1. トップ
  2. - Performances - 公演記録を探す
  3. ★貞松・浜田バレエ団創立45周年記念Ⅴ 貞松・浜田バレエ団:特別公演 創作リサイタル22

公演記録詳細★貞松・浜田バレエ団創立45周年記念Ⅴ 貞松・浜田バレエ団:特別公演 創作リサイタル22

公演記録

日程 2010年10月11日
会場

新神戸オリエンタル劇場

上演団体

貞松・浜田バレエ団

バレエ団詳細へ

タグ:

上演演目

制作、主催 貞松・浜田バレエ団
後援 兵庫県、神戸市、(財)兵庫県芸術文化協会、(財)神戸市民文化振興財団、(財)兵庫県学校厚生会、ひょうご芸術文化センター、(社)日本バレエ協会、神戸新聞社、サンテレビジョン、兵庫県洋舞家協会

芸術監督 貞松融、浜田蓉子
照明 柳原常夫、加藤美奈子、ライティング・セブン
音響 神戸国際ステージサービス(株)
舞台装置 日本ステージ株式会社、浦野正之((有)アーティスティックポイント)
舞台監督 坪崎和司
衣裳 森優貴、堤悠輔
衣裳協力 木下正子、細井洋服店、古着ルネッサンス楽園
アナウンス ローズマリー
VTR 株式会社ワビック
総務 柏木正巳、宮武正彦、堤貴美子、柏木里恵
制作補佐 小西直美、植木千枝子
助成
文化庁
注記
平成22年度(第65回)文化庁芸術祭参加公演
平成22年度文化芸術振興費補助金(芸術創造活動特別推進事業)

概要

振付:玉那覇雄介
音楽:カツァリス

備考 ●受賞記念プログラム3作品【再演】 ※2010年4月24日、神戸文化中ホールで催された第23回神戸全国洋舞コンクール:モダンシニア部門で玉那覇が創作部門奨励賞を受賞。

配役

凡例

- 半井聡子、福田咲希、川崎麻衣

概要

振付:堤悠輔
音楽:ダナ、デポチカ

備考 ※2010年4月24日、神戸文化中ホールで催された第23回こうべ全国洋舞コンクール:モダンシニア部門部門で瀬島が敢闘賞を受賞。

配役

凡例

- 瀬島五月

概要

振付:瀬島五月
音楽:サン=サーンス

備考 ※2010年4月24日、神戸文化中ホールで催された第23回こうべ全国洋舞コンクール:モダンシニア部門部門で瀬島が敢闘賞を受賞。

配役

凡例

- アンドリュー・エルフィンストン

概要

構成、演出、振付、美術:森優貴
音楽:フランツ・シューベルト
詩:ヴィエルヘルム・ミュラー
編曲:ハンス・ツェンダー
歌唱:ハンス・ペーター・ブロホヴィッツ
演奏:アンサンブル・モダン
振付アシスタント:中村葵

備考 ※初演

配役

凡例

旅人 武藤天華、堤悠輔、アンドリュー・エルフィンストン、川村康二
ドッペルゲンガー 貞松正一郎、森優貴
少女 半井聡子
花嫁 角洋子
花婿 水城卓哉
武用宜子、瀬島五月、廣岡奈美
正木志保、佐々木優希
記憶 竹中優花
男女アンサンブル 山口益加、安原梨乃、小松原千佳、福田咲希、清田奈保、小田綾香、川崎麻衣、小竹晴奈、村田絵里子、上山榛名、松尾珠里、石濱佑依、利部夏穂、村上倫子、芦内雄二郎、玉那覇雄介、金子俊介、大門智、塚本士朗、本田翔悟、幸村恢麟、尾花歩、海老原陶

関連公演

  • 公演1 ★貞松・浜田バレエ団創立45周年記念Ⅴ 貞松・浜田バレエ団:特別公演 創作リサイタル22

    日時:2010年10月11日 会場:新神戸オリエンタル劇場