公演記録詳細Romantic Ballet the Sleeping Beauty チャイコフスキー作品 3幕5場 English Ballerina Sonia Arova as the guest Komaki Ballet 1952 Nagoya in Japan
公演記録
| 日程 | 1952年11月01日 |
|---|---|
| 会場 |
名古屋公会堂 |
| 上演団体 |
小牧バレエ団 |
上演演目
| 主催 | 中部日本新聞社 |
|---|---|
| 後援 | 英国大使館、文部省、外務省 |
| 後援 | ジョン・キーツ |
| 作 | チャイコフスキー |
|---|---|
| 台本、構成 | マリウス・ペチパに依る |
| 演出、振付 | ソニア・アロワ、小牧正英 |
| 美術 | 吉村倭一 |
| 照明 | 大庭三郎 |
| 舞台監督 | 堀内栄一 |
| 舞台製作 | 東宝舞台株式会社 |
| 管弦楽 | 関西交響楽団 |
| 指揮 | 朝比奈隆 |
- 助成
- -
- 注記
- -
配役
| オーロラ姫/幻 | ソニア・アロワ |
|---|---|
| 王子チャーミング(デザイヤー王子) | 小牧正英 |
| カンタルビュット | 千野皓司 |
| 王女と青い鳥 王女 | 広瀨佐紀子 |
| 王女と青い鳥 青い鳥 | 関直人 |
| リラの精 | 太刀川瑠璃子 |
| 松の木の精 | 笹本公江 |
| 桜の木の精 | 尺田知路 |
| カーネーションの精 | 日高惇 |
| 歌を唄う小鳥の精 | 谷美枝子 |
| とねりこの精 | 太田招子 |
| 妖婆カラボッス | 小牧正英 |
| フロレスタン王 | 千葉昭則 |
| 王妃 | 森田幾久子 |
| スペインの王子 | 岩村信雄 |
| イギリスの王子 | 大場直次郎 |
| イタリーの王子 | 関直人 |
| 印度の王子 | 横井茂 |
| 貴族や婦人達 | 林陽子、三国修一、牧淑子、小杉栄保、堀部百子、水木進、大和代、杼原妙子、雨宮勢津子、鈴木圭子 |
| 白い杖を持つ紳士 | 佐藤保男 |
| 小姓 | 北川陽子、大島玲子 |
| 小姓 | 松本繫子、小林智子 |
| 乳母達 | 油井かな子、八木万里子、谷口登美子、小川亜矢子、星野安子 |
| 松の木の精の小姓 | 関直人 |
| 桜の木の精の小姓 | 大場直次郎 |
| カーネーションの精の小姓 | 岩村信雄 |
| 歌を唄う小鳥の精の小姓 | 永江巌 |
| とねりこの精の小姓 | 横井茂 |
| 女官の踊り | 油井かな子、八木万里子、小川亜矢子、星野安子 |
| 妖精の家来 小鼠 | 林陽子、堀部百子、大和代、牧淑子、杼原妙子、雨宮勢津子、鈴木圭子 |
| 妖精の家来 大鼠 | 三国修一、小杉栄保 |
| 村の若い男女達の踊り 娘 | 八木万里子、林陽子、大和代、杼原妙子、雨宮勢津子、鈴木圭子 |
| 村の若い男女達の踊り 若者 | 油井かな子、谷口登美子、小川亜矢子、堀部百子、星野安子、牧淑子 |
| 糸を紡ぐ娘の踊り | 笹本公江、日高惇、尺田知路、太田招子、 |
| 大臣 | 佐藤保男 |
| 小姓達 | 北川陽子、大島玲子、松本繁子、小林智子 |
| 花のワルツ | 八木万里子、油井かな子、林陽子、谷口登美子、大和代、小川亜矢子、杼原妙子、堀部百子、雨宮勢津子、星野安子鈴木圭子、牧淑子 |
| 花のワルツ(パ・ド・ドゥ) | 谷美枝子、岸紀元 |
| 女官(第1幕) | 笹本公江、日高惇、尺田知路、太田招子 |
| 村の若い男女の踊り | 八木万里子、油井かな子、林陽子、谷口登美子、大和代、小川亜矢子、杼原妙子、堀部百子、雨宮勢津子、星野安子鈴木圭子、牧淑子 |
| 侍女達の踊り | 笹本公江、日高惇、尺田知路、太田招子 |
| 狩人と女達の登場 | 三国修一、水木進、佐藤保男、堀部百子、杼原妙子、鈴木圭子、松本繫子、雨宮勢津子、北川陽子、大島玲子、小林智子 |
| ガリソン | 千野皓司 |
| 公爵と夫人 | 油井かな子、大場直次郎 |
| 男爵と夫人 | 星野安子、岩村信雄 |
| 伯爵と夫人 | 牧淑子、横井茂 |
| 侯爵と夫人 | 八木万里子、永江巌 |
| フアランドールの踊り | 笹本公江、関直人 |
| 妖精達 | 日高惇、尺田知路、太田招子、谷美枝子、谷口登美子、林陽子、小川亜矢子、大和代、 |
| 女官(第3幕) | 太刀川瑠璃子、太田招子、谷美枝子、油井かな子、八木万里子、谷口登美子 |
| 高位高官と貴婦人 | 三国修一、小杉栄保、佐藤保男、水木進、堀部百子、小川亜矢子、星野安子、牧淑子、大和代、杼原妙子、雨宮勢津子、鈴木圭子、松本繫子、北川陽子、大島玲子、金井好子 |
| パ・ド・キヤツトル(四人の踊り) ピエロ | 岩村信雄 |
| パ・ド・キヤツトル(四人の踊り) アルルカン | 横井茂 |
| パ・ド・キヤツトル(四人の踊り) コロンビーヌ | 尺田知路 |
| パ・ド・キヤツトル(四人の踊り) ピエレット | 笹本公江 |
| 長靴を履いた牡猫と白猫の踊り(パ・ド・キヤラクテール) 白猫 | 林陽子 |
| 長靴を履いた牡猫と白猫の踊り(パ・ド・キヤラクテール) 牡猫 | 岸紀元 |
| 赤頭巾の娘の踊り(パ・ド・キヤラクテール) 赤頭巾の娘 | 小林智子 |
| 赤頭巾の娘の踊り(パ・ド・キヤラクテール) 狼 | 永江巌 |
| シンデレラとフォーチューヌ王子の物語 シンデレラ姫 | 日高惇 |
| シンデレラとフォーチューヌ王子の物語 王子 | 大場直次郎 |
- Reference:
関連公演
-
日時:1952年10月31日 会場:名古屋公会堂
-
公演2 Romantic Ballet the Sleeping Beauty チャイコフスキー作品 3幕5場 English Ballerina Sonia Arova as the guest Komaki Ballet 1952 Nagoya in Japan
日時:1952年11月01日 会場:名古屋公会堂