宮勢津子、鈴木圭子、松本繫子、金井好子、須永晶子、八木富士子、大野智世子、船越光子、中川時子、伊藤陽子、佐藤けい子 |
| オデット姫 | 日高惇 |
| ロートバート(悪魔) | 小牧正英 |
| 四羽の白鳥 | 林陽子、堀部百子、雨宮勢津子、鈴木圭子 |
| 二羽の白鳥(第2幕) | 谷美枝子、大和代 |
| 白鳥の湖(第2幕) | 尺田知路、太田招子、谷美枝子、八木万里子、谷口登美子、林陽子、堀部百子、大和代、雨宮勢津子、鈴木圭子、松本繫子、金井好子、須永晶子、八木富士子、大野智世子 |
| オディール(悪魔の娘) | 笹本公江 |
| 各国の王女 | 尺田知路、太田招子、谷美枝子、谷口登美子、林陽子、大和代 |
| デイヴエルテイスマン ルースカヤ | 堀部百子、雨宮勢津子、鈴木圭子、八木富士子 |
| デイヴエルテイスマン エスパニヨ | 八木万里子 |
| デイヴエルテイスマン マヅルカ | 大場直次郎、須永晶子 |
| デイヴエルテイスマン チヤルダス | 松本繫子、金井好子、大野智世子、船越光子、横井茂、鈴木武、岸紀元、岩村信雄、三国修一、 |
| 二羽の白鳥(第4幕) | 尺田知路、太田招子 |
| 白鳥たち(第4幕) | 尺田知路、太田招子、谷美枝子、八木万里子、谷口登美子、林陽子、堀部百子、大和代、雨宮勢津子、鈴木圭子、松本繫子、金井好子、須永晶子、八木富士子、大野智世子、船越光子 |
- Reference:
関連公演
-
公演1 1954年3月~4月 小牧バレエ團春の公演 日比谷公會堂 古典バレエ 白鳥の湖 全四幕
日時:1954年03月29日 会場:日比谷公會堂
-
公演2 1954年3月~4月 小牧バレエ團春の公演 日比谷公會堂 古典バレエ 白鳥の湖 全四幕
日時:1954年04月01日 会場:日比谷公會堂
-
公演3 1954年3月~4月 小牧バレエ團春の公演 日比谷公會堂 古典バレエ 白鳥の湖 全四幕
日時:1954年04月03日 会場:日比谷公會堂
-
公演4 1954年3月~4月 小牧バレエ團春の公演 日比谷公會堂 古典バレエ 白鳥の湖 全四幕
日時:1954年04月11日 会場:日比谷公會堂