公演記録詳細味の素KK PRESENTS アンヘル・コレーラ&ジリアン・マーフィー with 牧阿佐美バレヱ団 ProgramA ≪白鳥の湖≫全4幕
公演記録
上演演目
| 主催 | テレビ朝日、朝日新聞社、ジャパン・アーツ、財団法人橘秋子記念財団 |
|---|---|
| 特別協賛 | 味の素株式会社 |
| 制作協力 | 牧阿佐美バレヱ団 |
| 衣裳協力 | 牧阿佐美バレヱ団衣裳部 |
| 企画招聘、制作 | ジャパン・アーツ |
|---|---|
| 芸術監督 | 三谷恭三 |
| バレエ・ミストレス | 小倉佐知子 |
| アシスタント・バレエ・ミストレス | 挾間祥子 |
| カンパニー・ピアニスト | 石井康一 |
| 事務局長 | 山口正人 |
| 統括部長 | 小泉由紀 |
| 舞台監督 | 賀川祐之 |
| 照明プラン | 大島範行 |
| 照明操作 | 株式会社松崎照明 |
| 装置製作 | 株式会社NHKアート、東宝舞台株式会社 |
| 大道具 | 株式会社NHKアート、ステージ関谷 |
| 衣裳製作 | 大井昌子、工房大井 |
| 衣裳管理主任 | 鷲崎桂一、大月ミチル |
| かつら製作 | 奥松かつら |
| 指揮 | 渡邊一正 |
| 管弦楽 | 東京フィルハーモニー交響楽団 |
- 助成
- -
- 注記
ProgramA:白鳥の湖
※出演者情報参照元:配役表
概要
音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
台本:ウラディーミル・ベギチェフ、ワシーリー・ゲリツェル
振付:マリウス・プティパ、レフ・イワノフ
演出、振付改訂:テリー・ウエストモーランド
美術:ボブ・リングウッド
配役
| オデット/オディール | ジリアン・マーフィー |
|---|---|
| 王子ジークフリード | アンヘル・コレーラ |
| 王妃(王子の母) | 沢田加代子 |
| 王子の友人たち | 金澤千稲、坂西麻美、橋本尚美、吉岡まな美、笠井裕子、坂梨仁美、塚田渉、保坂アントン慶、邵智羽、今勇也、菊地研、中島哲也 |
| パ・ド・トロワ | 田中祐子、佐藤朱実、逸見智彦 |
| 村娘 | 橘るみ |
| 村人たち | 櫛方麻未、館野若葉、奥田さやか、小橋美矢子、渡辺悠子、駒崎友紀、竹下陽子、飯田伊奈美、岡田幸治、伊藤隆仁、武藤顕三、徳永太一、笠原崇広、高橋章、依田俊之 |
| 王子の家庭教師 | 小嶋直也 |
| 王子のお付きの婦人 | 柄本奈美、山口恵理子、金森由里子、杉本直央 |
| 悪魔ロットバルト | 森田健太郎 |
| 大きな4羽の白鳥 | 坂西麻美、橋本尚美、吉岡まな美、笠井裕子 |
| 小さな4羽の白鳥 | 金澤千稲、橘るみ、青山李可、伊藤友季子 |
| 白鳥たち | 櫛方麻未、館野若葉、奥田さやか、小橋美矢子、柄本奈美、渡辺悠子、駒崎友紀、貝原愛、竹下陽子、坂梨仁美、又吉加奈子、山口恵理子、藤原まどか、大野智子、金森由里子、日髙有梨、海寶暁子、杉本直央 |
| ハンガリーの踊り | 橋本尚美、保坂アントン慶、渡辺悠子、野崎友紀、貝原愛、竹下陽子、伊藤隆仁、武藤顕三、笠原崇広、高橋章 |
| スペインの踊り | 坂西麻美、吉岡まな美、逸見智彦、菊地研 |
| ナポリの踊り | 橘るみ、今勇也 |
| マズルカ | 金澤千稲、館野若葉、柄本奈美、海寶暁子、塚田渉、邵智羽、徳永太一、中島哲也 |
| 各国の姫君 | 奥田さやか、小橋美矢子、笠井裕子、坂梨仁美、青山季可、伊藤友季子 |
| 儀典長 | 飯田伊奈美 |
| 姫君たちの付き人 | 又吉加奈子、金森由里子、日髙有梨、杉本直央 |
| 給仕 | 望月佑真、渡辺里沙 |
関連公演
-
公演1 味の素KK PRESENTS アンヘル・コレーラ&ジリアン・マーフィー with 牧阿佐美バレヱ団 ProgramA ≪白鳥の湖≫全4幕
日時:2005年01月06日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演2 味の素KK PRESENTS アンヘル・コレーラ&ジリアン・マーフィー with 牧阿佐美バレヱ団 ProgramB ニューイヤー・ガラ
日時:2005年01月07日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演3 味の素KK PRESENTS アンヘル・コレーラ&ジリアン・マーフィー with 牧阿佐美バレヱ団 ProgramA ≪白鳥の湖≫全4幕
日時:2005年01月08日15時00分 会場:東京文化会館
-
公演4 味の素KK PRESENTS アンヘル・コレーラ&ジリアン・マーフィー with 牧阿佐美バレヱ団 ProgramC ニューイヤー・ガラ
日時:2005年01月10日15時00分 会場:滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール