公演記録詳細井上博文によるバレエ小劇場Ⅱ マイ・シンデレラ プロコフィエフ作曲「シンデレラ」より
公演記録
上演演目
作曲 | プロコフィエフ |
---|---|
アートディレクター | 井上博文 |
振付 | 関直人 |
演出、脚本 | 堂本正樹 |
バレエマスター | 橋浦勇 |
バレエミストレス | 星野安子 |
美術 | 井上博文 |
セット美術 | 東宝美術 |
衣裳デザイン | 成沢規子 |
衣裳制作 | K.K.シルビア |
帽子デザイン、制作 | 三谷水菜子 |
照明 | 沢田祐二 |
舞台監督 | 茂木源光 |
編曲、指揮 | 三石精一 |
演奏 | 東京交響楽団 |
連絡事務 | 寺田政夫 |
マネージメント | (株)スズキ・アート・エージェンシー |
制作 | 井上博文 |
- 助成
- -
- 注記
- ※複数の上演団体のダンサーが出演している為、上演団体は表記せず
配役
王子 | 団次郎 |
---|---|
ピエロ | 横瀬三郎 |
王子の小姓 | 佐古正人 |
王子の友人 | 浅見捷二 |
貴族A | 亀谷雅彦 |
貴族B | 草山英明 |
貴族C | 二宮彬 |
貴族D | 梅野惇 |
王妃(王子の母) | 山田奈々子 |
シンデレラ | 岡本佳津子 |
継母 | 星野安子 |
姉A | 橋浦勇 |
姉B | 池田貞臣 |
洋服屋 | 高田止戈 |
弟子 | 間宮則夫 |
ダンスの先生 | 今泉乃婦子 |
ヴァイオリンひき | 井上猛 |
親切な仙女 | 小川亜矢子 |
春の精 | 藤本エミ |
夏の精 | 桜井勢以子 |
秋の精 | 平井あつ子 |
冬の精 | 松本道子 |
妖精の小姓 | 京谷幸雄、尾寺敏晴、永田幹文、金森勢 |
時の精 | 早川恵美子 |
12の数字たち | 阿部明美、竹内美香、折原美樹、岡江玲子、竹田智栄美、松原睦江、北条伸子、日下浩美、永野ゆかり、川崎美樹子、香川須志子、舛田紀子 |
トナカイA | 寺田政夫 |
トナカイB | 金城孝尚 |
トナカイC | 間宮則夫 |
トナカイD | 池亀寛樹 |
星の精A | 武本静江 |
星の精B | 山口裕美 |
星の精C | 山本教子 |
星の精D | 松木由美子 |
星の精E | 栃沢寿美 |
星の精F | 佐々木俊子 |
星の精G | 高橋洋美 |
星の精H | 三幣寿美子 |
12組の紳士と淑女Ⅰ | 保泉まさみ、寺田政夫 |
12組の紳士と淑女Ⅱ | 牧野佳代、池亀寛樹 |
12組の紳士と淑女Ⅲ | 前田藤絵、児玉克洋 |
12組の紳士と淑女Ⅳ | 佐藤智恵子、金城孝尚 |
12組の紳士と淑女Ⅴ | 中村元子、神代秋夫 |
12組の紳士と淑女Ⅵ | 北島マヤ、間宮則夫 |
12組の紳士と淑女Ⅶ | 大槻武美、井上猛 |
12組の紳士と淑女Ⅷ | 黒沢喜美子、肥後正浩 |
12組の紳士と淑女Ⅸ | 影山久美子、渡辺雄作 |
12組の紳士と淑女Ⅹ | 長島珠江、家本豊 |
12組の紳士と淑女Ⅺ | 安藤公子、杉森修 |
12組の紳士と淑女Ⅶ | 河野啓子、吉田民雄 |
王子の友人 | 京谷幸雄、尾寺敏晴、永田幹文、金森勢 |
宰相 | 吉村辰彦 |
夫人 | 若尾多香 |
貴族のパートナー | 吉田浩子、児玉玲子、佐藤美佐枝 |
オレンジの精 | 和井内梅湖 |
オレンジを運ぶ少女 | 石丸真希子、赤沢奈美、佐伯美香 |
フランスの娘 | 岩朝保子 |
ナポリの娘 | 根本美香 |
スペインの娘 | 馬場公江 |
スペインの青年 | 水沢明雄 |
インドの娘 | 八代清子 |
オリエンタルの娘 | 山本幾里 |
オリエンタルの娘と青年 | 北島マヤ、中村元子、金井延予、前田藤絵、寺田政夫、金城孝尚、池亀寛樹、児玉克洋 |
ロシアの娘 | 高木怜子 |
ロシアの青年 | 野呂修平 |
関連公演
-
公演1 井上博文によるバレエ小劇場Ⅱ マイ・シンデレラ プロコフィエフ作曲「シンデレラ」より
日時:1969年06月29日14時00分 会場:東京文化会館大ホール
-
公演2 井上博文によるバレエ小劇場Ⅱ マイ・シンデレラ プロコフィエフ作曲「シンデレラ」より
日時:1969年06月29日18時30分 会場:東京文化会館大ホール