公演記録詳細スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 ドン・キホーテ
公演記録
上演演目
| 主催 | 読売新聞社、東京労音 |
|---|---|
| 後援 | 外務省、文化庁、在日ソビエト大使館、社団法人日本バレエ協会、社団法人現代舞踊協会 |
| 招聘 | 全国勤労者音楽協議会連絡会議 |
| 団長 | ウラジーミル・ベスードノフ |
|---|---|
| モスクワ音楽劇場総裁 | ニコライ・ゾロタリョーフ |
| 主席バレエマスター | アレクセイ・チチナーゼ |
| モスクワ音楽劇場副総裁 | ヤーコフ・マルコーヴィチ |
| 副団長 | ミハイル・チートフ |
| バレエマスター | ゲンリフ・マイオーロフ |
| 美術部長 | アレクサンドル・ルーシン |
| 指揮者 | ゲオルギー・ジェムチュージン、ウラジーミル・コジュハリ、ミハイル・ユロフスキー |
| 練習教師兼レペティトゥール | ユーリー・トレプィハリン、アルカジー・ニコラーエフ |
| 舞台製作部長 | アレクサンドル・ジグリョーフ |
| バレエ団部長 | イーゴリ・エレーニン |
| 文芸部長 | イーゴリ・カゼーニン |
| 練習ピアニスト | タチヤーナ・クルィロワ |
| 舞台進行助監督 | ウラジーミル・チギリョーフ、ゲンナジー・トルファーノフ |
| 大道具主任 | ニコライ・ステバーノフ |
| 小道具 | フセヴォロド・ベーリコフ |
| 照明 | エヴゲーニー・ヴォルコストレロフ |
| 衣裳 | ライーサ・スカチコーワ、タマーラ・チギリョーワ |
| メイクアップ | ニコライ・アンチーポフ、ガリーナ・セジュコーワ |
| マッサージ師 | ゲオルギー・シェレノック |
| 通訳 | エレーナ・ローゴワ |
| オーケストラ・ソリスト ヴァイオリン | ユーリー・チェルニャフスキー、ウラジーミル・ルンジン |
| オーケストラ・ソリスト チェロ | セルゲイ・ニコラーエフ |
| オーケストラ・ソリスト ハーブ | イリーナ・パシンスカヤ |
| 管弦楽 | 読売日本交響楽団 |
| 舞台監督 | 田中好道、伊集院正則 |
| 舞台技術 | 東宝舞台株式会社、オン・ステージ・コードー |
| 照明 | 佐藤一郎太 |
| 衣裳 | 黒木恵子 |
| かつら | 丸善かつら |
| モスクワ音楽劇場バレエ団歓迎委員会 | 有馬五郎、石田種生、薄井憲二、江崎司、尾上菊之丞、貝谷八百子、粕谷辰雄、小牧正英、佐々木忠次、島田広、竹内正夫、高木淑子、太刀川瑠璃子、谷桃子、西川右近、西川扇蔵、野﨑韶夫、藤間康詞、牧阿佐美、服部智恵子 |
- 助成
- -
- 注記
- ※データベース表示出演者以外にも、スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエの出演者あり。
概要
音楽:リュドヴィク・ミンクス
台本:マリウス・プチパ
台本改訂:アレクセイ・チチナーゼ
振付演出:アレクサンドル・ゴールスキー
演出、一部新作振付:アレクセイ・チチナーゼ
美術:マリーナ・ソコローワ
照明:V.シュフミン
配役
| キトリ(宿舎の娘) | [マルガリータ・ドロズドーワ/ガリーナ・クラピーヴィナ/マルガリータ・リョーヴィナ/スヴェトラーナ・スミルノーワ] |
|---|---|
| バジル(若い床屋) | [ウラジーミル・キリーロフ/ミハイル・クラピーヴィン/ワレリー・ラントラートフ/ワジム・テデーエフ] |
| ドン・キホーテ | [オレグ・ザハーロフ/ウラジーミル・イリイーン] |
| サンチョ・パンサ(従者、農夫) | [レオニード・ワリチェンコ/ウラジーミル・クージン] |
| ガマシュ(貴族) | [アレクサンドル・ドマショーフ/ウラジーミル・ピリンスキー] |
| ロレンツォ(キトリの父親) | [ヴィクトル・コノネンコフ/アルガジー・ニコラーエフ] |
| 街の踊り子 | [エレーナ・イワノワ/マリヤ・イワノワ/リュドミーラ・ルィジョーワ/タチヤーナ・トランクヴェリツカヤ/スヴェトラーナ・ツォイ] |
| エスパーダ(闘牛士) | [ユーリー・グリゴーリエフ/アレクサンドル・ドマショーフ/ウラジーミル・イリイーン/アレクセイ・ポポフチェンコ] |
| メルセデス | [エレーナ・イワノワ/インナ・レシチンスカヤ/マルガリーナ・ルアノ] |
| キトリの二人の友たち | [エレーナ・ベンデリ/アンナ・ヴォールコワ/アンナ・クラーヴェツ/ナターリヤ・レーヴィチ/リュドミーラ・ルィジョーワ/タチャーナ・トランクヴェリツカヤ/ナターリヤ・トルーブニコワ] |
| 森の精の女王 | [マルガリータ・リョーヴィナ/スヴェトラーナ・ツォイ] |
| アムール(愛の精) | [アンナ・ヴォールコワ/ナターリヤ・コチェトコーワ/タチャーナ・トランクヴェリツカヤ] |
| 第3幕のヴァリアシオン(2人) | [エレーナ・ベンデリ/アラ・ゴロフコ/マリヤ・イワノワ/ラリーサ・メルグラノラ/オーリガ・スミルノーワ/タチヤーナ・トランクヴェリツカヤ/スベトラーナ・ツォイ] |
| ジプシーの踊り(2人のソリスト) | [アンナ・クラーヴェツ/ナターリヤ・トルーブニコワ/ワレリー・ラントラートフ/ヴィヤチェスラフ・サルキーソフ/チムール・ファイジエフ] |
- Reference:
関連公演
-
公演1 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年06月30日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演2 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月01日13時00分 会場:東京文化会館
-
公演3 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 ドン・キホーテ
日時:1984年07月03日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演4 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月04日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演5 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月05日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演6 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月06日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演7 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 バレエの名作
日時:1984年07月07日13時30分 会場:昭和女子大学人見記念講堂
-
公演8 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月07日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演9 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月08日14時00分 会場:神奈川県立県民ホール
-
公演10 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月10日18時00分 会場:沼津市民文化センター
-
公演11 <聖徳学園シリーズコンサートNo.53>スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月11日18時00分 会場:聖徳学園川並記念講堂
-
公演12 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月12日18時15分 会場:神戸文化ホール
-
公演13 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月14日18時30分 会場:フェスティバルホール
-
公演14 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 ドン・キホーテ
日時:1984年07月15日12時00分 会場:フェスティバルホール
-
公演15 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月15日18時30分 会場:フェスティバルホール
-
公演16 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月17日18時30分 会場:姫路市文化センター
-
公演17 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月19日18時30分 会場:鹿児島市民文化ホール
-
公演18 <福岡労音30周年記念>スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月20日18時30分 会場:福岡市民会館
-
公演19 <いわきフォルテ創立25周年記ね・福島中央テレビ開局15周年記念>スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月22日15時00分 会場:福岡市民会館
-
公演20 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月23日18時15分 会場:茨城県文化センター
-
公演21 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月24日18時30分 会場:名古屋市民会館
-
公演22 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月26日18時30分 会場:青森市民文化会館
-
公演23 <秋田新音楽協会創立20周年記念>スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月27日18時30分 会場:秋田県民文化会館
-
公演24 <東北放送テレビ開局25周年記念>スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月28日18時15分 会場:宮城県民会館
-
公演25 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月30日18時30分 会場:群馬県民会館
-
公演26 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年07月31日18時30分 会場:千葉県文化会館
-
公演27 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 ドン・キホーテ
日時:1984年08月04日18時30分 会場:神奈川県立県民ホール
-
公演28 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年08月05日14時00分 会場:東京厚生年金会館
-
公演29 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 ドン・キホーテ
日時:1984年08月06日18時30分 会場:東京厚生年金会館
-
公演30 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年08月08日18時30分 会場:北海道厚生年金会館
-
公演31 スタニスラフスキーおよびネミロヴィチ=ダンチェンコ記念モスクワ音楽劇場バレエ 1984年日本公演 白鳥の湖
日時:1984年08月09日18時30分 会場:北海道厚生年金会館