1. トップ
  2. - Performances - 公演記録を探す
  3. 第2回ソビエト・プラーズニク<ソ連祭> スタニスラフスキー/ネミロビッチ=ダンチェンコ記念音楽劇場 モスクワ・オペラ・バレエ1979 日本公演 フランチェスカ・ダ・リミニ イオランタ

公演記録詳細第2回ソビエト・プラーズニク<ソ連祭> スタニスラフスキー/ネミロビッチ=ダンチェンコ記念音楽劇場 モスクワ・オペラ・バレエ1979 日本公演 フランチェスカ・ダ・リミニ イオランタ

公演記録

日程 1979年05月10日18時30分
会場

東京厚生年金会館

会場詳細へ

上演団体

スタニスラフスキー&ネミロヴィチ=ダンチェンコ記念 国立モスクワ音楽劇場バレエ

バレエ団詳細へ

上演演目

主催 財団法人国際舞台芸術振興財団
後援 ソ連大使館、外務省、文化庁、東京都、大阪府、大阪府教育委員会
後援 大阪市、大阪市教育委員会、名古屋市、名古屋市教育委員会
後援 神奈川県教育委員会、横浜市、横浜市教育委員会、日本経済新聞社
協賛 伊藤忠商事(株)、宇部興産(株)、(株)大林組、住友商事(株)
協賛 帝人(株)、(株)電通、日商岩井(株)、(株)日立製作所、丸紅(株)
日本側協力スタッフ 舞台監督 清宮秀高
日本側協力スタッフ 技術監督 長谷川和夫
日本側協力スタッフ 舞台監督助手 伊集院正則、直井研二
日本側協力スタッフ 美術装置主任 佐藤力
日本側協力スタッフ 美術装置助手 大木亮二
日本側協力スタッフ 照明主任 土村晶
日本側協力スタッフ 照明助手 後藤武
日本側協力スタッフ 衣裳監督 藪和彦
日本側協力スタッフ NHK美術センター、伊堂寺アート・プロジェクト

日本公演団長、劇場支配人 ユーリー・プリベギン
ソ連文化省代表、副団長 ゲンナジー・ホメンコ、オレク・フィルシューク
劇場副支配人 ヤコフ・マルコビッチ
音楽総監督 ウラジーミル・コジュハーリ
演出 レフ・ミハイロフ
美術 アレクサンドル・ルーシン
指揮 ウラジーミル・コジュハーリ/ケマル・アブドゥラエフ/ウラジーミル・エシポフ
合唱指揮 イーゴリ・メルテンス、アレクサンドル・ワルラーモフ
練習ピアニスト リューボフィ・オルフェノフ
アドミニストレーター アブラハム・カプチンスキー
医師 ゾーヤ・イズガリシェワ
通訳 ユーリヤ・チェレコフ
舞台進行 ドミトリー・ボロビヨフ、エフゲニー・キブカロ
舞台監督 アレクサンドル・ジグリョフ
装飾美術 ゲンナジー・フョードロフ
小道具係 ミハイル・カナトフ、リュドミラ・ラザレワ
照明 アントニーナ・クラスノワ、ウラジーミル・グレボク
衣裳 タチヤーナ・ミナコワ、ライサ・スカチコワ、タマーラ・チギリョワ、ユーリヤ・マクロワ
化粧 ニコライ・アンチポフ、ゾーヤ・ロジオノワ=ネフスカヤ
助成
-
注記
※オペラとバレエ両方の公演となるが、バレエ公演のみ表記
フランチェスカ・ダ・リミニ<バレエ>/イオランタ<オペラ>
※オペラとバレエ両方の公演となるが、バレエ公演のみ表記

概要

台本:A.B.チチナーゼ、フィドレラ
作曲:P.チャイコフスキー
演出、振付:アレクセイ・チチナーゼ
美術:アレクサンドル・ルーシン

備考 1幕のバレエ

配役

凡例

フランチェスカ [ヴィオレッタ・ボーフト/ガリーナ・クラピービナ]
パオロ ウラジーミル・ペトルニン
ジオット アレクサンドル・ドマショフ

関連公演