公演記録詳細県民芸術劇場 東日本大震災復興支援 日中友好文化交流特別公演 中国北京都市歌舞団;貞松・浜田バレエ団特別公演
公演記録
| 日程 | 2012年08月19日18時30分 |
|---|---|
| 会場 |
たつの市総合文化会館赤とんぼ文化ホール大ホール |
| 上演団体 |
貞松・浜田バレエ団 |
上演演目
| 主催 | (財)童謡の里龍野文化振興財団、(公財)兵庫県芸術文化協会 |
|---|---|
| 共催 | 兵庫県、たつの市、兵庫県教育委員会、たつの市教育委員会 |
| 後援 | (公財)兵庫県芸術文化協会、兵庫県学校厚生会、ひょうご芸術文化センター、日中文化教育経済関西交流協会、読売新聞神戸総局、朝日新聞社、毎日新聞社、神戸新聞社、サンテレビジョン |
| 演出 | 貞松融、浜田蓉子 |
|---|---|
| 振付 | 貞松正一郎 |
| 構成 | 松良緑 |
| 舞台美術デザイン | 湊謙一、日本ステージ(株) |
| 照明プラン | 柳原常夫、(有)ライティングセブン |
| 衣裳製作 | 中江三従子、原田すみこ、木下正子、チャコット |
| バレエミストレス | 長尾良子 |
| バレエマスター | 堤悠輔 |
| 舞台監督 | 坪埼和司、(有)ステージ・バンド |
| 音響プラン | 橋邊智和、(株)神戸国際ステージサービス |
- 助成
- -
- 注記
- -
概要
脚色:洛卓玛
演出:周玲
| 備考 | 上演団体:中国北京都市歌舞団 |
|---|
配役
| - | 李童、刘冰茄、王均瑶等 |
|---|
概要
作曲:サン・サーンス
振付:貞松正一郎、長尾良子、堤悠輔
| 備考 | 上演団体:貞松・浜田バレエ団 |
|---|
配役
| ペンギン | 川村康二 |
|---|---|
| カメ | 芦内雄二郎 |
| ライオン | アンドリュー・エルフィンストン |
| ニワトリ | 正木志保、塚本士朗 |
| ヒヨコ | 清田奈保、東沙綾、尾﨑理沙、奥山祐香子 |
| ロバ | 本田翔悟、幸村恢麟、海老原陶、前田潤平 |
| ゾウ | 村田絵里子、大門智、水城卓哉 |
| カメ | 武用宜子、芦内雄二郎 |
| ウサギ | 佐々木優希、谷村さやか、福田咲希、小田綾香 |
| ペンギン | 川村康二 |
| チンパンジー | 武藤天華、塚本士朗、石濵佑依 |
| 魚 | 安原梨乃、角洋子、川﨑麻衣、アンドリュー・エルフィンストン、大門智、水城卓哉 |
| 人魚 | 大江陽子 |
| 火の鳥 | 山口益加、小松原千佳、上山榛名、松尾珠里 |
| 影 | 芦内雄二郎、本田翔悟、幸村翔悟、尾花歩 |
| 小鳥 | 福田咲希、清田奈保、小田綾香、石濱佑依、尾﨑理沙、奥山祐香子 |
| カッコウ | 瀬島五月、武藤天華、大門智 |
| おしゃべりな動物たち | 正木志保、山口益加、佐々木優希、武用宜子、安原梨乃、大江陽子、瀬島五月、谷村さやか、清田奈保、石濱佑依、東沙綾、大門智、塚本士朗、幸村恢麟 |
| がいこつ | 角洋子、小松原千佳、村田絵里子、松尾珠里、芦内雄二郎、本田翔悟、尾花歩、海老原陶、前田潤 |
| 白鳥 | 水城卓哉、川﨑麻衣、上山榛名 |
概要
脚色洛卓玛
演出:李童
| 備考 | 上演団体:中国北京都市歌舞団 |
|---|
配役
| 踊り | 秀慧子、刘尧、彭尧清、李扬、石雪妮、张旭、王均揺、冯镜伊 |
|---|
概要
脚色洛卓玛
演出:李童
| 備考 | 上演団体:中国北京都市歌舞団 |
|---|
配役
| 踊り | 秀慧子、刘尧、彭尧清、李扬、石雪妮、张旭、王均揺、冯镜伊 |
|---|
概要
脚本、指導:洛卓玛
演出:周麗
| 備考 | 上演団体:中国北京都市歌舞団 |
|---|
配役
| 踊り | 张旭、袁帅、齐鑫、许馨楠、佟鑫、佟洋等 |
|---|
概要
脚色:洛卓玛
演出:刘冰茄
| 備考 | 上演団体:中国北京都市歌舞団 |
|---|
配役
| - | 秀慧子、刘尧、彭尧清、李扬、石雪妮、张旭、王均揺、冯镜伊 |
|---|
関連公演
-
公演1 県民芸術劇場 東日本大震災復興支援 日中友好文化交流特別公演 中国北京都市歌舞団;貞松・浜田バレエ団特別公演
日時:2012年08月19日18時30分 会場:たつの市総合文化会館赤とんぼ文化ホール大ホール