公演記録詳細小牧バレエ団特別公演 白鳥の湖 全4幕
公演記録
| 日程 | 1959年09月19日 |
|---|---|
| 会場 |
茨城会館 |
| 上演団体 |
小牧バレエ団 |
上演演目
| 主催 | 小牧バレエ水戸教室 |
|---|---|
| 後援 | 県教育委員会、市教育委員会、いはらき新聞社 |
| 演出、振付 | 小牧正英 |
|---|---|
| 美術、衣裳 | 吉村倭一 |
| 照明 | 吉本一郎 |
| 舞台監督 | 茂木源光 |
| 舞台製作 | 東宝舞台株式会社 |
| 音楽 | フアイハイ装置によるテープ演奏(茨城会館初演奏) |
| 提供 | 松下電器産業株式会社 |
| 解説 | 小牧正英 |
- 助成
- -
- 注記
- -
配役
| 王子ジークフリード | 関直人 |
|---|---|
| 皇后 | 名和玲子 |
| 家庭教師ヴオルフガング | 稲垣文夫 |
| ベンノ | 佐々保樹 |
| 王子の友人 | 菊地唯夫、木村正雄、川島路可、井上博文、橋浦勇 |
| パ・ド・トロワ | 中川弓、春山信子、佐々保樹 |
| 村の娘 | 鈴木江美子、伊藤陽子、村尾香代子、阿美京子、サトウ・ケウコ、板井裕子、斉藤マサ子、山路留美子、馬場公江、具足美智枝、木村翠、竹内桃枝、鈴木光代、石田広子、寺田由美子 |
| 皇后の村人 | 水沢明雄 |
| 給仕 | 植田好文、一川周史 |
| 小姓 | 永井みつえ、小川由里子 |
| オデット姫 | 太刀川瑠璃子 |
| ロットバルト | 鈴木武 |
| 四羽の白鳥 | 板井裕子、山路留美子、馬場公江、具足美智枝、 |
| 二羽の白鳥 | 中川弓、春山信子 |
| 白鳥姫達 | 鈴木江美子、伊藤陽子、村尾香代子、阿美京子、サトウ・ケウコ、板井裕子、斉藤マサ子、山路留美子、馬場公江、具足美智枝、木村翠、竹内桃枝、鈴木光代、石田広子、寺田由美子、岡本佳津子 |
| 王子の友人 | 菊池唯夫、井上博文、木村正雄、川島路可 |
| オディール | 石垣和代 |
| 各国の王女 | 馬場公江、斉藤マサ子、山路留美子、具足美智枝、鈴木光代、石田広子 |
| 1.ルスカヤ | 鈴木江美子、伊藤陽子、村尾香代子、阿美京子、サトウ・ケウコ |
| 2.ナポリタナ | 中川弓、木村正雄 |
| 3.マヅルカ | 春山信子、佐々保樹 |
| 4.エスパニョラ | 雑賀淑子、菊池唯夫、橋浦勇 |
| 5.チャルダス | 板井裕子、木村翠、竹内桃枝、寺田由美子、川島路可、井上博文、水沢明雄、植田好文 |
- Reference:
関連公演
-
公演1 小牧バレエ団特別公演 白鳥の湖 全4幕
日時:1959年09月19日 会場:茨城会館